雪が止むことだけが決まっているなら

モラハラの父と認知症の母と…

同じ事の繰り返し

2014-04-17 12:08:15 | 日記

結局、相談する所へはまだ連絡していないと言う。

とりあえず家庭内別居?
と言っても、母は2階、父は1階で寝る…ただそれだけのことらしい。

父が母にとにかく言いたいことを全部書き出せと言ったらしい。
だから、全部吐き出すと言う。悪い所も良いところも全部書くと言う。
今の父親に良いところなんて、私には全く思いうかばないけど…。
夫婦って、そんなもんなのか。

それから、ツアーの旅行に2人で行こうと提案しようと思ってる…と母。
意味不明…。
他人がいれば、大丈夫なんじゃないかと母は思っているらしいが、
他のツアー客に嫌な思いをさせるんじゃないかと、こっちは気が気じゃない。
あれこれやったって、何も伝わらないし、何も変わらない。
その時は、わかった…と言っても、また同じ事の繰り返し。

究極は、お父さんをとるか、私達をとるかだ…とまで言った。
母はそれが一番つらいと言うが…。

だったら、これからもお父さんと暮らしたいのなら、表面上だけ合わせて、波風立てず。
私達のことは、話題にも出さない方がいいと言った。また機嫌が悪くなるだけだから。
だから、私達と会う時も、外でこっそり会った方がいいと。

とにかくあの父親に何を言っても無駄。
私も旦那も妹もひとかけらの望みも持っていない。

とにかく私と話しても堂々巡りだから、前行った所に一度相談してみたらと言ってみる。
第三者と話してみた方がいいんじゃないかと。

とにかく今は、お父さんに伝えたいことを書いて渡してみると言う。
それから、相談しに行ってみると。
しょうがない。本人が納得いくまでやるしかない。ぶつかるしかない。
結局、本人が決断しないと、前には進めないんだから。

言いたいこと言ったけど、電話を切った後、これでよかったのか…と思う。
結局、私も母を追い詰めるだけなんじゃないかと…。

でも、正直、早くあの父親から解放されたい。
あの人に対しては、好きとか嫌いとかそういう感情すらわかず、
ただただ情けないという思いだけ。