saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

安倍さん元気出して 加油・加油

2020-07-22 | 日記

   ***やつれたお顔・・・日本の國そのもの・・・***

6時起床、天気は曇り。涼しい・・

7時スクールガードに行く。harukaさん元気に登校する。7時35分スクールガード終了。帰宅して朝食を作る。

水ういろうと冷たいお茶(^^♪。

コロナワクチン「原価では販売せず」、米製薬2社が明言

2020/07/22 06:20
コロナワクチン「原価では販売せず」、米製薬2社が明言
© Reuters/IMPERIAL COLLEGE LONDON/THOMAS A
 コロナワクチン「原価では販売せず」、米製薬2社が明言[21日 ロイター] - 米バイオ医薬のモデルナと米製薬メルクの幹部らは21日、議会で証言し、新型コロナウイルスワクチンについて、承認が得られれば原価を上回る価格で販売すると明言した。メルクのジュリー・ガバーディング氏は「当社としてワクチンを原価で販売するつもりはない。ただ原価基準が判明するのはまだまだ先の話で、時期尚早だ」と語った。モデルナの幹部も同様に、原価で販売しない方針を示した。こうした中、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)と英製薬大手アストラゼネカの幹部らは、利益の出ない価格でワクチンを販売すると明言。販売価格を巡る方針の違いが浮き彫りになった。 米ファイザーのジョン・ヤング氏は「異例の事態であると認識しており、それを踏まえて価格を決定する」とした。同社はこれまで、原価を上回る価格でワクチンを販売する意向を表明していた。
企業としては当然の措置(さだむさん)

「Go To」直前まで迷走、世論反発でキャンセル料免除…国交省幹部「これほど逆風吹くとは」

読売新聞 

 政府の観光支援事業「Go To トラベル」は22日の開始直前まで迷走した。新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済活動再開の間で政府は揺れ動き、事業の開始時期や対象範囲、キャンセルに伴う補償など方針は二転三転した。「やむを得ず、東京発着の旅行は対象から除外とした。これに伴うキャンセル料は旅行者に不利益が発生することのないようしっかり対応していきたい」首相は21日、自民党本部で開かれた役員会でこう釈明した。政府は当初、キャンセル料を補償しない考えを示していた。赤羽国土交通相は17日の記者会見で「考えていない」と明言、事業の旗振り役である菅官房長官も「特段の対応は行わない」と語っていた。しかし、誤算だったのが、世論の強い反発だ。都内の旅行業者からは「我々を救済するための事業で損をさせるのか」などと不満が噴出した。赤羽氏の出身である公明党からも「国が考える必要がある」(石田政調会長)などと異を唱える声が上がり始めた。

 国交省幹部は「逆風がこれほど吹くとは思わなかった」と唇をかむ。菅氏と赤羽氏は週末の18、19日に電話で連絡を取り合い、キャンセルに伴う事業者の実損を国が穴埋めする方針に転じた。そもそも大量のキャンセルが生じたのは、政府が東京都発着の旅行を事業の補助対象から除外したためだ。菅氏は21日、「政府の方針で迷惑をかけたから、やはり政府の責任で補償をやらざるを得ない」と周囲に漏らした。事業の開始時期も曲折をたどり、関係者をやきもきさせた。「7月の早い時期」を目指したものの、間に合わず「8月の早い段階」となり、最終的には7月23日からの4連休に間に合わせるため、22日に前倒しとなった。自民党の閣僚経験者は「政府対応はぶれにぶれまくったという印象を持たれた」と指摘する。

 首相は23日からの4連休に合わせ、山梨県鳴沢村の別荘訪問を検討していたが、取りやめた。別荘滞在やゴルフは毎年夏の恒例だが、この時期に都外で休暇を楽しめば、さらなる批判を招きかねないと判断したようだ。

首相のんびり計画挫折(さだむさん)

GoTo「方針に変わりない」 首相、会見なく1カ月超

朝日新聞社
 安倍晋三首相は22日午前、首相官邸で記者団の取材に応じた。東京など都市部で新型コロナウイルスの感染者が再び増えるなか政府の観光支援策「Go To トラベル」が始まったことを問われ、「3密を避け、感染予防を徹底していただく。国民のみなさまの協力をいただき、慎重に経済活動を再開していく方針に変わりない」と述べた。首相は通常国会閉会翌日の6月18日の記者会見を最後に、1カ月余りにわたり、国会答弁や記者会見の場に立っていない。

 首相自らが国民に説明する考えについて問われると、「(官邸でのぶら下がり取材といった)こういう機会にも説明している」と主張。新型コロナ対応を担当する西村康稔経済再生相や菅義偉官房長官が定例会見などでほぼ毎日説明しているとした上で、「丁寧に説明をさせていただきたいと思っている」と語った。(坂本純也)

この顔・・・元気がないなぁ(さだむさん)

昼食は仏さまにお供えしたご飯の茶粥です。

一時雨・・・外に出かける気がしない。

video三昧。

夕食はこれです。ご飯の上の梅干しは今年で来たものです。今日初めて頂きました。少し塩分が多めになってしまったけれど美味しい(^^♪。

ご馳走様でした(^^♪。

梅干しは梅雨が終わったら天日に干します。

7月21日過去のアクセス解析閲覧数662PV訪問者数278UUリアルタイム7/22 8:27最終更新閲覧数1PVランキング11613

日経平均株価22,751.61-132.61NYダウ26,840.40+159.53米国ドル106.9

さだむ農園0722