ベルギー散策Ⅱ

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

食用菊 もってのほか

2017-10-11 20:19:16 | 料理



山形の秋の味覚のひとつです。 この時季   仙台でもお店に並び始めます。 
実家にいるときは、母が酢の物やくるみ和えを作ってくれました。 


我が家では、簡単にポン酢合えにしました~ 



花びらは、沸騰したお湯に酢を加えてでサッと茹でます。綺麗な紅紫色に仕上がり、しゃきしゃきと食感と菊のほのかな香りを楽しみます。  

名前の由来は、「天皇の御紋である菊の花を食べるとはもってのほか」だとか、「もってのほか(思っていたよりもずっと)おいしい」といったことだと言われているそうです。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする