多くの日本人建築家やその道を志す学生が憧れているアアルト自邸。
特に住宅建築をやっている日本人の間では傑作と呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/fa8c460eb3ef74f99ba7ba86199516ab.jpg)
僕も何回も写真集で見たけど、その実物を見に行けることになるとは思ってもみなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/3095e4b1d5d30e2d0b67d9d395f7e033.jpg)
作り付けの家具、オリジナルの物をデザインするって楽しいだろうな。
アアルトは家具も沢山手掛けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cb/67cd6eca3e8e428ed613370e52968c8c.jpg)
このリビングも何回も写真集で観ました。感慨深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/2a4cbd30489915e24d2f3f00593e9279.jpg)
どの部屋も大空間ではなく、一つ一つ簡素に作られていますが家具や生活道具の隅々に気を配られていてとても居心地が良いです。
日本の影響もうけたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/46ba7e84907c5e6890701f57496cca71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/5a4f64e6e78becac8ae056d98739b483.jpg)
うちの家族の興味を示しそうなので花も撮ってみたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/e897729842c520846e079302e6ab78f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/286d4c18780679db49100f6c1743dc13.jpg)
こういう所を気にしてしまう職業病
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/587ad42f28d65af3afdd947e270c76b7.jpg)
ガイドさんがゆっくり英語で説明してくれたのですが僕は全然聞き取れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/55d2170c70bd3b8beec6ce01a026d671.jpg)
でも「トイレ行きたい」は言えてみんな助けてくれました。
日程が合えば日本語のガイドもやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/197776fabf64f1c8bc505637cdf0a6c4.jpg)
人生の思い出になる貴重な経験が出来ました。
特に住宅建築をやっている日本人の間では傑作と呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/fa8c460eb3ef74f99ba7ba86199516ab.jpg)
僕も何回も写真集で見たけど、その実物を見に行けることになるとは思ってもみなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/3095e4b1d5d30e2d0b67d9d395f7e033.jpg)
作り付けの家具、オリジナルの物をデザインするって楽しいだろうな。
アアルトは家具も沢山手掛けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cb/67cd6eca3e8e428ed613370e52968c8c.jpg)
このリビングも何回も写真集で観ました。感慨深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/2a4cbd30489915e24d2f3f00593e9279.jpg)
どの部屋も大空間ではなく、一つ一つ簡素に作られていますが家具や生活道具の隅々に気を配られていてとても居心地が良いです。
日本の影響もうけたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/46ba7e84907c5e6890701f57496cca71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/5a4f64e6e78becac8ae056d98739b483.jpg)
うちの家族の興味を示しそうなので花も撮ってみたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/e897729842c520846e079302e6ab78f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/af/286d4c18780679db49100f6c1743dc13.jpg)
こういう所を気にしてしまう職業病
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/587ad42f28d65af3afdd947e270c76b7.jpg)
ガイドさんがゆっくり英語で説明してくれたのですが僕は全然聞き取れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/55d2170c70bd3b8beec6ce01a026d671.jpg)
でも「トイレ行きたい」は言えてみんな助けてくれました。
日程が合えば日本語のガイドもやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/197776fabf64f1c8bc505637cdf0a6c4.jpg)
人生の思い出になる貴重な経験が出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます