9/12日の会議で、お墓への道の草刈りは「台風」が過ぎてからにしよう。
となっていたのですが、「台風」が停滞してしまって、通過を待ってると「彼岸」
になってしまいそうなので、今朝やる事にしました。こんなのが ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/a6/6450f2ecdd556a0aac626ce417d40ab2_s.jpg)
一時間程で
何とか歩ける位には出来ました。
藪蚊やブヨに喰われてアチコチ痒くなって帰宅しましたが、
気がついたら、今日は15日 「神棚の榊」を替えなけりゃ。
何時も行く所は、工事車両が通るので、今日は迷惑掛けそうなので、
違う場所のを採って来ました。
しかし、15日経つの早い。
その後、お神酒の御流れをいただく前に、例の『三笠』を作る為に新しい道具を買いに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
某球団のスポンサー「ジョーシン」へ行きました。俺には電気屋と言うよりおもちゃ屋です。
小さな「ノミ」と言うか「彫刻刀」を探したのですが、無かったです
。
ネットで探します。まだ、別途注文のエッチングパーツと木甲板が届かないので、
急ぐ事はありません。航空母艦の『加賀』・『大鵬』が軍艦色の塗装待ちなので、
『三笠』もそこまで進めて行きたいです。
で、「ジョーシン」の帰りに「金鶴」に寄っていつもの「風和」を買ったのですが、
インターネットに繋がらず、カードが使えませんでした・・火事の影響らしい。
地域の主ケーブルテレビの断線らしく、加入してるのでTVは衛星以外観られないそうです。
我が家はその回線は使ってないので、影響ないですが、市の広報にも影響が出てるらしいです。
そりゃ困るでしょう。緊急事態の事は予備の準備は確保してないと・・・
まあ、ケーブルTV会社も対策はしてないと困りますね。
ジョーシンやいつものスーパーはカードで買い物できましたが、
自営の店舗では困った所も在るでしょうね。現金持ってない客も多いですから
。
どの位の範囲で影響が出てるのか判りませんが、こりゃ、問題ですね。
何て事言ってたら、もう3時過ぎました。晩酌
のアテを考えます。