「もう いいなぁ。
助っ人はまったくいらないかな。
誰もいらない、十分だよ。」(by中居君)
“誰もいらない 十分。” と言える、仲間。
「Myojo」5月号。の中居君で~す。
Q: もしもジャニーズの他のグループにナンチャッテ移籍するとしたら、どこで活動したいですか?
中居 「どこだろうな? やっぱり 嵐とかKAT-TUNとか関ジャニ∞とかは、自分たちがそのことやっていた雰囲気とちょっと似ていなくもないかなと思うから、もっとね、思い切ったところ行きたいね。 Hey!Say!Jumpとか。」
Q: もしもSMAPにジャニーズから一時的に誰か迎え入れるとしたら?
中居 「もういいなぁ。 助っ人はまったくいらないかな。 誰もいらない、十分だよ。」
これ以上ない。
何があっても、俺たちでやっていくんだ。 やっていけると信じている
・・・ そんな想いが感じられるひと言だね。
あとね、あとね。
Q: もしも中学生に戻れたら?
中居 「めいっぱいムチャする!」
くくく・・かーわいねぇ。
そんな「ムチャ」してきた地元のお友達は、今も中居君の大事な存在だもんね~。
Q: もしも昼に3時間空きができたら何をしますか?
中居 「昼寝・・・すごく好き。 最近、すっげー昼寝してる。 ソファで寝るのが最高に気持ちいいんだよね。」
いやん。 見た~い・・・お昼寝ひろちゃん。
それから。
自宅で育てるとしたら、イヌ?ネコ?・・なんて問いには・・
「なんにも育てたくない。 愛着わいたら別れられなくなっちゃうから。」(by中居君)
んん~・・これも中居君っぽい、お言葉
一般的にイメージされている「中居」からは想像つかないかもしれない・・中居君っぽいお言葉。
「ひとつのことに懸命になると、その分、お別れすときが非常につらい。 だからなるべく一生懸命にならないようにしてる。」
「“もうわかってるよ、その心の痛みは”って。 ヤだもん、家族みたいになってから分かれるのは。耐えられない。仕事になんないよ。」
あと。
ぷちツボ(笑)
Q:もしも今 マイケル・ジャクソンと会えたら?
中居 「踊りを生で近くで見たい。あと、身につけてるベルトとかサングラスとか「ちょーだい」って言う。」
くくく・・
「ちょーだい」 って言う、ひろちゃん ・・をちょーーだいっ!!(爆)
Q:もしも中居ファンイベントを開催することになったら何をする?
中居 「ライブやんじゃないかな。 来週やるってなっても、すぐにできるくらい常にいろんなことを考えてるから。」
そう。そーなんだよね。中居君って人は。
だから。
信じていていい。
いっつも考えてくれているから・・・
「その時」が来たら・・・ 私たちを楽しませよう!喜ばせよう!一緒に笑顔になれるように!
・・・そんなライブを
やってくれるに違いない。
うん!!
あー なんかホクホク 幸せ~ 大好きだぁ
あ、そうそう。「Myojo」と一緒に「月刊ザテレビジョン」もちゃーんと買ってきたよん。
本屋さんで、スマが表紙のこの雑誌の山だけ、グンと低くなってた。きゃ。
5人のやわらか~い雰囲気がさ、なんかさ、いいんだよ。 写真、みんな男前~
「座談会」形式で5人で話してる感じの記事とかさ、なにげにいい。 読んでてなんか、ニヤニヤ怪しい人に(笑)
もしもSMAPじゃなかったら?どんな社会人になってたか?・・という新社会人に送るエール・・というテーマで話しているのですが・・・ スーツ着た、サラリーマンとか無理・・とかになって・・・
「みんな無理でしょ。 基本的に僕ら、人生、SMAPに助けられてるっていうか。
この仕事やってなかったら ダメ人間ですよ、絶対(笑)」(byつよぽん)
あはははは。
そんな運命~ ってことで。
これからもヨロシク!! すまっぷぅ~!
4月2日の「がんばりますっ!!」で、生歌ライブがあるらしい・・とか、バスケのフリースローを5人連続で「入るまでやり続ける」らしい・・とか、デビュー当時のお宝映像はもちろん、緊急企画らしい今回の地震にちなんだ内容もあるみたいで・・・どーなるんだろなあ~
なんだか、合計3時間のもりもり盛りだくさん!の内容になるみたいです~・・・
なんか、最近のスマさんたち
さらに モリモリ頑張っている感じがする
この人たちってさ
「自分たちに何かができるかも」 という使命があると 本当にものすごく頑張るよね。うん。
そして、そんなスマはやっぱり いざとなると、頼られる存在・・・そんなふうに最近思うのです。
あ。
いつになるのかな?? と思っていた「大年表」。
やはり、色々とあってか・・収録&放送日が1ヶ月延期になるそうです。 『前向きな延期』・・と栗原Pもツイートしていましたので、うん、立て直して、いいものを放送してもらいたいです。
なんか やっぱり すげー忙しいんだろーなあ、中居君・・・好きな読書する時間とかあるのかな~・・。
さくさく「姉妹版」 「中居語録」はコチラ。