おめでとうございます
7/15~17にかけて関西~岡山~福岡と撮影旅行に行ってきました。
旅の目的は『EF81 303』を撮影すること。さて、目的は達成できたのか…?
EF66 27に期待してましたが、来ることはありませんでした^^;
7/15撮影
旅の始点は小松駅から。
金サワJ03編成 1623M
金サワG30編成 1320M
521系を撮影。金沢行と敦賀行です。
ちなみに、この撮影旅行は521系に始まり521系に終わりましたw
乗車:モハ683-1006 4002M マツ→シオ
たびのはじまり
4002Mに乗車し、まずは新大阪へ。
サンダーバード2号 4002M
小松駅では撮影し損ねたので、新大阪で。
ブレました^^;
ちょいと223系を撮影します。
近ホシW27編成+近ホシV32編成 3415M
近ホシV54編成+近ホシI5編成 725M
近ホシW3編成+近ホシV12編成 3417M
223系・225系を撮影。
次から次へと列車がやってきます。
スーパーはくと2号 52D
京都行のスーパーはくとがやってきました。
くろしお5号 6005M
こうのとり6号 7006M
新宮行のくろしおと新大阪どまりのこうのとり。
列番が示す通り、臨時列車です。ちょっと前までは定期列車だったんだが
あさめし
なんも食ってなかったので。
ハンバーガーと野菜スープです
食事後吹田駅へ向かいます。
2077レにEF66 27来るんじゃねえかとにらんで…
乗車:クモハ207-1002 530C シオ→スイ
近アカT2編成+近アカS15編成 530C
吹田に到着。
高槻行の207系が発車。
近ホシB11編成 739T
T電はこの時間帯全部通過していきます。
T電が停車する島本以東へ向かうには高槻で乗り換えが必要。
56レ EF210-169[吹]
貨物がやってきました。
福岡タからの福山レールエクスプレスです。
近アカD11編成 1133C
321系が発車。
新三田まで向かう列車です。
近キトJ1編成 回送
289系の回送列車が来ました。元しらさぎ
いったん吹田タに入って折り返していきます。
5060レ EF210-113[新]
新塗装のEF210が牽引する上り列車。
西濃運輸カンガルー便のコンテナが結構載ってました。
2073レ EF210-329[新]
新鶴見の300番台が牽引する貨物。
この列車が通過したと同時に上り貨物が来てました。
3050レ EF210-301[吹]
300番台トップナンバーが吹田に戻ってきました。
このまま大阪タへ向かいます。
73レ EF210-106[吹]
こちらも新塗装の106号機。
まともに新塗装撮ってなかったから収穫あって何より。
構内入換 EF510-515[富山]
北斗星が入換をしてました。
もうこの光景も見慣れたなぁ。
近アカD2編成 1132C
高槻行の321系が発車。
列番不明 EF210-336[吹]
百済からの空コキ列車。
列番が分かりませんでした^^;
近アカT1編成+近アカS2編成 152C
高槻行の207系。
207系も321系もロングシート。車内は『空いていれば』広く感じます
近ヒネHC601編成 回送
『パンダくろしお』編成の回送がやってきました。
近ホシU2編成 試運転
試運転列車が入ってきました。
全般検査上がりかなぁ?
1050レ EF210-12[岡]
0番台が牽引する上り貨物がやってきました。
このあと、膳所駅で起こる輸送障害の当該列車になってしまいます…
近ホシV36編成+近ホシV50編成 753T
網干行のT電が通過。
V編成×2の8両でした。
83レ EF210-154[吹]
仙台からの83レがやってきました。
終着の百済はもう少し。
近キトV31編成+近キトW31編成 回送
683系0番台の回送列車が吹田にやってきました。
2077レ EF66 109[吹]
27号機を期待した2077レは100番台が牽引。
100番台も少なくなってきてるし、この3日間で撮影できたEF66がこれだけという…
66を見送った後、高槻経由で島本へ向かいます。
乗車:サハ207-1001 1140C スイ→タツ
サハ223-1034 754T タツ→シマ
島本につきました
ここで再び撮影再開。
近ホシV10編成+近ホシW2編成 3450M
野洲行の新快速が通過。
3095レ EF510-506[富山]
北斗星が牽引する北陸方面下り貨物。
小松駅は17時前に通過。中線から出る上り普通と被るから困るんだよな^^;
近ホシB7編成 758T
野洲行の221系が到着。
近ホシW9編成+近ホシV9編成 3427M
姫路行の新快速が通過。
福フチFG403編成 回送
元S03編成の289系が通過。
未だに残るしらさぎの面影…
1日目その1はここまでです。
次回はその2、島本~岡山までを載せます。