saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

さだむさんなりの母親の七回忌法要

2020-07-25 | 日記

   ***リモート法要(^^♪***

5時起床。天気は雨。

今日は99歳で亡くなったさだむさんの母親の7回目の祥月命日です。先日さだむさんの和歌山の実家の菩提寺の成就寺のお坊さんに七回忌の法要をお願いしたところ快諾していただき今朝母親のために読経をしてくれているはずです。お坊さんと打ち合わせの7時に合わせさだむさんも仏壇にお茶とお水を供え燈明を灯し線香を焚き読経をしました。さだむさんなりの母親の七回忌の法要を済ませました。今年の一月にさだむさんの実家の墓守の姪たちが七回忌の法要を済ませてくれたそうです。今日だけ仏壇の久子さんの写真を母親の純代さんに代わっていただきました(^^♪。

燈明と線香が燃えている間仏間に座り母親の姿を思い浮かべ走馬灯のように過去を振り返りました。強い雨が降り雷もなっています。

法要を済ませ朝食です。

今朝はピーマン・モロッコインゲン・ニンジン(さだむさんの作物)ベーコンをスープにして最後に豆苗を加えました。

朝から野菜たっぷりの食事です。血圧も正常値・・・・まあまあ母親からもらった身体はとても健康です?(^^♪。

首相、G7帰国後に隔離免除調整 内閣改造日程に影響も

配信

やつれた安倍晋三首相

 政府は、安倍晋三首相が8月末から9月上旬で調整されている米国での先進7カ国首脳会議(G7サミット)に出席した場合、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため必要な帰国後14日間の「隔離」を免除する方向で調整に入った。政府関係者が24日、明らかにした。免除の有無は、秋に予想される内閣改造・自民党役員人事など政治日程に影響する可能性がある。  政府は全ての入国者と帰国者に対して、日本に到着して14日間は自宅や宿泊先などで待機するよう求めている。  ただ首相が14日間も待機状態になれば、公務に支障を及ぼすとして、免除を検討していた。

本当に身勝手な奴だ・・・アメリカに行ってもう帰ってくるな(さだむさん)

昨夜から今日の午前中4~5年前に録画したNHKドラマ渡辺謙主演吉田茂の外務大臣から国会議員で終戦処理をした物語”負けて勝つ!”を見た。何事も自分で決めることができた首相だった。いまの人と大違いの吉田茂。今の時期このような指導者が期待される(さだむさん)

昼食はおにぎりです。

原町小町のyumiちゃんから電話を頂いた。お母さんの法事で古座に帰ったらしい。わざわざさだむさんの母親のお墓参りをしてくれたらしい。さだむさんのblogを読んでくれていて今日がさだむさん母親の七回忌と知ってくれている。yumiちゃんの自宅近くのデイサービス付近で久子さんの母親に会った。yumiちゃんは母親を忘れていたようだけれどkazuyoさんから"yumiちゃん"と声をかけたらしい。何十年も会っていないのにどうしてわかったのだろうとyumiちゃんが不思議がっていた。

午後もvideo三昧。雨の日はすることがない・・・

夕食です。豚肉の焼き肉です。

ご馳走様でした(^^♪。

阿炎が不適切行動で休場 錣山親方が謝罪「数人のお客さんと会食に出たため」

デイリースポーツ2020/07/25 16:20
阿炎
© デイリースポーツ 阿炎

 「大相撲7月場所・7日目」(25日、両国国技館)

 幕内阿炎(錣山)が不適切行動により7日目の25日から休場した。この日の幕内土俵入りに姿がなく、午後4時過ぎ、TV解説の錣山親方(元関脇寺尾)が「数人のお客さんと会食に出たため、本日から休場させます。(発熱とか)そう言うのではないですが、こういう時期に軽はずみな行動をしてしまいました。申し訳ありません」と説明した。

 対戦予定だった関脇御嶽海(出羽海)は不戦勝。突然の休場により、8日目の取組も急きょ、再編成されることになった。

たにまちと会食して何が悪いんだ(さだむさん)

7月24日過去のアクセス解析閲覧数312PV訪問者数194UUリアルタイム7/25 8:17最終更新閲覧数0PVランキング7867

日経平均株価22,751.61-132.61NYダウ26,469.89-182.44米国ドル106.12

さだむ農園0724