本日のお天気は晴れ
のち雨
最低気温3度、最高気温8度。
昨日に続き今朝は今季の最低気温を更新です!
朝のうちは久しぶりにすっきり晴れたわ♪と思ったのですけど
10時前には雲が広がり曇天に。
そして雨が早まったようで15時過ぎには雨が降ってきました。
所によっては雪の可能性もあるようです。
当地の気温を見ると降らなさそうな感じです。
雨が降り始めてから徐々に暗くなってきて
16時には街灯がつき始めましたので
いつもの場所に行くのはあきらめました^^;
明日のお天気は雨のち夕方近くから晴れの予報。
今日より朝は冷え込まないようで日中も10度を超えてきそうです。
雨が降って湿度が上がるようですので、
少しは体感温度が高めだったら過ごしやすいかも?
ただ夜は風が強いのでやっぱり寒いのかもね!
・
・
・
こんな時の為に撮っておいた写真があるのよ~♪
10月25日に撮った写真なのですが、
最近、海でお会いしないダイサギさんの漁をしているところです♪
海との段差ギリギリのところで右往左往していたダイサギさん♪

お魚ゲットの瞬間です!

時には陸から海に飛び込んで、

漁をする時もあります♪

羽を広げている姿も素敵だわ♪

この時は獲物を逃しましたが、

こうやって海に飛び込んで漁をする時もあるのよね♪

岸に戻ってきました♪

潮が満ちて海水が入ってくると共に小魚も入ってくるようで
子魚をゲットです♪

ゲットした小魚を持ち歩くのよね~

落としたわ!

でもキャッチ♪

ゲットして何故持ち歩くのかがよく解らないわ~

また波打ち際でゲットです♪

こちらも持ち歩く。。。

ここで食べるのかな~と見ていたら、

何故に水につけるんだ?

良く解らないわ~

口を開けて魚の方向を変える。

まだ横を向いていますね~

もう一度魚を頭から食べるべく口を開けて、

今度は食べることができました♪

またまた獲物をゲットです!

いつもは立っているだけだったりするのですけど、

これはこれで素敵だなぁ~と惚れ惚れしながら見ています♪

たま~に、こうしてアクティブな漁をする時がありのですよ♪
最近は海でお会いすることが無いな~
寒いから来ないのか、お天気が良くないからなのか
よく解りませんけど、たまにはお会いしたいな~(´・ε・̥ˋ๑)サミシイ
・
・
・
今年のクリスマスホーリーの実付きが少ないです。

台風の翌日には丸ごと洗ったのですけど、これも塩害かな?
*****
昨日チラッと書きましたが、ヒースとシャモンちゃんの確執です。
昨晩、夕食をいただいている時のこと。
右側の床でウニャウニャと唸っている。。。
右下を見るとシャモンちゃんが居たのは知っていたけど
そこにヒースが来ていたわ。

!
はあ~┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
これこれ、喧嘩はダメだよ~
ご飯を食べているし、静かにしていてね^^;
シャモンちゃんは何も気にしないで甘えてくるタイプ。
ヒースも甘えたいのですが、誰もいないところ
甘えたいタイプだけど、自分が甘え始めたら
周りが見えなくなって甘えまくるタイプなのよ。
で、この微妙な違いでタイミングを逃して
年上のヒースから見ると甘えたいけど
気づくとシャモンちゃんが甘えているというのが
気にくわないって感じなのかな?
ってことで、なんとなく感じとったシャモンちゃんが
年上に花を持たせて去って行った。。。
で、ヒースが来たわ~

あ~ヒース、ママはご飯の最中なのよ~

でもニャンコは食べられものだよ~

ごめんね~

今、ご飯を食べているから後でね^^;

ゆっくりご飯を食べてられなかったりする日もある(^-^;)フフ
一年前はこんな記事を書いていました~!
冬になって獲物の素材が変わったの♪
夏と冬では獲物の素材が違うのよ~
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援いただけると励みになります




