~Cat walk~

海猫さん家の日常+

同じ場所が好きだとややこしいね~

2018-11-17 17:39:34 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温13度、最高気温20度。

予報が変わったようで晴れている時間が長く

また風もほぼ無くて行楽日和となりました♪

各地の紅葉をきれいだな~と拝見しているのですが

なかなか出かけられずです~^^;



行くとしたら海だね♪

途中でご近所さんにお会いして長話しちゃったから

急いで行かないとね~



ってことでいつもの場所です♪







自宅の方はあまり風がなあったのですが、海はありました!







手前にもっと人が居ます~







漢字の国の方達、子供も連れて人数増えてます~



そして堤防通路には写真愛好家の方達です。







今日は20人くらいいたかしら?

帰りがけにはもうお帰りになっていましたが、

日中はもっと多かったのかも知れませんね。


やはりカンムリカイツブリさん狙いのようで、

『スズガモの向こう側に居る』と会話していましたから、

沖のスズガモさんの群れのその先ってことよね?

望遠レンズってすごいわ~!!

でも重たくて持てない…^^;


そう言えば、昨日は鏡のような海でカンムリカイツブリさんも

岸近くに居たのよね。

でも昨日は写真愛好家の方たちはいなかった。

いつも来られるわけではないので難しいけど、

望遠があればいつでもOKって感じかしらね♪



北側の方角のスズガモさんの群れ♪







波があるからよく解りませんね~

でも望遠だときれいに見えちゃうのでしょうね♪



今日は日差しがあり風が無かったから

ほんわか暖かって感じでしたが、海は解らないぞと

厚手のパーカーを着てきて正解だったわ。



風波が立っています~







中間地点のオオバンさんの餌場です♪







沢山いますね♪







この群れのすぐ手前にヒドリガモさんの無残な姿が…。

なんかおかしい。

何が原因なのだろう?



あまり近づくと逃げちゃうから、そっと近づいて

少しずれたところに陣取って、時間をかけて渡り鳥さんたちの

警戒心を解いたところで写真を撮っています♪

何かを気にしている姿より自然体の状態で居るのを

撮りたいですからね^^







!?

いきなりオオバンさんたちが逃げ始めた~!







見たらオオバンさんが居る真ん前に立ってオバさんが

堤防から身を乗り出してみてた。。。il||li_| ̄|○ズゥゥゥゥン



岸に居た子は全て海に逃げました~







なかなか撮影も大変なのです~^^;



少し先にはヒドリガモさん♪







オナガガモさんは居ないみたい~







奥の方に鴨さんが見えたので行ってみましたが

そこにも姿はありませんでした。







さて急いで帰らないと、陽が落ちてきたわ~







日没までに間に合いました♪







今日はきれいな夕陽を拝めました♪







明日のお天気はお昼前後は晴れるようですが、後は曇りのお天気。

日中の気温は今日より下がるようですし、

日の差している時間が少ないため、少し寒く感じられるのかもしれません。

それでもどうにか週末はお天気で、お出かけ日和になるようで

良かったですネ♪



*****



カマちゃんのお食事写真がドしょっぱつにあるので

虫が嫌いな方はスルーしてネ('-^*)ok



生餌を注文して本日メールが来ましたが、

発送の準備ができたら再度メールが来るようなので

まだ何時に届くか解らずです~



そんなことで生餌に見せかけるべく、

蓋の裏側からピンセットで突いて動かすと

食べてくれているので助かるわ~







で、食べるのに時間がかかるので見てはいられず。

他ごとをしていると食事をさせているのを忘れ、

ハッとカマちゃんを思い出し、

お部屋に戻るとお散歩しているカマちゃんと出会う(´・∀・`)アラマァ

その繰り返しで、今日は3匹食べたところで打ち止めにしました。









お隣のお部屋から唸り声がする。。。

またか…。

お隣の部屋の扉を開けると、キャットタワー最上階から

チビチビが下に降りる姿が見えた。


長椅子に隠れてこちらの様子を伺うチビチビ…。

ひょっこりはんか?







キャットタワーの最上階はチビチビのお気に入りの場所なの。

でも最近になってロイ君もお気に入りになってしまったようで、

チビチビが居ても無理やりその場へ行くわけ。

そうするとチビチビが嫌がって唸り声で威嚇。

でもロイ君ってそういうのがへっちゃらな子なのよね~

一緒に居れば暖かいし、その場所に居られるというのを

優先するからチビチビが怒っていても気にしないの。


チビチビは意思表示をしているわけだけど

ロイ君には通用しないので、毎度同じことがおこるわけ。

だからと言ってバトルになるわけでもなく、

チビチビがキャットタワーを降りるか、我慢して一緒に

最上階に居るかになるわけです。







もう少し年上には気を使わないと~







チビちゃん、ロイ君は気を使っているそうだ。。。







そうだよね~

ロイ君、チビチビは一人で寛ぎたいこともあるわけよ、

それをお邪魔しているんだよ?







その気持ちも解らんでもないわ~

広いソファーに二人している時は

チビチビはロイ君のグルーミングしているくらいだから

一緒に居たい時もあるのだとは思うけど、

最上階はさすがに二人では狭いでしょ~







それはそうだけど、あそこは元々チビチビが

気に入っていた場所だし少しは遠慮しないとね~

ロイ君はその下にあるボックス型のベッドがお気に入りだったでしょ?







あまりチビチビを唸らせるようなことをしないで

仲良くしていて欲しいの。







結局、チビチビは一人になりたかったようで

長椅子の下にお隠れになった…(;´∀`)

唸られても気にしないのはロイ君の性格だからな~

言葉を変えれば天真爛漫って感じ。

どちらもそれぞれいい子だからな~

何ごともなく過ごさせてあげるにはどうしたらいいのか

考え中なのですσ(゚・゚*)ンート・・・


一年前はこんな記事を書いていました~!

大きすぎたのかしらネ?
今年は小さい梨しか食べていないな~


ランキングに参加しています♪ぽちっとよろしくお願いします








人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆ミートとくるみの春雨炒め★成城石井★

2018-11-17 09:16:06 | グルメ
これはね、買おうと思って買ったのですが、

ちょいと感違いしておりました^^;



大豆ミートとくるみの春雨炒め







保存料・合成着色料・合成甘味料不使用の製品です♪



最初は春雨サラダを買おうと思っていたのです~

そしてら近くにこの商品が置いてありましてね、

見た目に例の大好きな担々麺に見た目が似ていたことから、

あのバージョンのサラダが出たのかと勘違いしまして

購入に至ったのでした。



炒め物という事で、レンジ500Wで2分温めて出来上がり~♪







ブロッコリーも入っていて、







キャベツや人参などのお野菜も入ってヘルシーではあります♪







そしてよりヘルシーな大豆ミート。







お味の方はピリ辛の炒め物です。

発見したのが、大豆ミートはいろいろなお料理で食べ比べしていますが

この炒め物に関してはGoodではないかと思います♪

大豆ミートの食感ってひき肉のようなのですけど、

食べるとやっぱり豆なのね~って感じ。

でも炒め物にすると豆感が他の調理より感じられないわ♪

この中華風の味付けだからなのか分かりませんが、

勘違いで購入した商品で思わぬ気づきがあったわけです♪

そんなことで、美味しくいただきました♪

ごちそうさまでした(*^▽^*)


お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります








人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング