2017-9-24
昨日、川村記念美術館の散策路を散歩した時、ホトトギスが見事に咲いていた。
お気に入りを何枚かFaceBookへ投稿したところ「タイワンホトトギス」では?とコメントをいただいた。いままでホトトギスと思っていたのはタイワンホトトギスだったのかとネットで調べたり今まで撮った写真を探して見た。
昨日、DICで撮ったもの。疑いもなくホトトギスだと思っていた。



ネット調べてみたら、これはやっぱりタイワンホトトギスのようだ。
違いを調べると頭の上に咲くのがタイワンホトトギスで葉と葉の間にも咲くのがホトトギスだとのこと。
去年、くらしの植物苑で撮ったのをみると葉と葉の間に花がびっしりついている。
去年撮った時は変な花の付き方だな~と思っていたのだがこっちがホトトギスだったんだ。
以下が去年撮ったホトトギス様


違いは歴然だ。勉強になったなぁ。 今までずっと間違えていたんだ。 その他、妙に気になったのでホトトギスの事を調べた。 やっと誤解が解けた気持ちだ。
あぁ今日もいい日だった。SMSもありがたいとつくずく感じた。
昨日、川村記念美術館の散策路を散歩した時、ホトトギスが見事に咲いていた。
お気に入りを何枚かFaceBookへ投稿したところ「タイワンホトトギス」では?とコメントをいただいた。いままでホトトギスと思っていたのはタイワンホトトギスだったのかとネットで調べたり今まで撮った写真を探して見た。
昨日、DICで撮ったもの。疑いもなくホトトギスだと思っていた。



ネット調べてみたら、これはやっぱりタイワンホトトギスのようだ。
違いを調べると頭の上に咲くのがタイワンホトトギスで葉と葉の間にも咲くのがホトトギスだとのこと。
去年、くらしの植物苑で撮ったのをみると葉と葉の間に花がびっしりついている。
去年撮った時は変な花の付き方だな~と思っていたのだがこっちがホトトギスだったんだ。
以下が去年撮ったホトトギス様


違いは歴然だ。勉強になったなぁ。 今までずっと間違えていたんだ。 その他、妙に気になったのでホトトギスの事を調べた。 やっと誤解が解けた気持ちだ。
あぁ今日もいい日だった。SMSもありがたいとつくずく感じた。