本日のお天気は曇
時々晴れ
最低気温8度、最高気温12度。
今日は寒かったです。
遡ること昨晩。
いつもと同じ設定の暖房なのですが寒いのです~
そして娘ちゃんは例のごとく帰ってくるのが遅くて
午前様一歩手前。
休日だってことが頭からすっぽ抜けていたらしく、
帰りのバスの時間を間違え、しかもバスが時間通りに来ず、
吹きっさらしの所で待っていて寒い~ってメールあった(笑)
マジ凍える~って戻って来たわ。
昨晩は気温が下がるのが早かったようで、
最低気温の時間帯が長かったので、同じ最低気温でも
時間の長さによって空調設定を変えねばならないという事が
解った次第です^^;
そして今日は予報に反して晴れている時間が短い。
陽が出そうで出ないのです~
薄日が差してきたなと思ったらすぐに曇っちゃうし。。。
そんなことで日中の気温が上がらずで、
室温も上がらずで寒かったです。
今日は気温が低かったのでダウンを着て行ったの。
着ていって正解でした~
海は風があって寒い~!
ついでに手袋も欲しかったわ^^;
で、いつもの場所で写真を撮ったのですが、
昨晩に月を撮影してモードを戻していなかったものだから
今日撮った写真はみんなちゃんと撮れてなかったわ^^;
で、気づいてもモードを戻したのでここからね!

西の空は雲間から日差しが見えて、いいな~って思っちゃったわ。
だって寒いんだモン!
海は写真愛好家の方たちが20名以上。
昨日は10人くらいだったかな~
海は少しだけ風波が立っていました。

17時が満潮なので中央を残して手前と奥は岸が水没していました。

今日は手前には鴨さんはあまり居ませんでしたが
群れは岸に近いところに来ていました。

写真愛好家の方たちはこの群れを撮っていたのですが、
スズガモさんが居るくらいしかわからないわ~

例のごとく、こちらの岸には渡り鳥さんが中間地点に集まっていました。

オオバンさん多しで、

段々と環境に慣れてきたのか、すぐには逃げなくなってきているわ。

ヒドリガモさんは昨日より少ない~

更に奥に向かおうとしたときにカモメさんがこちらに向かって飛んできた!

近すぎ~(笑)

空は渡り鳥さんが行き交い、
奥からこちらに飛んできた鴨さんです♪

カモメさんは風に乗るので羽ばたく回数も少ないのですけど、
鴨さんは一生懸命羽ばたくって感じで
通り過ぎるのも早くて撮りづらいわ~
対岸の方でも奥の方へ飛んでいく群れと

逆に飛んで来る群れが行き交っていました♪

この子たちはカワウさんのようです♪

オナガガモさんは居ないのかな~
更に奥に追ってみましたが、ヒドリガモさんだけでした。

もうここで寒くなり戻ることに。
陽が出てこないけど、西の空は晴れては来ているのよね。

ってことで出直しました♪

アングル良くないですけど、本日の夕陽です♪

もう少し気の利いた場所で撮りたかったのですけど、
陽が雲に隠れそうだったので、そういう場所を探している
時間は無かったのよね~^^;

明日のお天気は晴れで夕方に雲が出てくるようです。
明日はね、15時ころから南風に変わるので、
今日より日中の気温が上がります♪
でも朝は今季の最低気温を更新かも~( ̄∀ ̄;)
・
・
・
昨日から長野県中部が揺れているな(6回)と思っていましたが、
今日は多いわ!
午前中までで10回、午後はこの時間までに5回の地震。
これで分散されているのでしたらいいのですけど
岐阜県飛騨地方も1回だけ地震があり、
飛騨山脈の活動が活発してきたのかな。
ここで群発地震が発生した後に311があったような気が?
北だけではなく南も揺れたりはしていますし
火山活動であるかも知れません。
気になったのでメモしておきました。
・
・
・
強い台風28号MAN-YI(マンニィ)の進路予報。

中心気圧955hPa、最大風速中心付近で40m/s。
この進路でしたら日本には影響がでないかも(゜∀゜)!!
*****
何気に昨日の続きがあるのよ~
お姉ちゃんの貫禄のLizちゃん♪

起き上がるシャモンちゃん。


無言の重圧が凄いわ~(゜∀゜;)

思わず目をそらすシャモンちゃん。

耐えられなかったのか毛づくろいを始める。。。

それでも目をそらさないLizちゃんです~

しばらくシャモンちゃんを見ていましたが
視線を外したわ~

急にニホイを嗅ぎ始めるLizちゃん。

Lizちゃんがシャモンちゃんの方を向くと。。。

最初はシャモンちゃんは遊びのつもりだったと思うのよ。
でもしつこく咥えられていたので
Lizちゃんがムッときちゃったみたいだという事に
気づいた時には遅かった感じ?
いや~無言の圧力、すごいですネ~(;゚∇゚)
一年前はこんな記事を書いていました~!
明日は大きな音しないかな?
工事で安眠妨害だったのね~
ランキングに参加しています♪ぽちっとよろしくお願いします





