慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

蒸し暑くて眠れません!

2022年09月18日 | 日記

1回寝たのですが、蒸し暑くて寝てられません。

台風の影響とは思いますが、我慢できないものはしょうがないのです。

しかたなく、またもや「クレコミ」・・クーラー効かせてTVで明日の競馬の予想。

と、その前に、買ってある「肩ロース」を生姜焼きにする下ごしらえ。

  長ネギが終わってました。のでタマネギで我慢、生姜・みりん・酒・エバラ焼肉のたれ。に漬け込みます。

出来あがりを考えながら、ワクワクとクレコンでます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯は「マルちゃん」の塩ラーメン。

2022年09月18日 | 日記

まだ3袋残ってる「マルちゃん正麺」の塩。これ、麺が好みじゃ無いので早く終わらせたいのです。

今日みたら、本来の「マルちゃん塩らーめん」が有ったので、今度からはこれ。

とは言え、美味しく頂きたいので、 スープには鰹だしをプラス。

今日はシーフードを入れます。野菜を炒めて 麺の煮汁はポイ! 

完成です。 いつもは「鶏がらスープ」の素を入れるのですが、今日は「鰹だしの素」が正解でした。満腹・満腹 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、冷凍庫の下から発掘された栗。

2022年09月18日 | 日記

ワクワクでオニ皮に切れ目を入れて、2分ほど煮てから剝いてみました。

アラマ・・・やっぱり一年過ぎたのは中身が・・駄目だコリャ~

で、好い加減クレコンでたので、止めてしまいましたが、貧乏育ちなので、今日諦めきれず、残りも剝いてみました。

1/3位が駄目でしたが、残りは何とか使えそうでした。何とも諦めの悪い爺ぃです。

 これをまず「甘露煮」にします。「クチナシの実」の威力に期待です

20分程コトコト煮て。粗熱をとって瓶へ。

さすが「クチナシ」我慢出来るくらいになりました 

今日はここまで、明日は羊羹にします。栗の見た目はイマイチですが、どうせ俺の作品。自己万で良いのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする