***エリザベス英女王かっこいい(^^♪***
5時起床、天気は雨。野良着に着かえて畑に行く。
キュウリ、トマト、ナスを収穫する。
今日の畑。
6時過ぎ帰宅。風呂掃除を始める。1時間ほどかけてピカピカに磨き上げた。
朝食です。
コーヒーと干し柿。
米政権、在韓米軍削減を検討=駐留経費負担に不満か―報道
2020/07/18 07:43
17日、米国防総省がホワイトハウスに対し、在韓米軍削減に向けた複数の選択肢を提示したと報じた。トランプ大統領はかねて同盟国に負担増を要求し、在韓米軍の経費負担をめぐる交渉は難航。トランプ氏がドイツの駐留米軍縮小を決めたのと同様、在韓米軍削減に踏み切る可能性も否定できない。米軍当局者は、世界的な米軍の配置見直しの一環として、在韓米軍の態勢についても再検討が行われたと説明。ただ、現在約2万8500人規模の在韓米軍の縮小に関しては「何も決まっていない」と語った。 日本駐留米軍も撤退するかもしれない(さだむさん)
44億円寄付の英百歳に爵位 女王、コロナ渦中特別式典
【ロンドン共同】エリザベス英女王は17日、新型コロナウイルス対策に尽力する医療従事者のために約44億円相当の寄付を集め世界的に話題になった退役軍人、トム・ムーアさん(100)に、ナイトの爵位を授与した。今後は「サー」の称号の使用が認められる。BBC放送によると、女王は多くの国民から慕われる「英雄」に対し、国内で感染が広まってからは初となる対面での公式式典を特別に催し、謝意を示した。ムーアさんは式後、「喜びと誇らしい気持ちでいっぱい」とツイッターに投稿した。女王は「驚くほどの金額を募った。本当にありがとう」と述べたという。
エリザベス女王かっこいいねぇ。女王はおいくつになられたのかな(さだむさん)
昼食です。あるもので間に合わせました。
午後もvideo三昧。
夕食です。
梅干しのおにぎり。外は昆布。
ご馳走様でした(^^♪。
山本家のおおもと・・・
今日の月命日のご先祖さんは初代芳蔵の父親です。石垣三兵衛さん文久年間に亡くなりました。158年前の1862年10月18日が命日です。初代山本芳蔵は石垣家から独立して山本家を立てたようです。
7月17日過去のアクセス解析閲覧数665PV訪問者数300UUリアルタイム7/18 8:43最終更新閲覧数0PVランキング5180位
日経平均株価22,696.42-73.94NYダウ26,671.95-62.76米国ドル106.99
さだむ農園0718