本日のお天気は曇
のち雨
最低気温17度、最高気温19度。
今朝はほんわか暖かったです。
昨晩は時折雨が降っていましたが、夜中には晴れてたの。
でも朝は曇天。
天気予報を見ると12時から雨の予報。。。
随分とまたお天気が変わったのね~ってことで、
丁度干潮の時間帯に行ってきました♪
まだ雨は降らなさそうです。

海に行く途中にカマちゃんの卵を見つけました♪

少し前にやはり卵を見つけたところから離れていません。
同じ子が産卵したのかな?
カマちゃん、大雪のある年には卵を高い場所に
産むってお話もありますので、
前に見つけた卵より低い場所にあるので
今年は雪はあまり降らないのかしらね~
海は風も波もなく穏やかです♪

一番引いている時間帯です。

手前側の湾にはたくさんの渡り鳥さん♪

干潮なので普段水没している島も出てきていて、
渡り鳥さんが数羽近くに居ました♪

スズガモさんの群れから来ているのかなと思ったら
オオバンさんで、オオバンさんはほぼこちらの岸辺を
制覇したという感じです。
今日も釣り人が居ましたので、その合間に渡り鳥さんは居ました♪

海岸近くに広がっているのはオオバンさん♪

やはり中間地点の岸には多くのオオバンさんが食事中♪

海岸線に沿った場所でお食事している子も多かったです♪

奥の方へ進むと鴨さんが居たのですが、
昨日は全然見ることができなかったスズガモさんの群れでした♪

でも岸近くに居るのはヒドリガモさんです♪

岸には既に食事を終えて休んでいる子もいました♪

一番奥の岸近くにもスズガモさん♪

もしかして早朝に岸でお食事していたのかしらネ?
北東方向は雨が降っている感じ?

東の空の積乱雲。

でもこちらは陽が差していまして、これが最後の日差しとなりました~

この海面だけが白く光っていたのよね~

どういう時に見られるのかしら?
いつもは水没している海苔の養殖。

海苔ができているのかは確認できないわ~

奥にはオオバンさんと

ヒドリガモさんがお食事していました♪

海は澄んでいてキレイでした^^
奥の方から漁船が。。。

休んでいたヒドリガモさんの群れが手前の方に
移動し始めました~

手前に移動したら岸でスズガモさんが食事をしているのが
早く見られるのかな?なんて思ってしまったわ。
堤防の上に上がってみました♪

奥は砂でコンクリートとの段差がありません。
ちょうどダイサギさんが沖から飛んできました♪

堤防から降りられるのはここまでです。

更に奥の奥に行こうとしたときにダイサギさんが
飛び立つのが見えました♪

今日は奥の奥まで行きました~♪

西側の海なのですが、写真の右側真ん中あたりに
黒い点々としているのは渡り鳥さんです♪

こちら側にも居たのですネ!
さて戻ろうかとしたら大粒の雨がポツポツ。。。
降らせているのはこの雲っぽい。。。

帰りがけに海でバサバサ羽を広げているわと見たら
カワウさんでした♪

雨はポツポツでしたが、次第に霧雨になってきたので
ほぼ濡れることなく家に戻ることができました♪
家に戻って5分くらいたった時にピンポ~ン。
出ると宅急便だったのですけど、外は土砂降り!?

11時25分のことでした~
もう少し帰るのが遅かったらずぶ濡れだったってことね^^;
その10分後には更に強雨となりました~

きっと雨雲の赤い部分がかかっていたのでしょうね。

こちらより埼玉方面の雨は凄そうです。
その後、この赤い部分は茨城の方へ移動していきましたので、
この雨雲にあたった地域では、集中豪雨だったのだと思います。
明日のお天気は、雨が明け方まで降り、日中は曇りの予報です。
気温が先週よりも上がるという週間予報でしたけど、
上がらないようです~
今日もそうでしたが明日も日中は20度を切るみたい。
週間予報を見ますと晴れマークが付いているのは
土日だけになっています。
気になっているのが地震でデーターが大きく振れているので
和歌山、南海方面には大きめのが来るやかも?
何もなければOKってことですネ。
*****
ロイ君が食べなくなりまして、昨日は動物病院へ
連れて行ったわけですが、
昨晩からご飯は食べられるようになって、
今日も食べています♪

で、血尿なのですが解らないの。
というのも、今日は血尿が出ていないです。
どういうこと?
何でか解らないけど今日は出ていないので
対処のしようがなく。。。
トイレに行くのを張っているのですけどね。
そおっとお部屋に入ったのもあるのですけど
チビチビ目を開けないわ~

あっ、目を開けた~

うん、寝んねしていたからそっと入って来たの♪

お年を召しているのでそういう事なのかな~<(;´ー`)
ロイ君はキャットタワーのハウスに入り浸り。

お部屋の中をうろついていないところ見ると
あまり調子は良くないのかも。。。
ああ、出てこなくてもいいから休んでいてよ~

特別に用事は無いの。
トイレチェックをしに来ただけなのよ~

でもせっかく出てきてくれたからナデナデしようね♪

今日も病院へ行かねばならないと思っていましたので、
なんだかな~って感じです。
早く処置したほうがいいと思うけど、なかなか…ネ(;´д`)=3
一年前はこんな記事を書いていました~!
入院中のランランちゃんの様子と我が家のニャンズ
ランランちゃん、鼻からチューブを入れて強制給仕だったの。
ランキングに参加しています♪ぽちっとよろしくお願いします





