~Cat walk~

海猫さん家の日常+

好きであればそれで良し♪

2022-06-05 21:29:35 | 日記

本日のお天気は曇時々晴れ

最低気温18度、最高気温24度。

朝から雲が多く朝陽は見られず。



昼前に空を見上げると、日暈が出てきました。




 


そんな今日のいつもの場所。



 

 


この時は雲が多く出ていて曇っていました。

海は風が少しありましたが静かでした。



 

 


全体的に雲が広がって居て空は白っぽい

ですが、よくよく見ると大きな積乱雲が

立ちはだかっていました。



 

 


30分後が干潮の時間です。



 

 


北の河口付近には5羽のスズガモさんが居て、

1羽は女の子でしたが、後は男の子でした。




 


その近くにはカワウさんの群れが居ました。



 

 


いつものように飛びながらの移動ではなく

泳いで移動していたのでとても静かでした。



手前側の岸に水鳥さんが居ましたが

人が来たので逃げてしまい、

1/4ほど奥の地点へ着地。

中くらいと小さな鳥さん2羽。

キアシシギさんとコチドリさんと見た!



行ってみましたら、キアシシギさんでした♪



 

 


なんかナメクジみたいな変な生き物ゲット!




 


そしてやはりコチドリさんも近くに居ました♪







ピーピー鳴いていたら仲間が飛んできたのですが、

驚いて飛び去ってしまったわ。



 

 


飛んできた子が残りました♪



 

 


中間地点から奥を見ると、水鳥さんを

確認できませんでした。



 

 


こちら側の空は大きな積乱雲がモクモクです。



 

 


もどります。






帰りがけのいつもの場所。



 

 


帰る途中で晴れてきたら、

また日暈が出ていました。


 

 


15時ころはかなり薄日になってきていて

15時半には曇りました。



雨雲レーダーをみたらこんな感じでした。



 

 


雨雲は左から右少し下降よりに移動していて

当地には雨雲は掛かりませんでした。



明日のお天気は曇りのち雨の予報です。

明け方から雨が降って来てその後は

ずっと雨が降り続くようです。

気温は17度の20度。

未明が20度で段々と気温が下がり、

昼前には17度まで下がります。

湿度は高いのですが、日差しが無く

気温も低く、昼前から風が強く

吹くようですのでお外は寒く感じられそう。









雨が降る前に収穫♪


 

 


大きいのが甘かったです♪



*****



海から戻ったら。。。






やはりシャモンちゃんは寝んねしていて

Lizちゃんがお出迎えしてくれました♪






シャモンちゃんも

ずっと寝んねしているわけではなく

海から戻って洗濯物をお片づけして

戻ってきたら。。。



今日は割とコンパクトにまとまって

椅子の上に乗っていました♪



 

 


まだ椅子取りゲームは続いております。






今日はそんなに暑くはないのですが

海から戻って洗濯物をお片づけしてと

動き回っているので、体温の高い

シャモンちゃんをお膝に乗せるという行為は

今はしたくない…(笑)



そんなことで後ろに回ってしっぽをツンツン♪







ツンツンじゃ全然動きが無かったのd

握ってみたりしました(笑)


やっと動いてくれた♪







そして飼い主にスリスリ♪




 


飼い主はナデナデ♪

その撫でられた手をシャモンちゃんは

ペロペロ♪


シャモンちゃんのスリスリは体重かかって

ドンっ!って来て力が強いです。


飼い主の知っている中で歴代2位かな。

1位はぶっちぎりでファヴィアンです。

短毛でしたが大きなニャンコで

体重は8キロだったか9キロだったか。


どこかで洋猫が入っているのかも。

頭突きされるとこちらがよろめくほど

力が強かったです。

筋肉質でお腹がきゅっとしまっていて

トラのような歩き方で貫録ありました♪



シャモンちゃん床に転がりました♪






モミモミしているのね♪




 


ゴロゴロ言っているのも聞こえる~♪






海に出かける前から長椅子で寝んねしていて

戻って来てもお出迎えなしだったのに~?(笑)




 


こんなもんだよね~

お互い好きであれはそれで良しd(⌒ー⌒) グッ!!


一年前はこんな記事を書いていました~!

3にゃんのシンクロ♪

ほほえましい♪

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジーマーミとうふ★ホクガン★

2022-06-05 10:40:09 | グルメ

近所のスーパーでお豆腐を買う時に

見つけました♪



 

 


普通のスーパーでもジーマーミ豆腐が

販売されているようになったのね~♪

そんなことでお試し♪


賞味期限は3週間弱でした。



1個110gで熱量は131cal。



 

 


豆富と言っても原材料がピーナッツですから

カロリーも高くなります。



ジーマーミって、ピーナッツは、

土の中に実をつけるので

沖縄ではジーマーミ(地豆)と

呼んでいるんですね。

ピーナッツは貴重品だったので

主にハレの日に食べられていたそうで、

ジーマーミとうふは琉球料理です。



製造されているのはホクガン日光工場なのね。



 

 


ホクガン糸満工場がありますが、

日光にも工場があったのですね~


調べてみましたら、日光工場製造の

このジーマーミとうふは

モンドセレクション2014

食品部門優秀品質金賞受賞の商品でした♪

今回購入した

ジーマーミとうふ110g 砂糖醤油たれ付き

が食品部門優秀品質金賞を受賞していました。

ちなみに、甘みそだれも販売されているようですが

近所のスーパーには置いてありませんでした。



蓋を開けるとタレの袋が二つ折りになって

入っていました。



 

 


容器の封を開けました。



 

 


この状態でタレをかけたらあふれだすわ~

そんなことで小皿に出してみました♪



 

 


傾けたら割と簡単にするりと容器から

出てきました♪



 

 


タレをかけていただきます♪



 

 


モチモチ食感がとてもよく

ピーナッツの風味を楽しめます♪

 

 
 
 
 
 

ホクガンではジーマーミとうふのもちもちとした

 

食感を追求するべく、落花生の搾り汁に

 

さつまいも澱粉を粘り気が出るまで

 

じっくり火にかけ混ぜ合わせているそうです。

 

 

じーまーみとうふは良かったのですが、

別添の砂糖醤油たれが甘い~!

 

 

 
 
 

いつも購入しているジーマーミとうふは

タレが付いていないの。

ただこちらの商品に比べると量があります。

 

タレが付いていてくれた方がすぐに

いただくことが出来て楽と思ったのですが

タレは出汁醤油をかけていただくのが好き。

 

今までデザートとして黒糖の蜜をかけて

食べたことはありましたが、

それも違和感がありました。

 

個人の好みになってしまいますが

もう少し甘みを抑えた方が好み。

 

それでもスーパーでじーまーみとうふを

販売しているというのはうれしいですし

このじーまーみとうふの風味や、

なめらかな食感が楽しめるのは

ありがたいです♪

 

そんなことで、賞味期限が長いこともあり

いま冷蔵庫の中に入っています♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング