saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

GOTOトラブルキャンペーンは延期になりそうな気配

2020-07-16 | 日記

   ***この時期にバカな政策"(-""-)"***

6時起床、天気は曇り、無風。昨夜は二回小用に起きた。

3時に目が覚めてうつらうつらして目覚ましの鳴る6時に起床した。十分な睡眠はとれていないようだ。

洗濯をする。

朝食を作る。野菜サラダとパンと味噌汁。

6時50分スクールガードに行く。harukaさん元気に登校する。7時37分スクールガード終了。

16日は長兄芳朗の月命日。庭の菊を切って仏壇に備え、新しいお水を供え、燈明をあげ線香を焚いて読経する。燈明の燃え尽きる時間15分間、仏間で

兄と心の中で対話する。

お参りの後洗濯物を干す。昨日の部屋干しの洗濯物を畳む。

GoToキャンペーン開始時期 医師会「好ましくない」

テレビ朝日 2020/07/16 06:20

医師会も反対している。昨今旅行を計画する人いるの?(さだむさん)

「GoTo」強まる延期論 22日スタートに安倍首相も「迷い」

配信

 政府の旅行需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンが、22日のスタートを目前に壁に直面している。東京都を中心に新型コロナウイルス感染者が急増しているためだ。感染者の流入を懸念する各地の首長からは見直しを求める発言が相次ぎ、野党も追及を強める。ただ、鳴り物入りで実施を決めた政策の転換は安倍政権への打撃が避けられず、「安倍晋三首相も菅義偉官房長官も迷っている」(政府関係者)のが実情だ。  「新型コロナは収束したと判断したのか」。15日の衆院予算委員会で、国民民主党の馬淵澄夫元国土交通相は、西村康稔経済再生担当相に政府見解をただした。4月に閣議決定した文書に、キャンペーンの実施時期を「新型コロナ感染症の拡大が収束した後」と明記していたためだ。西村氏は「緊急事態宣言を出したときの、あの大きな流行は収束させた」などと苦しい答弁に終始した。  キャンペーンへの不安の声は、都内で1日の新規感染者数が200人を超えた9日以降、各地で拡大。全国一律の実施を見直すよう求める首長らの声を受け、野党も政府の責任をあぶり出そうと躍起だ。立憲民主党など野党4党は15日の国対委員長会談で、延期を求める方針で一致した。  自民党内でも異論が出始めた。「既に旅行を予約した人もおり、予定を変えれば大混乱だ」(閣僚経験者)との声がある一方、別の閣僚経験者は「やったらやったで大混乱。責任は誰が取るのか」と懸念を隠さない。首相に近い党幹部は「朝令暮改でもいいから、ちゅうちょせず変更したらいい」と、実施方法の見直しを唱える。  だが、Go Toキャンペーンは経済のV字回復を目指す安倍政権の看板政策だ。新型コロナ対策はこれまでも迷走ぶりが批判を招いており、新たな方針転換は政権基盤をさらに弱体化させかねない。菅氏は15日の記者会見で「各自治体の中にさまざまな意見があることは承知している」と認める一方、「観光や飲食の業界からは期待する声が寄せられている」と強調、予定通りの実施が望ましいとの立場をにじませた。  また、菅氏は16日に新型コロナ対策を議論する分科会で専門家の意見を聴くと説明した。政府関係者は、厚生労働省の専門家組織の意見として「今のところやめる理由はないという感じだった」と指摘しており、予定通りの実施に「お墨付き」を得たい考えとみられるが、菅氏は「各地の感染状況を注視しつつ、専門家の意見を聴きながら適切に運用していきたい」と歯切れが悪かった。

ほらやっぱり・・・・安倍さん”私の責任において延期します”ていうよ\(^o^)/(さだむさん)

畑に行く。今日の収穫。

小竹城址の近くのmiyamotoさんの畑を見学。スイカが立派にできていた。小竹城址のユリ。

iizimaさんからメダカ2匹を頂く。合計3匹になりました。

昼食はキーマカレーと野菜サラダ。

13時30分昼間パトロールに行く。ゴミ拾いです。13名参加。帰宅してゆっくりする。

videoで相棒を見る。

夕食です。

食後の甘いもの。あんこ入りのお餅です。

ご馳走様でした(^^♪。

東京都の新規感染者が過去最多の280人台に…TBS「ひるおび」で速報…恵俊彰が絶句「大変なニュースが…」

報知新聞社 2020/07/16 11:45
小池百合子知事
© スポーツ報知/報知新聞社 小池百合子知事

 16日放送のTBS系情報番組「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)で、東京都が16日に確認した新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多の280人台となったことを速報した。スタジオでは、イギリスの覆面アーティスト、バンクシーがインスタグラムに投稿した「ロンドンの地下鉄」と書かれた字幕で始まる動画のニュースを伝えていたが午前11時29分にテロップで「東京で新たに280人台が新型コロナに感染 小池都知事が明らかに」との速報を報じた。この速報に司会の恵俊彰がバンクシーの話題を止め「大変なニュースが…今日は多いとは言われていましたが」と話すと江藤愛アナウンサーが速報を読み上げた。恵は「昨日の段階でPCRの検査が4000件台だって、多いとは聞いていましたが、280人台の感染が確認されたということですね。当然検査数が多くなれば感染者の数が多くなるんですけど…」と絶句していた。

国民全員PCR検査だね(さだむさん)

GoToトラベルの運用見直し 東京を対象外とする方針 政府

配信

GoToトラベルの運用見直し 東京を対象外とする方針 政府

 政府は「GoToキャンペーン」の運用を見直し、陽性者の数が急増している東京を対象外とする方針を固めた。赤羽国土交通大臣は「GoToトラベル事業については現下の感染状況に鑑み、東京都の発着、具体的には東京都を目的としている旅行、東京都に居住する方の旅行を対象から外し、宿泊旅行業界また旅行者の双方に具体的な感染拡大防止策を求めた上で、7月22日から事業を実施する旨を本日の分科会で説明させていただき、専門家の皆さま方のご意見をしっかりいただきたい」と述べた。 (ANNニュース)

やっぱり・・・・都民には別の特典を考えなくては(さだむさん)

 

7月15日過去のアクセス解析閲覧数505PV訪問者数270UUリアルタイム7/16 8:59最終更新閲覧数2PVランキング9723

日経平均株価22,770.36-175.14NYダウ26,870.10+227.51米国ドル106.97

さだむ農園0716