人気ブログランキング


最低気温3度、最高気温8度。
昨日に続き今朝は今季の最低気温を更新です!
朝のうちは久しぶりにすっきり晴れたわ♪と思ったのですけど
10時前には雲が広がり曇天に。
そして雨が早まったようで15時過ぎには雨が降ってきました。
所によっては雪の可能性もあるようです。
当地の気温を見ると降らなさそうな感じです。
雨が降り始めてから徐々に暗くなってきて
16時には街灯がつき始めましたので
いつもの場所に行くのはあきらめました^^;
明日のお天気は雨のち夕方近くから晴れの予報。
今日より朝は冷え込まないようで日中も10度を超えてきそうです。
雨が降って湿度が上がるようですので、
少しは体感温度が高めだったら過ごしやすいかも?
ただ夜は風が強いのでやっぱり寒いのかもね!
・
・
・
こんな時の為に撮っておいた写真があるのよ~♪
10月25日に撮った写真なのですが、
最近、海でお会いしないダイサギさんの漁をしているところです♪
海との段差ギリギリのところで右往左往していたダイサギさん♪

お魚ゲットの瞬間です!

時には陸から海に飛び込んで、

漁をする時もあります♪

羽を広げている姿も素敵だわ♪

この時は獲物を逃しましたが、

こうやって海に飛び込んで漁をする時もあるのよね♪

岸に戻ってきました♪

潮が満ちて海水が入ってくると共に小魚も入ってくるようで
子魚をゲットです♪

ゲットした小魚を持ち歩くのよね~

落としたわ!

でもキャッチ♪

ゲットして何故持ち歩くのかがよく解らないわ~

また波打ち際でゲットです♪

こちらも持ち歩く。。。

ここで食べるのかな~と見ていたら、

何故に水につけるんだ?

良く解らないわ~

口を開けて魚の方向を変える。

まだ横を向いていますね~

もう一度魚を頭から食べるべく口を開けて、

今度は食べることができました♪

またまた獲物をゲットです!

いつもは立っているだけだったりするのですけど、

これはこれで素敵だなぁ~と惚れ惚れしながら見ています♪

たま~に、こうしてアクティブな漁をする時がありのですよ♪
最近は海でお会いすることが無いな~
寒いから来ないのか、お天気が良くないからなのか
よく解りませんけど、たまにはお会いしたいな~(´・ε・̥ˋ๑)サミシイ
・
・
・
今年のクリスマスホーリーの実付きが少ないです。

台風の翌日には丸ごと洗ったのですけど、これも塩害かな?
*****
昨日チラッと書きましたが、ヒースとシャモンちゃんの確執です。
昨晩、夕食をいただいている時のこと。
右側の床でウニャウニャと唸っている。。。
右下を見るとシャモンちゃんが居たのは知っていたけど
そこにヒースが来ていたわ。


はあ~┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
これこれ、喧嘩はダメだよ~
ご飯を食べているし、静かにしていてね^^;
シャモンちゃんは何も気にしないで甘えてくるタイプ。
ヒースも甘えたいのですが、誰もいないところ
甘えたいタイプだけど、自分が甘え始めたら
周りが見えなくなって甘えまくるタイプなのよ。
で、この微妙な違いでタイミングを逃して
年上のヒースから見ると甘えたいけど
気づくとシャモンちゃんが甘えているというのが
気にくわないって感じなのかな?
ってことで、なんとなく感じとったシャモンちゃんが
年上に花を持たせて去って行った。。。
で、ヒースが来たわ~

あ~ヒース、ママはご飯の最中なのよ~

でもニャンコは食べられものだよ~

ごめんね~

今、ご飯を食べているから後でね^^;

ゆっくりご飯を食べてられなかったりする日もある(^-^;)フフ
一年前はこんな記事を書いていました~!
冬になって獲物の素材が変わったの♪
夏と冬では獲物の素材が違うのよ~
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援いただけると励みになります





