富山駅からセントラムに乗り

グランドプラザ前駅で下車。おひとりさま散策開始です!
『弁慶石』
源義経が奥州落ちの途中、岩瀬あたりを通過のとき、弁慶が怪力をふるってこの石を義経の腰かけにしたと伝えられているそうです。

あらか神社 ⛩ 『工匠の祖神』として仰がれ、職人・商売の神様として崇拝されているそうです。
お店の方が、和漢薬について丁寧に色々説明してくださいました。2階のレストランでは、薬膳料理やハーブティーを楽しめるそうです。
『TOYAMAキラリ』の中に富山市ガラス美術館と併設する図書館

カフェコーナーやスタディールームがあります。
『グラス・アート・ガーデン』とても綺麗~

とても素敵な空間でした~
続いては、富山市役所へ!

立山連峰と市街地を見渡せる
展望塔 に向かいます。

ANAクラウンプラザホテルと富山城
到着した時は、雲に覆われていた立山連峰が少し見えてきました。

雲がなければこんな感じです。
少しずつ雲がなくなり、剣岳も見えてきました!
しばらく待ちましたが、最後は青空に映える立山連峰を見ることが出来て、清々しい気持ちになりました~
ホテルに戻ると、お部屋からも立山連峰が綺麗に見えました!

おひとりさま散策を楽しんだあとは、主人が戻るまで一休み・・・・・