***降ったりやんだり・・・***
7時会社友達のgoiさんから電話があり目覚める。今日NHKでgoiさんの故郷の福井県三方五湖の放映があるとの電話だった。そのまま起床、video予約をする。天気は曇り・・・5時頃雷が鳴り大雨が降った。そのあと寝てしまったようだ。
朝食はトマトジュース、野菜サラダ、野菜スープ、パン、イチゴジャム。
食事の前に血圧を計ったら目標値を少しオーバーしている。
朝食の後父の月命日のお参りをする。
今日も農作業は無理のようだ。
晴れ間が見えたので洗濯をする。干したとたんにまた雨が降ってきた。
今日は録りだめたvideoが少なくなったので昔CDに焼いたドラマを見る。
昼食です。
午後もvideo三昧。居眠りをしてしまって何度も巻き戻す。
夕食です。
ご馳走様でした(^^♪。
官邸、三権分立図を修正 「内閣主権」とSNS炎上
首相官邸がホームページに掲載した三権分立の説明図を1998年以来、22年ぶりに修正したことが26日、分かった。主権者である国民より内閣の方が上位にあるような部分に関し、会員制交流サイト(SNS)上で「内閣主権」「内閣が国民を縛っているようだ」と批判が殺到し「炎上」。野党からも追及され「監視の意図はない」として6月中旬に差し替えた。説明図は、国民を中心に置き、その周りに配した国会(立法)、内閣(行政)、最高裁判所(司法)の三権が互いにチェックする仕組みを示している。修正前の図では、内閣から国民に向かって「行政」と矢印が書かれていた。
安倍の態度そのもの。国民より上にいるつもり(さだむさん)
東京都内の感染者239人 入院患者は月初の4倍近くに
東京都内で26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに239人確認されたことが都への取材でわかった。100人を超えるのは18日連続で、感染者が200人を超えるのは6日連続となった。
7月は検査数の増加に伴って感染者が増え、1日あたり200人以上となるのはこれで計13日となる。感染者が増えるなか、医療提供体制も切迫しつつある。入院患者は25日時点で1105人にのぼり、今月1日時点(280人)の4倍近くまで増えた。
1日あたり過去最多の366人を記録した23日には、小池百合子知事が改めて「4連休の外出はできれば控えていただきたい」と求めていた。
四連休が終わった。8月7日までスクールガードをがんばろう。
- 7月25日過去のアクセス解析閲覧数412PV訪問者数211UUリアルタイム7/26 8:44最終更新閲覧数0PVランキング9739位
さだむ農園0726