「彼岸の入り」なので、お墓参りの花を買いに行きました。雨が降りそうで風も強い。
しかし「花」は高いですねぇ~ まぁ、たまにしかお参りに行かないので、彼岸とお盆くらいは真面目に。
さて、帰宅したらもうお昼です。一服したら、お墓参りは明日の気分です。ならばポリフェノールの補給 フルボディの赤。安いけどお気に入りです
。 並行してプラモの続き。
やっと、機体に組み込めます。
まずはコクピットから 中央部の機関砲と砲手も
これも機体を組むと見えなくなるのですけど
見えないから良いか?は何だか手抜きするようで面白くないので、頑張って組み込みましました。
今は操縦士は判るけど、風防を付けると、これも覗き込まないと見えなくなります
。今日はここまで、明日からは、新しい試練です。 マスキング地獄
幸いマスキングが付属していましたので、
少しは楽かと思いますけど90個以上有ります。
ボートは優勝戦でしたが、その前に破産してしまいました。
優勝は 川野選手。絶好調だったので優勝するとは思っていました。ここまで粘ってりゃ優勝戦は的中でしたが・・・
明日からは「丸亀」で始まります。
ボートに引きずり込んだ「平山選手」の地元なので、応援します。ナイターなので、午後4時くらいまでに用事を済まして、マスキングに挑戦しながら参加します。 馬は「高松宮」からです。