saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

土用丑の日

2020-07-21 | 日記

   ***ウナギをいただく(^^♪***

4時30分起床、野良着に着替えて畑に行く。

キュウリ、トマト、モロヘイヤ、ナス、エダマメ、オクラ、ブルーベリーを収穫する。

今日の畑。

6時帰宅。朝食です。

今日は土用丑の日。昼食にウナギを食べに行く。去年まではこの店のおばあちゃんが調理場で香ばしく焼いてくれたが新しい人が入ったようだ。今日は焼きが甘い。味はもう一つだった"(-""-)"。来年はどこか探そうかな。

videoを見ながら昼寝をする。

夕食です。長トウガラシとナスの揚げびたしにミョウガを載せました。

ご馳走様でした(^^♪。

初夏のサンマ、漁獲ゼロか 操業期間終了、採算取れず

配信

 昨年から北太平洋公海で本格的に始まった5~7月の「初夏のサンマ漁」の操業期間が20日、終了した。全国さんま棒受網漁業協同組合(全さんま)によると今年は出漁する船がなく、漁獲はゼロだったとみられる。不漁が続く中、漁業者が採算面などで困難と判断した。  公海サンマの主要な販路だったロシア船への洋上販売を、今年はロシア側との価格交渉がまとまらず断念したことも響いた。  サンマ漁は8月中旬ごろから本格化する見通しだが、関係者は「今年公海で操業していた外国船も、ほとんど取れなかったと聞いている。どこに行ってもサンマがいないのではないか」と懸念している。

残念だなぁ(さだむさん)

7月20日過去のアクセス解析閲覧数434PV訪問者数269UUリアルタイム7/21 16:46最終更新閲覧数0PVランキング16220

日経平均株価22,884.22+166.74NYダウ26,680.87+8.92米国ドル107.32

さだむ農園0721