本日のお天気は曇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
最低気温8度、最高気温13度。
朝から曇りで雨が降りそうな空模様。
風が少しあって体感温度低しで冬という感じでした。
何度か日差しが出たのですが、10分くらいで曇ってしまい、
今日はお部屋の中も温まらず寒かったわ~
あ、最高気温の13度はね、これから上がるみたいです。
今日は寒かったのでダウンを着ていつもの場所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/11abbd05c15644afa547a47206f0f480.jpg)
少し前まで薄日が差していたけど曇ったわ~
風が少し吹いていて寒い!
手袋もして来ればよかった~
海は少しだけ風波が立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/9f08cfa52a6f324e01f5bd219c875938.jpg)
さすがに寒いので釣りをしている人はいなかったようですが
奥の方には人影アリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/4cce68eca5c9c2bad4685db8bef2e0ef.jpg)
手前にはオオバンさんとヒドリガモさんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/cf4fa7c997a828d4c41a3c1682908f8c.jpg)
お食事していました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/9b79066fda84c872ed392aed0ddd91c8.jpg)
岸近くにはカワウさんがお食事中♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/130c71cba59241a2e1800090aa9ed3c0.jpg)
そして少し先には鴨さんの群れ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/8dd83b59a51fdbda42be592fa76ef5c4.jpg)
ヒドリガモさんの群れかと思ったらスズガモさんでした♪
少し奥に進むと、ヒドリガモさんが泳いでいて、
その先にも群れが♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/7bf5776f7cfd786f6a328849425bf779.jpg)
飛んでいるのはヒドリガモさんですが、この群れも
スズガモさんの群れでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/9759079b07660531cc2364bce06b9fd2.jpg)
でも岸には来ないのよね~
奥から飛んできたカワウさんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/66e490118876d9aab9a96dcdf74d52da.jpg)
そう言えば海に着いた時に上空をカワウさんが岸の方へ
飛んで行く姿を見たし、ここに来るまでもやはり
同じ方向へ飛んで行ったのを見たの。
今日は沖の方には群れが居ないのかもネ。
中間地点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/79af7fc090be843741ea14de085f5358.jpg)
鴨さんたちは羽づくろいしたり寝ていたり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/e7154765ce655adbcee4d461ce2f95bf.jpg)
オオバンさんたちは寝てる子はいません♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/870e34cf23501f781beaea3a104c249b.jpg)
お食事というよりはお水を飲んでいる子が多くいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/4f60bbdf57556c5e417b29e15be78283.jpg)
手が冷たいし、いつもより暗くなるのが早く、
奥には人が居て鴨さんたちが少なかったので
帰ることにしました~
帰りがけに岸近くに居たカンムリカイツブリさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/5503e940865107677379ea4ac3387bc0.jpg)
今日は中間地点に行くまでの間に3羽見かけました♪
カンムリカイツブリさんって上の写真のように
泳いでいるよりは体が沈んで泳いでいる方が多かったりするの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/e7d9301d5aeb8a301fff7b28e796673f.jpg)
鴨さんやオオバンさんは体が浮いているのですけどね。
カワウさんも体が沈んでいることが多いわ~
水に潜って漁をする鳥は浮力が鴨さんたちより無いような感じがします。
浮いちゃったら長く潜って漁ができないものね♪
帰りがけのいつもの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/b117c8633ddce554ee707f217a0b7098.jpg)
行きよりも曇ってしまいました~
少し雲間から青空が見えていたのですけど、
それも無くなり曇天です。
明日のお天気も曇り。
最低気温は10度ありますが、お昼までは北北西の風で
気温があまり上がらず、
午後から南寄りの風に変わり、15時以降は南風になるので
夕方から気温が上がって夜に最高気温になるようです。
明後日の日中は21度になっています。
12月に20度以上って本当にかな~?
*****
真夜中のこと。
ニャンズが寝静まっている時間なのに
寝んねしていたLizちゃんがむくりと起きあがった。
あれ?
Lizちゃんどうした?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/48d65e682f38de18e279a88b49242a9d.jpg)
すごい寝ぐせだねぇ(笑)
違う場所に移動して寝んねするの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/b25c00fda72cddb302096538b8a81228.jpg)
どこから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/932c414566c437dc21d5cac11a34ca0c.jpg)
2階って誰もいないけど?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/79f744849093e2e377de80ac7acd9dc0.jpg)
だってニャンズも人間も1階に居るわよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/8afb8fc56dde3854cb707993b40f859b.jpg)
なによぉ~
何か聞こえるわけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/bf6f656ad1b7247e4c8a0eb013f68824.jpg)
ママには何も聞こえないけど?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/d901341b115c38cb77afadda1c7147f7.jpg)
で、どうだった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/12c4d49cbd245d4a2942470388f1f27d.jpg)
全く人騒がせな…^^;
寝ていたLizちゃんが起き上がるくらいだから
何かの音が聞こえたのは間違いないと思うのよね。
寝ているようでちゃんと聞いているのね~
お風呂の窓を開けて換気していたから
お外の音が聞こえたのかもネ┐(´∀`)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
ランランちゃんといちゃついてたら地震が~ヘ(;゚∇゚)ノ
警報が鳴るとドキドキしちゃう~^^;
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援いただけると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
最低気温8度、最高気温13度。
朝から曇りで雨が降りそうな空模様。
風が少しあって体感温度低しで冬という感じでした。
何度か日差しが出たのですが、10分くらいで曇ってしまい、
今日はお部屋の中も温まらず寒かったわ~
あ、最高気温の13度はね、これから上がるみたいです。
今日は寒かったのでダウンを着ていつもの場所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/11abbd05c15644afa547a47206f0f480.jpg)
少し前まで薄日が差していたけど曇ったわ~
風が少し吹いていて寒い!
