出典:河田陽菜 公式ブログ
かわださん
関西~山陽~福岡旅行・2日目その3です。
岡山を離れ、一路下関へ。
そして、ちろっと小倉へ!
ついにあのカマに遭遇できました!
2/16撮影分
引き続き中庄駅で。
そろそろお昼だなぁ。
岡オカB-16編成 1726M
相生行の113系が到着。
やくも8号通過後、鉄ちゃんの皆様は捌けてしまいました^^;
岡オカD-03編成 1723M
岡オカD-18編成 1825M
115系が次々やってきます。
どっちもD編成でした。
3093レ DD200-601[水]
この日も水島行の貨物はDD200が充当。
デーイートーも終焉ですね…。
岡オカA-14編成 1728M
A編成単体の上り列車。
やくも9号 1009M
先ほどの編成が岡山から折り返して出雲市へ。
もちろん、国鉄色編成は運用無し…汗
2084レ EF210-336[吹]
300番台が牽引する上り貨物が通過。
これを撮影して中庄から撤収します。
岡オカD-07編成 850M
乗車:クハ115-1073 850M ナシ→キナ
まさかのラッピング編成でした。
この編成だけ前照灯がLEDになってます。
北長瀬で降車し、向かった先は…
『セルフうどん まんてん』ですw
岡山に来たら恒例のうどん、今回はぶっかけの温うどん+αをいただきます。
食ったら駅まで戻り…
岡オカD-16編成 1829M
総社行の115系がやってきました。
そのあとの213系は激混みだったのでパスし…
岡オカD-06編成 1734M
乗車:クハ115-1071 1734M キナ→オカ
D編成で岡山まで。
岡オカD-21編成 1918M
播州赤穂行の115系が到着。
うーん、暗い^^;
岡オカE-08編成 1731M
117系が停車していたので撮影。
なお、この旅行中に撮影できた117系はこれだけ。京都でも会えず…
Okayama
あっ…顔に光が(マナフィ)
荷物を取りに行くついでに。
晴れの国、いい感じの空でした。
荷物をコインロッカーから出して新幹線ホームへ。
こだま851号 851A
E14編成が充当された博多行こだま。
これに乗ります!!
乗車:723-7014 851A オカ→シセ
長時間乗車なので、やっぱりお供を
なんやかんやで寝れずにシセについてしまった^^;
のぞみ29号 29A
新関門トンネルへ突入するのぞみ。
N700Aが登板してました。
こだま851号 851A
乗車していたこだまが発車。
Shin-Shimonoseki
4年ぶりに降り立ちました。
在来ホームでしばし撮影。
広セキN-01編成 3523M
下関行の115系が発車。
岩国~下関は3000番台が多く見れますな。
広セキN-06編成 3342M
岩国行の115系が到着。
どうやらこの編成、改正で運用離脱したらしいとか…。
広セキN-08編成 3411M
乗車:クハ115-3008 3411M シセ→セキ
ちょっと早めに下関へ。
その理由が…。
どーやら5055レに銀釜が来そう!
ということで…
下関で123系を撮影して一瞬だけ小倉へ行くことへ。
Shimonoseki
カワダさんは下関出身
広セキU14編成+広セキU05編成 2456M
123系と105系の組み合わせで下関駅へ滑り込んできました。
今回はクモハ123-3が充当。
広セキU14編成+広セキU05編成 2456M
こちらは105系側。
車番が一部消えてたりしておりますが…。
なお、123系と105系の併結は今回の改正をもって消滅したようです…。
分オイFo1610編成 5178M
関門運用の415系がやってきました。
折返しとなる5189Mに乗ります。
乗車:クハ411-1610 5189M セキ→コラ
北九州タ付近を通過した際、銀釜が出発準備をしていたのを目撃。
ビンゴ!!
なお、通過は日没ギリギリ…。
5055レ EF81 303[門]
銀釜、通過!
時期が時期なのでまあまあ暗くなりましたが、4年ぶりの再会となりました!
銀釜も撮影できたので、下関へ戻ります。小倉は次の日に再び上陸。
乗車:クハ411-1512 5194M コラ→セキ
下関に戻り、ホテルへ到着(大浴場がありましたw)
よるめし
悩んだ挙句結局サイゼ^^;
なんやかんやでタラコパスタなのよねw
2日目は以上になります。
3日目は下関~小倉~博多と移動しております。
また3パートぐらいに分かれる予定…汗