先日友人宅を訪れた際、出してもらった「明治パイゲン」
昔々、小さいガラス瓶に入った「パイゲンC」というのがあったなぁと思い出しました。
現在日本にはないけど、東南アジアで販売されているそう。
「パイゲン」と「パイゲンC」
違うものなんでしょうかσ(^_^;)?
子供の頃飲んだ味の記憶では、違うのか分かりません。
パイゲンCの「C」ってなんだったんだろう?
ウルトラCのC?
おいしーのC?
ヤクルトよりちょっと甘味が強いように感じますが
かなり好みの味で、売っているところを探していたら
AEONで見つけました!
プロビオヨーグルト飲料「Paigen」
4個入り13.9ドル(約210円) ストロー付きでした。
そして、乳酸菌繋がりで
近所のスーパー「惠康」にあった他の乳酸菌飲料
ドラえもんが...(^_^;)
中国の乳製品を扱う会社から出ています。
並べてみました。
「パイゲン」、惠康でも置いてくれるといいな~(^ー^)
昔々、小さいガラス瓶に入った「パイゲンC」というのがあったなぁと思い出しました。
現在日本にはないけど、東南アジアで販売されているそう。
「パイゲン」と「パイゲンC」
違うものなんでしょうかσ(^_^;)?
子供の頃飲んだ味の記憶では、違うのか分かりません。
パイゲンCの「C」ってなんだったんだろう?
ウルトラCのC?
おいしーのC?
ヤクルトよりちょっと甘味が強いように感じますが
かなり好みの味で、売っているところを探していたら
AEONで見つけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/d1172912e884bdeceb072c4afa9cfd91.jpg)
4個入り13.9ドル(約210円) ストロー付きでした。
そして、乳酸菌繋がりで
近所のスーパー「惠康」にあった他の乳酸菌飲料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f2/4ff6fc8b2ab516898d70604b1a1c3663.jpg)
中国の乳製品を扱う会社から出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/53f67b8ed3f7813ad818b387518ccb11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/c51d950def5f8668105cf0524d7530c2.jpg)