静岡ら東京に戻り、主人と合流して上野の森美術館に向かいました!
スカイツリーが見えます。


今回の目的は、フェルメール展 


『手紙を書く女』 『牛乳を注ぐ女』

17時からの入場チケットを持って美術館に向かうと、なんと長蛇の列で30分待ち!!

予定より早く入場できましたが、会場内はフェルメールの作品を観る人たちで混雑していました。
オランダ絵画黄金時代の巨匠、ヨハネス・フェルメールの現存する作品はわずか35点とも言われる中の、8点までが東京に集結する、日本美術展史上最大の「フェルメール展」だそうです。

フェルメールの作品を初めて鑑賞しましたが、『光の魔術師』と言われるように光の表現が素晴らしく、なおかつ緻密な筆使い、フェルメール・ブルー、鮮やかな黄色の服、真珠がとても印象的でした。

まるちゃんが生まれた町、清水に来ました! 


清水駅から見えた富士山 


2016年に亡くなったMちゃんのお墓参り。 Mちゃんのご主人、お嬢さん、友人たちが集まりました。
みなさんとお墓参りしたあと、お食事しながら、Mちゃんの思い出話をして和やかなひと時を過ごすことが出来ました。
