2020年最初の撮影記更新!
初っ端は11月撮影旅行の2日目から!
幕張まで行ったので総武線を使用しました。
11/9撮影分
まずは秋葉原駅で撮影。
八ミツA523編成 809B
新宿さざなみ3号 8045M
八ミツB14編成 818B
八ミツB42編成 895B
E231系や209系のほか、E257系のさざなみも見れました。
209系には6ドア車も連結。
乗車:クハE231-531 866B アキ→マホ
八ミツA531編成 866B
幕張本郷駅に到着。
横には千マリが…!!
京成3512F 9B04レ
京成3500形の普通列車が来ました。
京成線が隣り合ってるのねこの駅。
新京成8804F 321レ
8000形による普通列車。
ピンボケした…orz
新京成8816F 1016F
こちらは松戸行。
横クラY-42編成 1016F
E217系の列車が通過。
奇遇にも列番が京成と一緒…^^;
幕張メッセ
ミオナやズンナ・ザキ・コトコと握手してきました。
かわいかった。
八ミツB81編成 1675B
モハE230-143 1675B マホ→ニシ
西船橋まで移動。
そこでちょいと撮影。
東葉高速05F 1562T
東葉高速の2000系が到着→発車。
千ケヨM71編成 1664E
千ケヨM81編成 1720E
千ケヨM19編成 1505E
千ケヨMU34編成 1645E
209系・E231系が来ました。
インドネシアに譲渡予定である205系も見れました!
8876レ EF65 2097[新]
この日撮影した唯一の貨物。
タキを牽引しPFが通過!
八ミツA507編成 1717B
乗車:モハE231-519 1717B ニシ→アキ
乗車:モハE233-1223 1618B アキ→オオ
E233系に揺られて大宮へ。
宮サイ153編成 1863C
宮サイ163編成 1730B
宮サイ123編成 1919B
京浜東北のE233系を撮影。
その後新幹線ホームへ!
なすの265号 265B
とき345号 345C
E2系が2本来ました。
なすのはE3系が先頭。
はくたか577号 577E
乗車:W715-501 577E オオ→トヤ
W1編成のグリーン車で富山へ!!
はくたか577号 577E
楽しい旅でした!!
つるぎ735号 735E
ラストはF23編成のつるぎで。
これにて1泊2日の撮影旅行は終了。
今回はここまでです。
次回からはまたいつもの撮影記を載せます~。