2022-5-30
夏日だけど爽やかな日なので近場の公園(七井戸公園)をぶらり
気持ち良いなぁ この公園の設計は好きだなぁ。
夏のメタセコイアもいいね
小さなバラコーナー
あぁ 今日も良い日だった。
2022-5-30
夏日だけど爽やかな日なので近場の公園(七井戸公園)をぶらり
気持ち良いなぁ この公園の設計は好きだなぁ。
夏のメタセコイアもいいね
小さなバラコーナー
あぁ 今日も良い日だった。
今春初めてのバラ園
京成バラ園に行って見た。正にピークだった。このバラ園には1600種、10,000株のバラだとか。
癒されるけど疲れるなぁ。バラ園の奥の穏やかな山野草を楽しんできた。
あぁ 今日も良い日だった。 もう一度来ようかな。
自宅の庭に初めて見た不思議な四つ葉のクローバー
四つ葉のクローバーは何度も見たことあるけど庭にこんなのがあって驚いた。
Googleレンズで調べてみたら、「四つ葉のクローバー」とか「オキザリス・デッペイ」とでた。
良く見るクロバーの三倍位の大きさである。植えた覚えもないので不思議だなぁ。
形と中心の色がいいね。 詳しくは後で調べてみます。
追記:その後、2週間程経ったら可愛い花が咲いた。クロバーみたいなポンポンかと思ったら
なんと良い花だ、なんか得した気分。
今日も良い日だった。
2022-5-7
地元、臼井商連のフォトコンテストの優秀賞に入選した。
このコンテストは京成臼井駅周辺の写真コンテストで「佐倉ふるさと広場」「印旛沼」「サンセットヒルズ」「七井戸公園」等、日常の散歩コースである。
地元のフォトコンテストなので嬉しい。
入選作品 佐倉幸せの鐘夕景
入選案内と賞品
最近のインスタのコンテストは簡単でいいね。
通常投稿にハッシュタグをつけるだけで商品が頂ける。
あぁ 今日も良い日だった。