アカペラな日々 - "Sakata Coro a Cappella" Since April 9, 2009

合唱団"Sakata Coro a Cappella"で指揮の傍ら作曲・編曲,たまに歌に励むOyaji。の活動&日常

組曲「廟堂頌」より Ⅰ「大屋根」...の楽譜来る

2008年12月26日 | 音楽系(合唱,作曲・編曲など)
久しぶりに楽譜の入手が困難な曲と出合った。
それが,タイトルにある,組曲「廟堂頌」より Ⅰ「大屋根」だ。

その昔(一般には大昔)高校の音楽部で,同曲の混声版を歌った。
仏教系宗教曲?のジャンルに入ると思うのだが,なかなかに秀作であった。

これだけ難しい曲を,当時はWカルテット状態の部で歌ったので,仕上がりも「それなり」だった(と思う)

飽き足らない私は,いろいろ調べるうちに,当方が勝手にライバルと思い込んでいる「山形E高校」が,さらに昔の昭和37か38年に全国制覇した時の曲であることを知る。
そして,たまたま当時「最良音質」と言われたNHK-FMで聴く機会を得た。
透き通るベルカント系の四部合唱は,今でも耳に残る。

さらにたまたま,新入社員で赴任した山形市で,職場の先輩(女性)の夫が「当時のメンバーで,記念のレコードも家にある」との話をもらい,聴かせてもらった。
同じ演奏だった(驚愕)

さて,今回は来年の遊佐混で「実力を上げるためにも男声合唱を歌いたい」と,権限もないのに探していたのだ。

自宅には無いし,母校には混声のだけだったし..ネットで確認しても「絶版」なのだった。
で,当の山形E高校にも聞いたが「探すのムリ」といわれるし(当たり前だ!)

で,この曲は,以前「カワイ楽譜」の社長もしていた清水脩の作曲であるため,著作権を引き継いだと言われる音楽之友社にも電話したが「曲自体の著作権のみ保有」とのことで,楽譜は無いらしい。

「さあ困った」てことで,作曲を委嘱したと言われる大谷大学の本家と思しき真宗大谷派本山の合唱連盟に聞くと「本来は会員向けのみの対応だが特別に」ということで,作っていただいた。

(注)すんません!我が家は曹洞宗ですぅ。

「最低限,男声版の『大屋根』だけでも」とお願いしたら「組曲の他の曲は?混声版もありますよ」との話に「全部よろしく」と調子こいたのが悪かったか,送付されてきたのは「男声版の『大屋根』単曲」と「混声版の組曲全曲」だった。

まあ「最低限」はゲットできたのだが...どうしようか?(もう年末だし)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。