ベルギー散策Ⅱ

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

大衆酒場 親爺

2020-02-14 22:34:55 | 日本国内旅行
今夜は、主人が調べていた、ホテル近くにある地元のお店 大衆居酒屋 親爺 へ! 




乾杯~  銀杏





山菜の天ぷら





白子昆布焼き




万寿ガニ(甲バコガニ) 主人はお昼に食べたそうなので、私が全部いただきます! 





ゲンゲの天ぷら





紅生姜の天ぷら




〆は、氷見うどん  おにぎり




地元のお店で、富山の食材を使った美味しいお料理をたっぷり堪能できました~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山市内散策

2020-02-14 17:49:30 | 日本国内旅行
富山駅からセントラムに乗り  グランドプラザ前駅で下車。おひとりさま散策開始です! 


まずは、日枝神社 ⛩ をお参りします。 






『弁慶石』




源義経が奥州落ちの途中、岩瀬あたりを通過のとき、弁慶が怪力をふるってこの石を義経の腰かけにしたと伝えられているそうです。 





あらか神社 ⛩ 『工匠の祖神』として仰がれ、職人・商売の神様として崇拝されているそうです。







お店の方が、和漢薬について丁寧に色々説明してくださいました。2階のレストランでは、薬膳料理やハーブティーを楽しめるそうです。 


世界的建築家・隈研吾氏 の設計による複合ビル『TOYAMAキラリ』 





『TOYAMAキラリ』の中に富山市ガラス美術館と併設する図書館





カフェコーナーやスタディールームがあります。





富山市ガラス美術館(TOYAMAキラリ)
世界的に有名なガラス彫刻家デイル・チフーリ氏が手掛けた『グラス・アート・ガーデン』







『グラス・アート・ガーデン』とても綺麗~  とても素敵な空間でした~ 


続いては、富山市役所へ! 




立山連峰と市街地を見渡せる 展望塔 に向かいます。 





ANAクラウンプラザホテルと富山城









到着した時は、雲に覆われていた立山連峰が少し見えてきました。 





雲がなければこんな感じです。




少しずつ雲がなくなり、剣岳も見えてきました!






しばらく待ちましたが、最後は青空に映える立山連峰を見ることが出来て、清々しい気持ちになりました~


ホテルに戻ると、お部屋からも立山連峰が綺麗に見えました! 




おひとりさま散策を楽しんだあとは、主人が戻るまで一休み・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山駅散策

2020-02-14 16:37:32 | 日本国内旅行
ホテルに荷物を預けた後、富山駅から散策開始! 




駅前の横断歩道からも立山連峰が見えます! こんな風景を見ると心穏やかになります。 




富山地方鉄道の100周年を記念して運行されている、レトロ路面電車 



車両デザインは、JR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」や九州新幹線など、数々の列車デザインで知られる水戸岡鋭治氏によるものだそうです。


富山駅と富山市中心市街地を巡回する セントラム(市内電車環状線)  富山駅乗り場 




2月16日から国体   今年は雪不足でぎりぎりまで開催を検討されていたようですが開催決定! 




新幹線高架下にある きときと市場とやマルシェ  富山のグルメ  お土産品 を一通りチェック! 




おひとりさまランチ  目を付けていた 白えび亭 でいただきます。 




白えび天丼  サクッと揚げられた白えび最高~




『とやま観光案内所』で富山のグルメ、特産品、観光スポットを色々教えていただきました! 




富山市内のマップを片手にセントラムに乗車  市内散策に出発しま~す。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての富山

2020-02-14 11:44:19 | 日本国内旅行
今日から主人と二人で富山にお出かけ~  本当は、香港の友人夫妻も一緒に行く予定でしたが、コロナウィルスの影響で友人夫妻はキャンセルとなりました。 


機内から綺麗な富士山が見えました! 




今日はバレンタインデー   機内でチョコレートいただきました! 





立山連峰




富山きときと空港に到着後、主人はお仕事に出かけ、私は友達が空港までお迎えに来てくれて、お仕事前に近くを案内してくれました~ 


富山県美術館(TAD) からの立山連峰 





富岩運河環水公園 人気の観光スポット  




橋の下にエンジェルの羽  最近できたインスタスポットたらしい。 




富岩運河環水公園には、世界一美しいと言われたスターバックスがあります! 




2018年グッドでサイン受賞 




コーヒーブレイク




例年ならば雪景色の富山のはずですが、今年は暖冬で全く雪がない!! 
穏やかな気候の中で、環水公園にはお散歩する人たちもちらほら。桜の季節は多くの人で賑わうそうです。 
友達とスタバのテラスで、コーヒーを飲みながら、まったりとした心地よい時間を過ごしました。 
そろそろ友達の出勤時間  宿泊ホテルの 富山エクセルホテル東急 まで送ってもらいました~ 
富山の素敵な場所を案内してくれてありがとう!!  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする