
もう新米が店頭に並んでいます。
このあたりの土の質がおいしい米をつくりだすと聞きました。
さっそく私も新米を購入しました。楽しみです!
さて、「夢たまご」の今週の展覧会は9日より
「シルクスクリーン」や「デッサン」、「陶芸」などの展示が始まりました。
お父様と息子さんでの親子展ですが、お母様の陶芸品も加わっていますよ。
どうぞ足をお運び下さいますよう。
100円でとっても美味しいコーヒーと、梅こぶ茶を用意してお待ちしております。
展覧会名:吉野親子展
展示期間:8月9日(火)~8月14日(日)
開館時間:10時~18時
吉野親子展
シルクスクリーン(版画)
デッサン
陶芸など



西都の自然の中で遊びころげていた時代。大宮高校美術部で故・雨宮 正先生のもとで
石膏デザインばかり描いていた学生時代。この頃、シルクスクリーンと出逢う。
その後、河辺一周先生の作品に触れ、シルクスクリーンの奥深さを学ぶ。
そして今、土と戯れ癒されている。自分の道を進む息子と刺激し合える喜びを感じたい。


小さい頃から実物をよく観察して絵を描いてた。
妻南小4年生、宮日ジュニア絵画展で大賞を戴く。妻高3年、突然美大をめざし、
梅下政良先生(妻高美術部顧問)、島嵜清史先生(佐土原町)に師事。
現在、多摩美大情報芸術学科3年。














素敵な若者の晃平さんが、優しく丁寧に説明して下さっていますよ。あなたのご来場、お待ちしております。





































展覧会名:ごとう しずお 油絵&墨彩画展
展示期間:8月16日(火)~8月21日(日)