出典:高瀬愛奈 公式ブログ
かっこいいマナフィさん
5/15~18にかけて、関西~山陽~福岡へ旅行へ行ってきました!
今回のお目当ては、銀釜と緑やくも、瀬戸内色など。
1日目その1は出発~島本までを載せます。
途中岸辺にも寄ってきました。今回もEF65の入換を見れました。
5/15撮影分
小松駅 新幹線駅名標
早朝に駅へ。
新幹線延伸開業後初の宿泊旅行、まずはつるぎで敦賀まで。
こまつ
出発です!
つるぎ1号 1E
乗車:W726-505 1E マツ→ツル
何気に3/16以来の撮影となった始発つるぎ^^;
1時間足らずで敦賀に到着!
つるが
サンダバに乗換。
北陸本線、というよりかはほとんど湖西線を走ります。
サンダーバード2号 4002M
乗車:サハ682-4308 4002M ツル→シオ
延伸開業前は0番台での運用だった4002M、4000番台の運用に戻ってました。
まぁそれでも新幹線金沢開業前までさかのぼるんだが…^^;
サンダーバード2号 4002M
シオに到着し、サンダバをお見送り。
キャリーケースをコインロッカーに入れ、まずは朝飯を…w
フレッシュネスバーガー
クラシックバーガーとナゲットをいただきやす。
食ったら再びホームへ。
ここからしばらく撮影です。
近ナラNC620編成 2423S
おおさか東線の221系が発車。
大阪まで向かいます。
近ホシU4編成+近ホシW26編成 5726T
米原行の快速がやってきました。
前4連は225系、後ろ8連は223系でした。
くろしお3号 2053M
『パンダくろしお』の287系が充当された白浜行。
改正前は283系での運用でしたが、287系に変わった模様。
しんおおさか
奥には223系新快速!
スーパーはくと3号 53D
コナンラッピングのHOT7000系がやってきました。
なお、見れたのはこの1回だけ…^^;
近アカT17編成+近アカS10編成 134C
乗車:クモハ207-1037 134C シオ→キヘ
207系に乗車して岸辺へ!
きしべ
つきました。
吹田タを見ながら東海道本線も撮影していきます。
近ホシL11編成 737T
網干行のT電が通過。
225系が充当でした。
吹田タ構内移動 EF66 122[吹]
吹田機関区からEF66が出てきました。
ずっと未撮影だった122号機、やっと出会えた!
吹田タ貨車入換 EF65 2097[新]
EF66に続き、国鉄色のEF65がコキを引き連れて東構内へ。
機次位のコキには車軸コンテナが積載されてます。
近ホシJ5編成 739T
223系が充当された加古川行T電が通過。
近アカD2編成 1129C
新三田行の列車が到着。
321系が充当されています。
近アカZ20編成+近アカS52編成 142C
高槻行のC電が発車。
日中に大阪から島本や山崎へ行く場合は高槻で乗り換えが必須。
73レ EF210-334[吹]
大阪タからやってきた四国方面行の貨物。
ピントがずれてる…☔
福フチFA01編成 回送
287系の回送が通過。
何気にトップナンバーでしたw
74レ EF66 122[吹]
高松からの貨物を牽引するEF66。
吹田まではEF65が牽引し、そこからEF210に引き継がれます。
この日は先ほど構内移動をしていたEF66 122が代走で登板。
近アカS3編成+近アカZ19編成 161C
須磨行の列車がやってきました。
今回の旅行では321系より207系をよく見たなぁ。
ここで岸辺での撮影を切り上げて島本へ向かいます。
乗車:クモハ207-102 134C キヘ→タツ
たかつき
ここで乗換です。
1070レ EF210-165[吹]
高槻で電車待ち中に貨物が通過。
熊本からの列車です。
貨物通過後にやってきたT電に乗換です。
乗車:クモハ224-121 744T タツ→シマ
しまもと
到着です。
ここで5087レまで撮影します。
はるか12号 1012M
京都行のはるかが通過。
ハローキティラッピングも見慣れたなぁw
5060レ EF210-309[吹]
300番台が牽引する上り貨物が通過。
サンダーバード17号 4017M
敦賀行になった下りサンダバが通過。
17号といえば、敦賀開業直前まで和倉温泉行でしたね…。
3094レ EF510-5[富山]
大阪タ行の貨物が通過。
レッドサンダーが牽引でした。
近ホシL9編成 746T
野洲行の下りT電が到着。
Part1-1はここまでです。
次回はPart1-2、引き続き島本で撮影。
EF210の新形態も見ることができました!