手袋もして来ればよかった~
海は少しだけ風波が立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/9f08cfa52a6f324e01f5bd219c875938.jpg)
さすがに寒いので釣りをしている人はいなかったようですが
奥の方には人影アリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/4cce68eca5c9c2bad4685db8bef2e0ef.jpg)
手前にはオオバンさんとヒドリガモさんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/cf4fa7c997a828d4c41a3c1682908f8c.jpg)
お食事していました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/9b79066fda84c872ed392aed0ddd91c8.jpg)
岸近くにはカワウさんがお食事中♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/130c71cba59241a2e1800090aa9ed3c0.jpg)
そして少し先には鴨さんの群れ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/8dd83b59a51fdbda42be592fa76ef5c4.jpg)
ヒドリガモさんの群れかと思ったらスズガモさんでした♪
少し奥に進むと、ヒドリガモさんが泳いでいて、
その先にも群れが♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/7bf5776f7cfd786f6a328849425bf779.jpg)
飛んでいるのはヒドリガモさんですが、この群れも
スズガモさんの群れでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/9759079b07660531cc2364bce06b9fd2.jpg)
でも岸には来ないのよね~
奥から飛んできたカワウさんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/66e490118876d9aab9a96dcdf74d52da.jpg)
そう言えば海に着いた時に上空をカワウさんが岸の方へ
飛んで行く姿を見たし、ここに来るまでもやはり
同じ方向へ飛んで行ったのを見たの。
今日は沖の方には群れが居ないのかもネ。
中間地点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/79af7fc090be843741ea14de085f5358.jpg)
鴨さんたちは羽づくろいしたり寝ていたり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/e7154765ce655adbcee4d461ce2f95bf.jpg)
オオバンさんたちは寝てる子はいません♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/870e34cf23501f781beaea3a104c249b.jpg)
お食事というよりはお水を飲んでいる子が多くいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/4f60bbdf57556c5e417b29e15be78283.jpg)
手が冷たいし、いつもより暗くなるのが早く、
奥には人が居て鴨さんたちが少なかったので
帰ることにしました~
帰りがけに岸近くに居たカンムリカイツブリさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/5503e940865107677379ea4ac3387bc0.jpg)
今日は中間地点に行くまでの間に3羽見かけました♪
カンムリカイツブリさんって上の写真のように
泳いでいるよりは体が沈んで泳いでいる方が多かったりするの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/e7d9301d5aeb8a301fff7b28e796673f.jpg)
鴨さんやオオバンさんは体が浮いているのですけどね。
カワウさんも体が沈んでいることが多いわ~
水に潜って漁をする鳥は浮力が鴨さんたちより無いような感じがします。
浮いちゃったら長く潜って漁ができないものね♪
帰りがけのいつもの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/74/b117c8633ddce554ee707f217a0b7098.jpg)
行きよりも曇ってしまいました~
少し雲間から青空が見えていたのですけど、
それも無くなり曇天です。
明日のお天気も曇り。
最低気温は10度ありますが、お昼までは北北西の風で
気温があまり上がらず、
午後から南寄りの風に変わり、15時以降は南風になるので
夕方から気温が上がって夜に最高気温になるようです。
明後日の日中は21度になっています。
12月に20度以上って本当にかな~?
*****
真夜中のこと。
ニャンズが寝静まっている時間なのに
寝んねしていたLizちゃんがむくりと起きあがった。
あれ?
Lizちゃんどうした?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/48d65e682f38de18e279a88b49242a9d.jpg)
すごい寝ぐせだねぇ(笑)
違う場所に移動して寝んねするの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/b25c00fda72cddb302096538b8a81228.jpg)
どこから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/932c414566c437dc21d5cac11a34ca0c.jpg)
2階って誰もいないけど?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/79f744849093e2e377de80ac7acd9dc0.jpg)
だってニャンズも人間も1階に居るわよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/8afb8fc56dde3854cb707993b40f859b.jpg)
なによぉ~
何か聞こえるわけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/bf6f656ad1b7247e4c8a0eb013f68824.jpg)
ママには何も聞こえないけど?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/d901341b115c38cb77afadda1c7147f7.jpg)
で、どうだった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/12c4d49cbd245d4a2942470388f1f27d.jpg)
全く人騒がせな…^^;
寝ていたLizちゃんが起き上がるくらいだから
何かの音が聞こえたのは間違いないと思うのよね。
寝ているようでちゃんと聞いているのね~
お風呂の窓を開けて換気していたから
お外の音が聞こえたのかもネ┐(´∀`)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
ランランちゃんといちゃついてたら地震が~ヘ(;゚∇゚)ノ
警報が鳴るとドキドキしちゃう~^^;
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援いただけると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)