忘れてましたが、「秋のお彼岸」でした。
なので、お墓参りに行きましょう。開店を待って花を買って行って来ます。
そして、今夜は「中秋の名月・十五夜様」です。子供の頃はお飾りして、
だんごをツマミ喰いして怒られたものでしたが、何時の頃からか、やめてしまいました・・・
今夜は何年か振りの満月だそうです。午前中は曇っていたのですが、
午後からは快晴になったので、「お月見」もできそうです。お陰で暑かったです。
午前中に少し畑もやったのですが、暑すぎて、昼ご飯の後は、バイクを出して、
3時半頃からまた畑、行ってりゃ何かしらやる事は有ります。
いつもの如く、「ナス・ピーマン」の豊作をむりやりお裾分けして帰宅。
畑のメロンとイチジクがあって良かったです。良いお月様が観れたら良いです。
今外に出て見たら、まだ「お月様」は東に低い所でした。満月ですが、黄色いです。
もう3時間位して、高くなった時に晴れてりゃ、ギンギラの満月になりそうです。
歳を取ると共に昔の事ばかり思い出します。