本日のお天気は曇時々晴れ
最低気温18度、最高気温24度。
朝から雲が多く朝陽は見られず。
昼前に空を見上げると、日暈が出てきました。
そんな今日のいつもの場所。
この時は雲が多く出ていて曇っていました。
海は風が少しありましたが静かでした。
全体的に雲が広がって居て空は白っぽい
ですが、よくよく見ると大きな積乱雲が
立ちはだかっていました。
30分後が干潮の時間です。
北の河口付近には5羽のスズガモさんが居て、
1羽は女の子でしたが、後は男の子でした。
その近くにはカワウさんの群れが居ました。
いつものように飛びながらの移動ではなく
泳いで移動していたのでとても静かでした。
手前側の岸に水鳥さんが居ましたが
人が来たので逃げてしまい、
1/4ほど奥の地点へ着地。
中くらいと小さな鳥さん2羽。
キアシシギさんとコチドリさんと見た!
行ってみましたら、キアシシギさんでした♪
なんかナメクジみたいな変な生き物ゲット!
そしてやはりコチドリさんも近くに居ました♪
ピーピー鳴いていたら仲間が飛んできたのですが、
驚いて飛び去ってしまったわ。
飛んできた子が残りました♪
中間地点から奥を見ると、水鳥さんを
確認できませんでした。
こちら側の空は大きな積乱雲がモクモクです。
もどります。
帰りがけのいつもの場所。
帰る途中で晴れてきたら、
また日暈が出ていました。
15時ころはかなり薄日になってきていて
15時半には曇りました。
雨雲レーダーをみたらこんな感じでした。
雨雲は左から右少し下降よりに移動していて
当地には雨雲は掛かりませんでした。
明日のお天気は曇りのち雨の予報です。
明け方から雨が降って来てその後は
ずっと雨が降り続くようです。
気温は17度の20度。
未明が20度で段々と気温が下がり、
昼前には17度まで下がります。
湿度は高いのですが、日差しが無く
気温も低く、昼前から風が強く
吹くようですのでお外は寒く感じられそう。
・
・
・
雨が降る前に収穫♪
大きいのが甘かったです♪
*****
海から戻ったら。。。
やはりシャモンちゃんは寝んねしていて
Lizちゃんがお出迎えしてくれました♪
シャモンちゃんも
ずっと寝んねしているわけではなく
海から戻って洗濯物をお片づけして
戻ってきたら。。。
今日は割とコンパクトにまとまって
椅子の上に乗っていました♪
まだ椅子取りゲームは続いております。
今日はそんなに暑くはないのですが
海から戻って洗濯物をお片づけしてと
動き回っているので、体温の高い
シャモンちゃんをお膝に乗せるという行為は
今はしたくない…(笑)
そんなことで後ろに回ってしっぽをツンツン♪
ツンツンじゃ全然動きが無かったのd
握ってみたりしました(笑)
やっと動いてくれた♪
そして飼い主にスリスリ♪
飼い主はナデナデ♪
その撫でられた手をシャモンちゃんは
ペロペロ♪
シャモンちゃんのスリスリは体重かかって
ドンっ!って来て力が強いです。
飼い主の知っている中で歴代2位かな。
1位はぶっちぎりでファヴィアンです。
短毛でしたが大きなニャンコで
体重は8キロだったか9キロだったか。
どこかで洋猫が入っているのかも。
頭突きされるとこちらがよろめくほど
力が強かったです。
筋肉質でお腹がきゅっとしまっていて
トラのような歩き方で貫録ありました♪
シャモンちゃん床に転がりました♪
モミモミしているのね♪
ゴロゴロ言っているのも聞こえる~♪
海に出かける前から長椅子で寝んねしていて
戻って来てもお出迎えなしだったのに~?(笑)
こんなもんだよね~
お互い好きであれはそれで良しd(⌒ー⌒) グッ!!
一年前はこんな記事を書いていました~!
3にゃんのシンクロ♪
ほほえましい♪
遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります