女の魅力に、
解説はいらない
ただ感じるもの。
魅力的な女性には、
どこか捉(とら)えどころの
ない妖艶さがある。
優しい人と別れて、京都から
東京に出てきたわたしは、三
十九歳になっていた。
ある秋の休日の午後のことだっ
た。会社の車を借りて、奥多摩
に住んでいる友人の家に遊びに
行ったその帰り道。
西の空には夕焼けの名残りが
うっすら残っていたけれど、
彼方の山の端には黒雲が渦
巻いて、雨になりそうな気配
だった。
友人に教わった通りの道を選ん
で、走っていたつもりだったの
だけれど。でも、偶然に迷い
込んだ道は、美しくつかのまの
紅葉狩りを楽しんだ。
やがてとっぷり陽が暮れて、あ
たりの樹木が濃い闇に染まり
始めた。最初は幹、次に枝、そ
して最後は葉っぱに、闇がひっ
そり落ちてきた。
ガソリンスタンドで道を尋ねて、
正しい道路に乗り入れたときに
は、時計はすでに夜の十時を
回っていた。
小雨の降る夜道と、明かりに
照らされた橋と、ゆるめたス
ピード。
その組み合わせあがゆっくりと、
わたしの身の内に、温かい液体
のような何かを運んできた。そ
れはひたひたと波のように寄せて
きて、躰中に広がっていった。
ああ、優しい人だ!
と、わたしは感じた。
優しい人が今、ここにいる、
わたしのすぐそばにいる。
いいえ、優しい人は座席に座って
いる。
今、わたしが座っているこの場所
に。
わたしたちはふたりで、この車に
乗っている。
忘れもしない、あれは、やはりこ
んな雨振りの夜。琵琶湖の畔にあ
る町までドライブに出かけた帰り
道。わたしたちは車の中で言い争
いをした。
わたしは家を出た直後に、あらか
じめ必要事な事柄をすべて書き込
んだ離婚届けを、夫に送ってあっ
た。
夫がついに観念して、離婚届を
役所に出したということを、わ
たしに伝えていたのだった。
優しい人の運転する車が、琵琶湖
に架かっている長い橋の手前で
信号待ちをしているとき、わたし
はその話しを切り出して、今夜は
わたしの部屋に泊まっていって
欲しい、と頼んだ。
その夜、独りぼっちで眠るのは
あまりにも心細く、あまりにも
つらいことのように思えていた。
「お願い。今夜だけでいいから。
わがままを聞いて」
わたしの必死の懇願に対して、
優しい人は「それはできない」
と、即座に応えた。
「今夜は予定通り、あっちに戻
らないと」。
それから、言い争いが始まった。
【お食事編】
◆お寿司
軍艦巻きを食べる時に、ガリを
醤油にしたして、それを刷毛に
して塗れば苦労しない」は
間違い。
ガリの味が染みた醤油を
塗るのは、無作法きわまりない。
お醤油をつけるのがうまくいかな
いなら、「煮切りを塗ってください」
と言えほうが、粋に映る。
◆八寸
ひとつの器にさまざまな料理が
盛り込まれているのが八寸。
「和食はすべて左から右に
流れますが、、右から左に
流れるのは八寸だけ」
和食は右手を使うもので、
八寸も右手前から取って
ゆくように考えて盛りつけ
てある。
もちろん、好きな順に食べても
構わない。
*鮨屋では醤油の使い方も
ポイント。
醤油皿に、なみなみと注がず
お造りを食べ終わるのと同時
に、醤油もきれいになくなって
いるのが粋。足りなければ
途中で足せばいい」
【玄関をくぐって最初の10分間。
実はここで、宿や店は客の質を
読み取る】
玄関で靴を脱ぐとき。
靴をそろえることを気にする
余り、わざわざ後ろを向いて
脱いだりしてはいないだろうか。
これでは本末転倒。
出迎える宿のスタッフに
正反対し、前を向いたまま
脱ぐのが礼儀。
玄関で、男性が先に靴を
脱いで上がって、その後に
女性が上がる。