人気ブログランキング


最低気温17度、最高気温19度。
今朝はほんわか暖かったです。
昨晩は時折雨が降っていましたが、夜中には晴れてたの。
でも朝は曇天。
天気予報を見ると12時から雨の予報。。。
随分とまたお天気が変わったのね~ってことで、
丁度干潮の時間帯に行ってきました♪
まだ雨は降らなさそうです。

海に行く途中にカマちゃんの卵を見つけました♪

少し前にやはり卵を見つけたところから離れていません。
同じ子が産卵したのかな?
カマちゃん、大雪のある年には卵を高い場所に
産むってお話もありますので、
前に見つけた卵より低い場所にあるので
今年は雪はあまり降らないのかしらね~
海は風も波もなく穏やかです♪

一番引いている時間帯です。

手前側の湾にはたくさんの渡り鳥さん♪

干潮なので普段水没している島も出てきていて、
渡り鳥さんが数羽近くに居ました♪

スズガモさんの群れから来ているのかなと思ったら
オオバンさんで、オオバンさんはほぼこちらの岸辺を
制覇したという感じです。
今日も釣り人が居ましたので、その合間に渡り鳥さんは居ました♪

海岸近くに広がっているのはオオバンさん♪

やはり中間地点の岸には多くのオオバンさんが食事中♪

海岸線に沿った場所でお食事している子も多かったです♪

奥の方へ進むと鴨さんが居たのですが、
昨日は全然見ることができなかったスズガモさんの群れでした♪

でも岸近くに居るのはヒドリガモさんです♪

岸には既に食事を終えて休んでいる子もいました♪

一番奥の岸近くにもスズガモさん♪

もしかして早朝に岸でお食事していたのかしらネ?
北東方向は雨が降っている感じ?

東の空の積乱雲。

でもこちらは陽が差していまして、これが最後の日差しとなりました~

この海面だけが白く光っていたのよね~

どういう時に見られるのかしら?
いつもは水没している海苔の養殖。

海苔ができているのかは確認できないわ~

奥にはオオバンさんと

ヒドリガモさんがお食事していました♪

海は澄んでいてキレイでした^^
奥の方から漁船が。。。

休んでいたヒドリガモさんの群れが手前の方に
移動し始めました~

手前に移動したら岸でスズガモさんが食事をしているのが
早く見られるのかな?なんて思ってしまったわ。
堤防の上に上がってみました♪

奥は砂でコンクリートとの段差がありません。
ちょうどダイサギさんが沖から飛んできました♪

堤防から降りられるのはここまでです。

更に奥の奥に行こうとしたときにダイサギさんが
飛び立つのが見えました♪

今日は奥の奥まで行きました~♪

西側の海なのですが、写真の右側真ん中あたりに
黒い点々としているのは渡り鳥さんです♪

こちら側にも居たのですネ!
さて戻ろうかとしたら大粒の雨がポツポツ。。。
降らせているのはこの雲っぽい。。。

帰りがけに海でバサバサ羽を広げているわと見たら
カワウさんでした♪

雨はポツポツでしたが、次第に霧雨になってきたので
ほぼ濡れることなく家に戻ることができました♪
家に戻って5分くらいたった時にピンポ~ン。
出ると宅急便だったのですけど、外は土砂降り!?

11時25分のことでした~
もう少し帰るのが遅かったらずぶ濡れだったってことね^^;
その10分後には更に強雨となりました~

きっと雨雲の赤い部分がかかっていたのでしょうね。

こちらより埼玉方面の雨は凄そうです。
その後、この赤い部分は茨城の方へ移動していきましたので、
この雨雲にあたった地域では、集中豪雨だったのだと思います。
明日のお天気は、雨が明け方まで降り、日中は曇りの予報です。
気温が先週よりも上がるという週間予報でしたけど、
上がらないようです~
今日もそうでしたが明日も日中は20度を切るみたい。
週間予報を見ますと晴れマークが付いているのは
土日だけになっています。
気になっているのが地震でデーターが大きく振れているので
和歌山、南海方面には大きめのが来るやかも?
何もなければOKってことですネ。
*****
ロイ君が食べなくなりまして、昨日は動物病院へ
連れて行ったわけですが、
昨晩からご飯は食べられるようになって、
今日も食べています♪

で、血尿なのですが解らないの。
というのも、今日は血尿が出ていないです。
どういうこと?
何でか解らないけど今日は出ていないので
対処のしようがなく。。。
トイレに行くのを張っているのですけどね。
そおっとお部屋に入ったのもあるのですけど
チビチビ目を開けないわ~

あっ、目を開けた~

うん、寝んねしていたからそっと入って来たの♪

お年を召しているのでそういう事なのかな~<(;´ー`)
ロイ君はキャットタワーのハウスに入り浸り。

お部屋の中をうろついていないところ見ると
あまり調子は良くないのかも。。。
ああ、出てこなくてもいいから休んでいてよ~

特別に用事は無いの。
トイレチェックをしに来ただけなのよ~

でもせっかく出てきてくれたからナデナデしようね♪

今日も病院へ行かねばならないと思っていましたので、
なんだかな~って感じです。
早く処置したほうがいいと思うけど、なかなか…ネ(;´д`)=3
一年前はこんな記事を書いていました~!
入院中のランランちゃんの様子と我が家のニャンズ
ランランちゃん、鼻からチューブを入れて強制給仕だったの。
ランキングに参加しています♪ぽちっとよろしくお願いします






人気ブログランキング