人気ブログランキング


最低気温8度、最高気温12度。
今日は寒かったです。
遡ること昨晩。
いつもと同じ設定の暖房なのですが寒いのです~
そして娘ちゃんは例のごとく帰ってくるのが遅くて
午前様一歩手前。
休日だってことが頭からすっぽ抜けていたらしく、
帰りのバスの時間を間違え、しかもバスが時間通りに来ず、
吹きっさらしの所で待っていて寒い~ってメールあった(笑)
マジ凍える~って戻って来たわ。
昨晩は気温が下がるのが早かったようで、
最低気温の時間帯が長かったので、同じ最低気温でも
時間の長さによって空調設定を変えねばならないという事が
解った次第です^^;
そして今日は予報に反して晴れている時間が短い。
陽が出そうで出ないのです~
薄日が差してきたなと思ったらすぐに曇っちゃうし。。。
そんなことで日中の気温が上がらずで、
室温も上がらずで寒かったです。
今日は気温が低かったのでダウンを着て行ったの。
着ていって正解でした~
海は風があって寒い~!
ついでに手袋も欲しかったわ^^;
で、いつもの場所で写真を撮ったのですが、
昨晩に月を撮影してモードを戻していなかったものだから
今日撮った写真はみんなちゃんと撮れてなかったわ^^;
で、気づいてもモードを戻したのでここからね!

西の空は雲間から日差しが見えて、いいな~って思っちゃったわ。
だって寒いんだモン!
海は写真愛好家の方たちが20名以上。
昨日は10人くらいだったかな~
海は少しだけ風波が立っていました。

17時が満潮なので中央を残して手前と奥は岸が水没していました。

今日は手前には鴨さんはあまり居ませんでしたが
群れは岸に近いところに来ていました。

写真愛好家の方たちはこの群れを撮っていたのですが、
スズガモさんが居るくらいしかわからないわ~

例のごとく、こちらの岸には渡り鳥さんが中間地点に集まっていました。

オオバンさん多しで、

段々と環境に慣れてきたのか、すぐには逃げなくなってきているわ。

ヒドリガモさんは昨日より少ない~

更に奥に向かおうとしたときにカモメさんがこちらに向かって飛んできた!

近すぎ~(笑)

空は渡り鳥さんが行き交い、
奥からこちらに飛んできた鴨さんです♪

カモメさんは風に乗るので羽ばたく回数も少ないのですけど、
鴨さんは一生懸命羽ばたくって感じで
通り過ぎるのも早くて撮りづらいわ~
対岸の方でも奥の方へ飛んでいく群れと

逆に飛んで来る群れが行き交っていました♪

この子たちはカワウさんのようです♪

オナガガモさんは居ないのかな~
更に奥に追ってみましたが、ヒドリガモさんだけでした。

もうここで寒くなり戻ることに。
陽が出てこないけど、西の空は晴れては来ているのよね。

ってことで出直しました♪

アングル良くないですけど、本日の夕陽です♪

もう少し気の利いた場所で撮りたかったのですけど、
陽が雲に隠れそうだったので、そういう場所を探している
時間は無かったのよね~^^;

明日のお天気は晴れで夕方に雲が出てくるようです。
明日はね、15時ころから南風に変わるので、
今日より日中の気温が上がります♪
でも朝は今季の最低気温を更新かも~( ̄∀ ̄;)
・
・
・
昨日から長野県中部が揺れているな(6回)と思っていましたが、
今日は多いわ!
午前中までで10回、午後はこの時間までに5回の地震。
これで分散されているのでしたらいいのですけど
岐阜県飛騨地方も1回だけ地震があり、
飛騨山脈の活動が活発してきたのかな。
ここで群発地震が発生した後に311があったような気が?
北だけではなく南も揺れたりはしていますし
火山活動であるかも知れません。
気になったのでメモしておきました。
・
・
・
強い台風28号MAN-YI(マンニィ)の進路予報。

中心気圧955hPa、最大風速中心付近で40m/s。
この進路でしたら日本には影響がでないかも(゜∀゜)!!
*****
何気に昨日の続きがあるのよ~
お姉ちゃんの貫禄のLizちゃん♪

起き上がるシャモンちゃん。


無言の重圧が凄いわ~(゜∀゜;)

思わず目をそらすシャモンちゃん。

耐えられなかったのか毛づくろいを始める。。。

それでも目をそらさないLizちゃんです~

しばらくシャモンちゃんを見ていましたが
視線を外したわ~

急にニホイを嗅ぎ始めるLizちゃん。

Lizちゃんがシャモンちゃんの方を向くと。。。

最初はシャモンちゃんは遊びのつもりだったと思うのよ。
でもしつこく咥えられていたので
Lizちゃんがムッときちゃったみたいだという事に
気づいた時には遅かった感じ?
いや~無言の圧力、すごいですネ~(;゚∇゚)
一年前はこんな記事を書いていました~!
明日は大きな音しないかな?
工事で安眠妨害だったのね~
ランキングに参加しています♪ぽちっとよろしくお願いします






人気ブログランキング