2017-7-24
先日、写真仲間のTさんが「蝶トンボ」の飛翔写真をブログで紹介していた。
留まっているのを撮るのも大変なのに凄いと思った。
そういえばここ2年位蝶トンボにも会っていないなぁ。
思い立ったが吉日で以前撮ったことがある佐倉城址公園に向かった。
到着直後に菖蒲田に2羽飛翔しているのが見つかった。
しめしめとカメラを構えたがな中々ファインダーに入ってくれない。
15分位観察していたら飛翔後、決まって同じ所に留まることが分かった。
今日は欲張らずに同じ所で待つことにした。
段々と眼が慣れてきて、良く見ると20羽位飛翔しているのが見つかった。
待っていた場所にも留まってくれるようになった。
同じような写真を一杯撮ったが違うメ[ズのを何枚か掲載します。
あぁ、今日もいい日だった。
先日、写真仲間のTさんが「蝶トンボ」の飛翔写真をブログで紹介していた。
留まっているのを撮るのも大変なのに凄いと思った。
そういえばここ2年位蝶トンボにも会っていないなぁ。
思い立ったが吉日で以前撮ったことがある佐倉城址公園に向かった。
到着直後に菖蒲田に2羽飛翔しているのが見つかった。
しめしめとカメラを構えたがな中々ファインダーに入ってくれない。
15分位観察していたら飛翔後、決まって同じ所に留まることが分かった。
今日は欲張らずに同じ所で待つことにした。
段々と眼が慣れてきて、良く見ると20羽位飛翔しているのが見つかった。
待っていた場所にも留まってくれるようになった。
同じような写真を一杯撮ったが違うメ[ズのを何枚か掲載します。
あぁ、今日もいい日だった。