今回はネックリシェイプです。
写真はリシェイプ後の写真です。
ネックを削る時は闇雲に削るとロッドが現れてしまうのでどこまで削れるのかをしっかり見極めなければいけません。
ロッドの種類、メーカーによっての傾向等を考慮してどのくらい削れるかを考えます。
中にはネックの厚み方向、要するにシェイプの頂点はほとんど削れない物も多くあります。フェンダーのネック等はそうです。その場合は頂点は残してその両脇を削ぎ落とすように削ってVシェイプにするという手もあります。
今回のギターは3mmくらいは削れそうだったので、結構細くできました。
http://www.justmystage.com/home/saiunkoubou/neckresheipu.html
また、リシェイプは細くも太くも出来ますが、太くするとなると少し見た目が悪くなりますのであしからず。
写真はリシェイプ後の写真です。
ネックを削る時は闇雲に削るとロッドが現れてしまうのでどこまで削れるのかをしっかり見極めなければいけません。
ロッドの種類、メーカーによっての傾向等を考慮してどのくらい削れるかを考えます。
中にはネックの厚み方向、要するにシェイプの頂点はほとんど削れない物も多くあります。フェンダーのネック等はそうです。その場合は頂点は残してその両脇を削ぎ落とすように削ってVシェイプにするという手もあります。
今回のギターは3mmくらいは削れそうだったので、結構細くできました。
http://www.justmystage.com/home/saiunkoubou/neckresheipu.html
また、リシェイプは細くも太くも出来ますが、太くするとなると少し見た目が悪くなりますのであしからず。