すっかり寒くなってしまったのに、冷たいお菓子をつくる。
寒天がまだあまってるから……
まだアップしてなかったのを2点ばかり載せます。

上の写真はチョコムース。
生クリームは八分立て。
牛乳と水を温めて、寒天を溶かし、電子レンジで溶かしたチョコを混ぜて、最後に生クリームを投入。
寒天はすぐに固まります。
特に冬はすぐにとろみがつく。
でもやっぱりムースはゼラチンで作った方がいいのかも。
寒天なら生クリームを泡立てないで、チョコプリンかババロアに。

お次は100%のオレンジジュース400ccと、水100cc、普通のみかん2個分をむいて混ぜた。
オレンジジュースは温めないで入れましょう。
すぐに固まり始めるので、みかんが底に沈みにくくていいかんじ。
ちょっとすっぱかったので、砂糖かはちみつを入れるといいかも。
豆乳とココアも買ってきたので、またつくります。
これはヘルシーそうでしょ?
ロッテのホームページをみたら、カカオにはポリフェノールが含まれているそうだ。
そして、やっぱりチョコには疲労回復効果が。
朝の目覚めにはコーヒーだけど、この寒い季節、ブレイクタイムには温かいミルクココア。
本当はミルクが入っていない方がいいそうなのだが、甘くないココアはなんだか飲んだ気分になれない。
ちょっと一息入れたい時、タバコをふかす?ガムを噛む?気付けに一杯?
多くの人は口に物を入れると思う。
ビルの屋上に登り、青い空に浮かぶ雲を見上げながら背伸びをするなんて、ドラマみたいなことをやってみたい(笑)
寒天がまだあまってるから……
まだアップしてなかったのを2点ばかり載せます。

上の写真はチョコムース。
生クリームは八分立て。
牛乳と水を温めて、寒天を溶かし、電子レンジで溶かしたチョコを混ぜて、最後に生クリームを投入。
寒天はすぐに固まります。
特に冬はすぐにとろみがつく。
でもやっぱりムースはゼラチンで作った方がいいのかも。
寒天なら生クリームを泡立てないで、チョコプリンかババロアに。

お次は100%のオレンジジュース400ccと、水100cc、普通のみかん2個分をむいて混ぜた。
オレンジジュースは温めないで入れましょう。
すぐに固まり始めるので、みかんが底に沈みにくくていいかんじ。
ちょっとすっぱかったので、砂糖かはちみつを入れるといいかも。
豆乳とココアも買ってきたので、またつくります。
これはヘルシーそうでしょ?
ロッテのホームページをみたら、カカオにはポリフェノールが含まれているそうだ。
そして、やっぱりチョコには疲労回復効果が。
朝の目覚めにはコーヒーだけど、この寒い季節、ブレイクタイムには温かいミルクココア。
本当はミルクが入っていない方がいいそうなのだが、甘くないココアはなんだか飲んだ気分になれない。
ちょっと一息入れたい時、タバコをふかす?ガムを噛む?気付けに一杯?
多くの人は口に物を入れると思う。
ビルの屋上に登り、青い空に浮かぶ雲を見上げながら背伸びをするなんて、ドラマみたいなことをやってみたい(笑)