トリニティセラピスト早苗の日々是好日

健やかに美しく♡使命を生きて運を開くホロスコープ鑑定、アロマ音叉セラピー、アロマ温石セラピー、体質改善ヨガ教室、レイキ

気は優しくて力持ち

2007年12月01日 | Yoga


ジョン・スコットのDVD『Ashtanga Yoga』です。
プライマリーシリーズをジョン先生が実演販売…じゃなくって実演。
今日はこれを観ながら自主トレしました。
そして、ものすんごい最初の方で挫折しました
きっついよ~。ひ~

いつも思いますがこんなん、ありえへん!
アスリートの為のヨガ感がビンビン。
そんなアシュタンガのクラスに紛れ込んでいるさなたろう。
相変わらず場違い感ビンビンでしゅ・・・

それでも参加している生徒さんたちは、
見た目はマッチョでもなんでもなく、普通にほっそりした人ばかり。
皆、どこにあんな筋力とエネルギーが?
りく兄先生はさすがに、ちょっとムキッとして、アスリート感ありますが。
(↑さあ、皆さんイケメンりく兄先生のレッスンを受けにおいで~

りく兄先生は、よく『バンダ』の重要性をお話されます。
筋力だけじゃないと。

アシュタンガでバンダを求められるのが、第1、第2、第5チャクラ。
きついアーサナになると、第1チャクラ、第2チャクラ辺りの力が抜けてしまうさなたろうです。
なので、最近は第1、第2チャクラのバンダを意識するように心がけています。
こうすることによってハタヨガでも重要視される『上虚下実』の状態になりやすく、アーサナも安定するのですが・・・

ヘタレ過ぎて、話にならないの~どんだけ~?


さなたろうってば、なんでそんなに体を鍛えたいのか?と皆さん思われますでしょう。

それはね、気は優しくて、力持ちを目指しているからさ(笑)なんちゃって。


とは言え、バンダテクニックはレイキの上達にも応用できると思います。
吉祥天先生は、よくレイキから入った人は、自動的に第7チャクラから
天と繋がってしまうので、第1、第2チャクラが弱いことが多いと仰ってますし。
そんな方は、ヨガでバンダの感覚を鍛えるのもよいのでは?
現代霊気法の『チャクラ活性呼吸法』も、第1、第4、第7チャクラに気(レイキ)を流すトレーニングだし。

やっぱり繋がってるね。ヨガとレイキ。

スラヴァ~アヴェ・マリア~

2007年12月01日 | Weblog


冬になると聴きたくなるCDの1枚がこれスラヴァの『アヴェ・マリア』
カウンターテナーのスラヴァが歌う12曲のアヴェ・マリアです。
さなたろうが一番好きなのは1曲目のカッチーニのアヴェ・マリア
(YouTubeに繋がります。聴いてみてね)

この曲は最近女性ボーカルでCMに使われていたので
聴いたことのある方も多いはず。
(ついでに女性ボーカルのもリンクしてみます。聴いてみてね。同じ曲でもアレンジが違って面白いです。)

女声とは異なる、カウンターテナーのシルクのような質感と、
ウールのような厚みを併せ持った独特の質感の声。

スラヴァ自身が編曲・演奏するシンセサイザーに載せて
アヴェ・マリアが歌われます。

癒されるわ~
なんたって、CDの帯は宮本亜門さんが
『どうかこのCDを、静かな、無の空間に響かせて欲しい』と書いてますからね。
癒されんでどうする

やっぱ女子は男子の声に癒されるねん

キャンドルを灯したお部屋で、2人でまったり聴きたいですわ~

さなたろうとスラヴァな時間を過ごそうっちゅう男子はどっかにおらんのか!?

今年も残すところあと一月。
さなたろう、このまま今年も終了か?(多分、終了)


おまけ

そんな淋しい心を慰めてくれる1曲がこちら↓


BON JOVIの『Bed of Roses』です。(←Youtubeに繋がります。聴いてみてね)
BON JOVIのバラードの中では、さなたろう的には1番好きです
商業ロックなどと悪口叩かれることもあるボンジョヴィですが、結構好き
中学、高校の頃はよく聴いたな。
ちょっとうるさく思えて、最近はほとんど聴かないけれど。
こういうのが好きだったのは、
若い時はエネルギーが余ってるからかな~??
その頃は歌詞の意味も知らずに聴いていたけど・・・

『君を薔薇のベッドに横たえたい、たとえ僕は茨のベッドに眠ろうとも』ってね。
なんにせよ女子心に、直球ど真ん中

誰か言ってくれ~い

この曲はジョンが、ボンジョヴィの人気が落ちた苦しい時期に
支えてくれた奥様へ捧げた歌だとか。
『Bed of Roses』には『何不自由ない生活』という意味もあるらしい。
糟糠の妻への愛と感謝の曲なわけ。

ええがな、ええがな~


・・・さすが12月の魔力。さなたろうですら色めきたってます