香港銅鑼灣のインドネシア定食?~ガロガロだったかなぁ...

2016年06月18日 | 香港の出街飯~
昨年一緒に働いていた元同僚さんふたりと
銅鑼灣の東南アジア料理店でランチしました。

最初にスープが出て来たのですが、写真撮り忘れました...orz
ボルシチと中華鷄スープが選べ、私は中華スープを注文。
美味しかったです。

塔のようにそびえるご飯
ココナツジュースで炊いてあるのかと思いきや
普通の白いご飯でした。

ビーフに絡めたタレが異国の味でした。
ゆで卵のほうは唐辛子が効いてて辛かったです。

胡瓜と豆腐と肉の上にピーナッツだれがかけられ、それがガロガロ?
(話を聞くのが楽しくて、何だったか忘れました...(^_^;))
右奥の茶色い丸いものはじゃがいも?
パン粉がついていないコロッケみたいで美味しかったです。

珈琲か紅茶が選べ、ホットレモンウォーターにしました。

久しぶりに会えて、色んな話が聞けて楽しかったです。
若いっていいな~
そこにいるだけでキラキラしてますね(^-^)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香港の出街飯~今夜もベトナ... | トップ | 香港銅鑼灣で髪を切る~ベル... »
最新の画像もっと見る

香港の出街飯~」カテゴリの最新記事