彩雲弦楽器工房

山形市にあるギター等の弦楽器工房です。製作、メンテナンスや修理、改造はお任せください。

ぃやんばいな色

2011年02月15日 | 製作日記
ウクレレ最後の塗装を終えました。



我ながらほれぼれする出来です。




こちらはピックアップとり付け


L.R baggsのANTHEMです。

ついにきましたね~。
昨年の発売からずっと気になっていたんですがついにこの依頼がきました。

とり付けて音を出してみました。


ここからは完全に自分の勝手な感想なので、そのつもりで読んでいただきたいです。

いままでのピックアップはコンデンサーマイクにしろコンタクトタイプにせよやはりエレアコを弾いているという、どこか諦めのような感覚を持ちながら弾いていましたがこれはそうじゃない気がします。

いままでのは中低音は割と生に近い音が出ている物も多数あったように感じていますが、高音がいまいちかな~と思っていました。

その点このピックアップは鉄弦のチャリチャリした感じもしっかりでています。(ピエゾ独特のプリッという音ではなく)
マグネットタイプのピックアップはチャリチャリ感はありますが、ちょっとありすぎる感があるように思います。
しかしこのピックアップシステムはプリアンプの調整でそのチャリチャリ感を調整できるので一番生音に近い感じに調整できればかなり生音に近い音になると思います。

あまり褒めすぎるとL.A Baggsのまわし者っぽくなるのでこの辺にしておきます。

明日もうちょっと調整してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする