~Cat walk~

海猫さん家の日常+

こういう時もあるわけよ~

2018-11-14 19:17:54 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温12度、最高気温17度。

昨晩も一昨晩と同じように23時半ころ雨が降りました。

北寄りの風が吹き、気温も下がってきて寒かったです。

にゃーにゃにご飯をあげた時は北風で冬を感じました。

そんなことで病気のニャンズが居るお部屋の床暖は

目盛りを一段階あげたのですが、朝はいつもより

室温が低かったです。


今日は朝から青空が広がって良いお天気♪

陽がありますので日中はお部屋は温室の様でしたが、

外は北風が吹いて気温が上がらず気温の割には体感温度低し。



そんな中、台風一過の塩害でその後は1回咲いたきりだった

チョウセンアサガオが1輪だけ咲きました♪







他に蕾が無いか見てみたけど、このお花の茎に1個だけでした。







寒くなってきているし、蕾が小さいので咲くのかな~?



13時頃から雲が広がってきて、日差しのない時間帯が

ありましたが、夕方には雲が無くなりました。







海は風があり風波が立っています。







あれ?

中間地点にはオオバンさんが居るけど、

海岸線に渡り鳥さんが少ないわ~







風波で群れを確認しづらいのですけど、こちら側には

横に広がった群れを確認することができました♪







海は風がありますが、対岸の方に渡り鳥さんたちが行って無いようで、

こちら側に近いところに居る子たちが見えました♪







岸にはちらほらしか居ないのよね~







それはね、カメラ愛好家の方たちが10人くらいいましてね、

全員とっても素敵な望遠レンズを持ち、

渡り鳥さんを追いかけていたからでした~

沖の方に居る何かを狙っているようなのですけど、

お話の内容から行くとカイツブリ狙いかな?



中間地点です。







オオバンさんがたくさん~♪







この群れ、真ん中が空いていたのですが、

そこにカモメさんとカラスさんがエサ取り合戦中。。。







実はね、ヒドリガモさんがお亡くなりになっていたのでした。。。

渡り鳥さんがこういうことになっているのを見るのは初めてかも。

そして30mくらい行ったところにも。。。

それはカンムリカイツブリの冬の羽に生え変わっている子の方でした。

2羽しかいないのに、1羽だけ残されてしまったようです。

しかし、今日だけで2羽って、海で何が起こったのでしょう?



少し先に進むとヒドリガモさんが居ました♪







ここから3~5羽くらいづつ点々と岸に居たのですが、

奥に行く手前くらいの場所の岸から10mくらい先に群れが♪







一番近いところで6mくらいの場所に、オオバンさんとヒドリガモさん、

そしてスズガモさんが居ました♪







もしかして人気が少ない時に岸でお食事しているのかも?

今日は岸にはヒドリガモさんだけでした。







その数メートル先にコサギさんが居まして、見ていたら

次々と獲物をゲット!



見始めてから3回目ゲットの獲物を飲み込むコサギさん。







なんか食べ方が変!(笑)



見ていますと、







また獲物をゲットです♪







あれ?

小魚だったらピチピチ跳ねるんだけど跳ねないな?







また大きな口を開いて遠心力で飲み込みました~







いつもはね、お魚を頭から飲み込むので、頭を動かして

魚の位置をずらしながら飲み込むのよね~







また捕まえたようです♪







画像悪いけど、拡大していました~

これって蟹のハサミじゃない?







飲み込みました~







え~っ!?

サギさんってお魚を食べるのだと思っていたけど

蟹もたべるのぉ~?







また何やら見つけたようで、







ゲットです!







再び画像が荒いですが、

もうこれは蟹ですネ~







だからこういう食べ方をしていたわけね!







いや~、お魚しか食べないと思っていたので

蟹も食べるとは驚きでした。

蟹はお腹の中で悪さはしないのだろうか。。。



そんなことでいつもの場所に戻りました♪







今日はきれいな夕陽を見ることができました♪







明日も晴れの予報です。

特に最低気温が低いわ~

今週はこんな感じで来週火曜日からは更に最低気温が下がるようです。

乾燥していますし風邪にはご用心って感じですね~



そんなことでまた柿を買って来て食べてます♪





*****



相変わらずLizちゃんの狩りは続いていまして、

鳴き声が聞こえるといつもではないですけど

カメラを構えて待つ飼い主。







持ってこなかったんだ~







毎回、獲物を持って来てくれるわけではないのです~

でも今回はあの鳴き声は持って来るような気がすると、

急いでカメラを構えたのよ。

まぁ、娘ちゃんに片付けろと言っても片付けをしないので

障害物がありますが、お気になさらずにスルーでお願いします(;^_^A


Lizちゃんが来たら、ソファーで寛いでいたぴーちゃんが

Lizちゃんの前に跳んで行ったわ。。。







獲物を咥えていたLizちゃん、獲物を落とす。。。







獲物のニホイを嗅ぐぴーちゃん。







獲物のニホイを嗅いでるぴーちゃんのニホイを嗅ぐLizちゃん。







ぴーちゃんたらぁ~

せっかくLizちゃんが獲物を持って来てくれたのに

撮れなかったじゃない~!











こういう時もある…o( ̄ー ̄;)ゞううむ


一年前はこんな記事を書いていました~!

気に入ってくれてうれしいわ^^♪
今はキャットタワーの下に移動しています♪


ランキングに参加しています♪ぽちっとよろしくお願いします








人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の新商品♪★神戸屋ブレッズカフェ浦安メトロピア店★

2018-11-14 07:46:56 | グルメ
11月に入って新商品が販売されていました~♪







まずは最近の定番からね♪


濃厚北海道ミルクのパン







チーズデニッシュ







あずき蒸し







ロカボツナブランロール







ハム&チーズブランパン







ブランについては糖質が制限されていて

この商品は糖質14.9gでローカロリー♪







10月新商品で購入して気に入ったので再購入のキャラメルナッツパイ♪







4種のチーズタルト







これは去年も出ていたのよね♪

そしてワインにも合うタルトで娘ちゃんも巣kなので、

今回は大人買いしました(笑)







11月新商品 3種のチーズ







4種のチーズタルトを大人買いしつつも、新商品は試したい♪

ってことで購入したのだけど、厚さが無い~!







上下はデニッシュ生地で真ん中にチーズが挟まっていて

グラナ・パダーノ、カマンベールフィリング、ゴーダの

3種類のチーズのパンです♪







こちらも海猫と娘ちゃんの好みでした~♪

またお店に立ち寄った時に買って来よう^^







11月新商品 紅茶とフルーツのケーキ







食べる前から紅茶のいい香りがします♪







アプリコットとクランベリーの甘みとほんのり酸味が合うケーキ♪







11月新商品 シナモンアップルケーキ







シナモンが甘く香るケーキです♪







クリームと一緒にいただくとまろやかな感じです♪







底には煮林檎が敷き詰められています♪







ふじりんごがごろっと入ったしっとりとしたケーキでした♪







以上が購入品でした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*^▽^*)


神戸屋ブレッズカフェ浦安メトロピア店

浦安市北栄1-13-1東京メトロ東西線浦安駅

TEL:047(390)6765

営業時間:7:00〜22:00

定休日:年中無休


お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります








人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング