お店の婦人服コーナーも
明るくさわやかに、春の色があふれていますが、
今週の「ギャラリー夢たまご」も、そんな
オンナゴコロをくすぐる展示会が始まりました。
洋裁クラブ「糸音」作品展
展示期間:3月12日(火)~3月17日(日)
開館時間:10時~18時
(4月より閉館時間が変わり、年間通して17時になります)
主催者のご挨拶文より(抜粋)
~西都市「まちなかギャラリー夢たまご」で、
西都洋裁クラブ「糸音」(代表:岩見万喜子)作品展を行います。
今回は、西都市民創作舞台劇(伊東マンショ物語)の、舞台衣装制作に
我々「糸音」のメンバーが携わっていましたので、
舞台衣装の展示も兼ねて行いたいと思います~
日替わりで、体験コーナーも用意されているようです。
ご一緒にやってみませんか?
12日(火)……超かんたんで、おしゃれなティッシュケース作り(先着20名)
※手ぶらでOK。材料費無料。
朝10時、開館と同時に次々とお客様が来られました。
まもなく始まった「ティッシュケース」作り。
予定の先着20名をはるかに超え、次のための材料もお出ましに。
13日(水)……タンスの中で眠っている着物、反物をお持ち下さい
着物リメイク&補正相談会(講師:岩見、田中他アシスタント3名)
14日(木)……超かんたんで、おしゃれなティッシュケース作り(先着20名)
※手ぶらでOK。材料費無料。
15日(金)……タンスの中で眠っている着物、反物をお持ち下さい
着物リメイク&補正相談会(講師:岩見、田中他アシスタント3名)
16日(土)……キーホルダーとしても使える、かわいいマスコット犬作り(先着20名)
※手ぶらでOK。 材料費50円。
17日(日)……タンスの中で眠っている着物、反物をお持ち下さい
着物リメイク&補正相談会(講師:岩見、田中他アシスタント3名)
「糸音」の活動は、元々職業訓練校の授業として、
岩見先生が講師をされていましたが、
それが終了した後、洋裁クラウとして出発したと聞きました。
20年ほど前のことで、その当時からのメンバーもいらっしゃるそうです。
場所は同じ訓練校で、毎週水曜日と金曜日に活動しており、
メンバーはそのどちらかに参加するとのこと
それぞれの思いをこめた作品がたくさんあります。
ご主人の大島紬を婦人用コートに変身背中の素敵な紋がポイント?
もう何年も前に義母から預かっていた反物。
腰の曲がった義母用にブラウスに仕立てました。
とのコメントがついている涼しげな柄の作品もありました。
バッグや帽子、ブローチ(コサージュ)、子供服などなど、とっても賑やかで楽しいですよ。
なお、作品の購入もできるとのこと。
売上金の一部は東日本大震災の義援金として寄付されるそうです。
一度足をお運びください。
お待ちしております
次回の展示会のお知らせ
展示会名:井上忠雄「書道展」
展示期間:3月19日(火)~24日(日)
明るくさわやかに、春の色があふれていますが、
今週の「ギャラリー夢たまご」も、そんな
オンナゴコロをくすぐる展示会が始まりました。
洋裁クラブ「糸音」作品展
展示期間:3月12日(火)~3月17日(日)
開館時間:10時~18時
(4月より閉館時間が変わり、年間通して17時になります)
主催者のご挨拶文より(抜粋)
~西都市「まちなかギャラリー夢たまご」で、
西都洋裁クラブ「糸音」(代表:岩見万喜子)作品展を行います。
今回は、西都市民創作舞台劇(伊東マンショ物語)の、舞台衣装制作に
我々「糸音」のメンバーが携わっていましたので、
舞台衣装の展示も兼ねて行いたいと思います~
玄関を入ったところに展示されているドレス。
お孫さんの発表会用に作ったそうです。
なんて幸せなお孫さんでしょう
お孫さんの発表会用に作ったそうです。
なんて幸せなお孫さんでしょう
日替わりで、体験コーナーも用意されているようです。
ご一緒にやってみませんか?
12日(火)……超かんたんで、おしゃれなティッシュケース作り(先着20名)
※手ぶらでOK。材料費無料。
朝10時、開館と同時に次々とお客様が来られました。
まもなく始まった「ティッシュケース」作り。
予定の先着20名をはるかに超え、次のための材料もお出ましに。
13日(水)……タンスの中で眠っている着物、反物をお持ち下さい
着物リメイク&補正相談会(講師:岩見、田中他アシスタント3名)
14日(木)……超かんたんで、おしゃれなティッシュケース作り(先着20名)
※手ぶらでOK。材料費無料。
15日(金)……タンスの中で眠っている着物、反物をお持ち下さい
着物リメイク&補正相談会(講師:岩見、田中他アシスタント3名)
16日(土)……キーホルダーとしても使える、かわいいマスコット犬作り(先着20名)
※手ぶらでOK。 材料費50円。
17日(日)……タンスの中で眠っている着物、反物をお持ち下さい
着物リメイク&補正相談会(講師:岩見、田中他アシスタント3名)
市民創作劇「伊藤頓マンショ物語」での舞台衣装。
「糸音」の先生に制作の依頼があり、生徒さんも加わって仕上げました。
「糸音」の先生に制作の依頼があり、生徒さんも加わって仕上げました。
「糸音」の活動は、元々職業訓練校の授業として、
岩見先生が講師をされていましたが、
それが終了した後、洋裁クラウとして出発したと聞きました。
20年ほど前のことで、その当時からのメンバーもいらっしゃるそうです。
場所は同じ訓練校で、毎週水曜日と金曜日に活動しており、
メンバーはそのどちらかに参加するとのこと
それぞれの思いをこめた作品がたくさんあります。
ご主人の大島紬を婦人用コートに変身背中の素敵な紋がポイント?
もう何年も前に義母から預かっていた反物。
腰の曲がった義母用にブラウスに仕立てました。
とのコメントがついている涼しげな柄の作品もありました。
バッグや帽子、ブローチ(コサージュ)、子供服などなど、とっても賑やかで楽しいですよ。
なお、作品の購入もできるとのこと。
売上金の一部は東日本大震災の義援金として寄付されるそうです。
一度足をお運びください。
お待ちしております
次回の展示会のお知らせ
展示会名:井上忠雄「書道展」
展示期間:3月19日(火)~24日(日)