男は変化する女の子が
好き。
飽きないのがいいのだ。
メガネをしているだけで、顔は
変化する。
そのメガネは当然、つけたり
外したりするわけで、それだ
けで楽しめる。
「メガネをしていたら美人で、
外したらかわいい」
なんて女の子がいたら、
まず男は浮気しないだろう。
【SEX編】
◆男のたしなみ
浮気相手とベットにいるとこ
ろを本命に押さえられても、
「やっていない」とシラを
切り通すのが男のたしなみ
である。
◆お誘いのセリフ
1.あたし、酔っちゃたみたい
2.疲れちゃった
3.靴があわなくて痛いの
・・・・・・
女に恥をかかせないように。
◆事後の法則
彼女がやたらとテクニシャ
ンだと、おこちゃまはうれし
さより、どこで覚えたか
気になり集中できない
から、サービスはホドホドに。
◆こんなセリフをいう奴は
信用しない。
1、「愛のないセックスはむなしい」
と言うやつほど、じつは見境ない。
2、「女に苦労したことない」と言う
ヤツは、相手を選んでいないだけ
である。
◆相手選びの鉄則
尻の軽い女はいいが、口の軽い
女は避けろ。
◆尻軽男の法則
下半身に人格のない男は、
上半身にも人格がないから
近づかない。
あなたはお母さんに
おつかいを頼まれ、
おばあさんにブドウ酒を
届けに森に入っていくと
ころです。
少し歩くと、一匹の動物が
あなたの前を通り過ぎました。
Q、さて、何が通りすぎましたか?
1.うさぎ
2.オオカミ
3.馬
4.ひつじ
・・・・・・・・・・・・・・
解答:森へおつかい編
-知らなかった私の心ー
このテストであなたの
【現在の心の状態】
がわかります。
森は「心の中」を表します。
目の前を通り過ぎたものは、
心の中で確かに存在はして
いるけれど関わりたくない、
つまりは心の中にある悩みや
不安を表しているのです。
1、人の目が気になるタイプ
うさぎの長い耳はアンテナを
表します。情報収集もうまい
けど、人目もすごく気になっ
ちゃうタイプかもね。
2、束縛もほどほどにして!
ほっといてほしいタイプ
一匹オオカミという言葉が
あるように、束縛が苦手な
あなた。すこしひとりになり
たいかな?
3、競争心丸出し!つい勝ち
負けにこだわっちゃうタイプ
馬は勝負に勝ちたいという
思いを表しています。
つい自分と誰かを比べ、勝
たなくちゃ、と思うみたいね。
4、誰かにそばにいてほしい、
離れていかないでと不安に
なるタイプ。
ひつじは人恋しさを表します。
誰かそばにいてほしいとか、
最近そんな思いで過ごして
いない?
イタリアには、日本の
ラブホテルのようなところ
が存在しない。
恋人たちの車中アモーレが
おさかん。
イタリア人は驚く、
アンタねェ、ホテルでするって
なんで、わざわざお金を
払わなきゃいけないわけ!?
そう言えば、
塾というところもイタリアには
なく、
なぜ学校以外で勉強しなけ
ればいけないのか?
っと驚かれる。
日本人とイタリア人の美意識
の大差が半端じゃない!
それは、女性の肌の色、
あの国では、日焼けをした小
麦色の肌ほど美しく、
クラスある証しとされている。
相変らず美白ブームの日本
とは大きな違い。
イタリアでは、色白、イコール
「貧しい」「病的」というイメージ
が結びつく。
ミラノ、ローマ、その他の都市
には必ず有名ブランド店が
並んだ高級ストリートがある。
そういうところで働いている、
歩いているスタイリッシュな
イタリア人はほとんど、
アップロンザード(小麦色
日焼け)で魅力的な
女性とされる。
イタリアの服は、肌が小麦色
で似合う色調なのだ。
この点を注意して日本人は
買わないと、服に負けてしまう。