~Cat walk~

海猫さん家の日常+

割と静かに過ごしていました♪

2022-06-25 21:14:25 | 日記

本日のお天気は晴れ

最低気温25度、最高気温30度。

今季初の熱帯夜、

そして今季の最高気温でした。

昼前には30度まで上がり、

いつもより室内が暖まるのも早く

湿度も高いので、

朝からドライフル稼働。

夕方までずっと30度ありました。



色の濃い紫陽花は咲いたばかりなので

中心のお花がまだ蕾。



 

 


ほとんどのお花が中心は開花しています♪



 

 


最後のお花が開花していますが、

紫陽花は雨が似合うけど

急に気温が上がって雨が降らないので

水撒きをする時間が増えました~



2つ目のお花が咲いたマンデビラです♪



 

 


そんな今日のいつもの場所。



 

 


昨日からの強風は今日も続き、

気温は高く日差しは強いのですが

強風で汗はかかずでした。



海は更に風が強くて風波が立っていましたが

うねりも少し入ってきていました。



 

 


30分前が満潮の時間でした。




 


北側の海には7羽のスズガモさん♪



 

 


2羽は女の子で後は男の子でした♪



手前から中間地点まで間、水鳥さんは

確認できずで、奥も居なさそう。



 

 


戻ります。




 


今日は雲が少なくて、気温が上がった割に

積乱雲が出ていませんでした。



帰りがけのいつもの場所。



 

 


日の入りの時間になって、西の空だけ

雲が広がり夕陽は見られずです。


明日のお天気は晴れ時々曇りの予報です。

気温は25度の31度。

今晩も熱帯夜なのね~

そして今季の最高気温更新なるか?

今日ほどではありませんが

引き続き強風で、湿度も高く

朝からドライを点けなきゃならないかな。



週間予報を見ると雨の日は無し。

もう梅雨明けなのかな?

天気図も梅雨入りしても

梅雨前線が列島から離れて

太平洋側にはあったのですが

かからずで、梅雨前線の雨ではない

雨が降りましたが。

今年は何か変です。

去年もそうだったのかな?

来週は34度まで上がる日もあるようです。



*****



Lizちゃんが付いて回っていましてね、




 


一緒に居たいようで、







飼い主と共に行動♪

お洗濯の時はほぼ付いてきていますが、

ダイニングで動き回っている時は

見ているだけのことが多いです♪



 

 


そしてバコる♪(香箱座り)






いつもより体がコンパクトだったので

寒いのかな?

日中はまだクーラーは点けておらず

ドライにしています♪

気温が下がると消したりしているので

寒くはないと思うのですが、

なんかコンパクト(笑)






飼い主の方にお尻を向けているので、






これは腰パンを要求しているのかな?







腰パンしておきました^^



その様子を長椅子から見ている

シャモンちゃんです♪







シャモンちゃんは伸びて寝ていたので

やはり寒いわけではなさそうです。



飼い主を見つめる♪






シャモンちゃんはナデナデして

お腹を見せていたので

モフらせてもらいました(≧▽≦)


一年前はこんな記事を書いていました~!

気になるわぁ。。。

猫もニキビができるのよね。

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめ料理を中心に♪2/2★塚田農場 新浦安店★

2022-06-25 08:46:54 | グルメ

昨日の続きです♪


こちらが春のおすすめのお料理です♪


 

 

 


岩下の新生姜若鶏のチキン南蛮はいただき、

もう一品いただいたのですが、

春の地鶏炭火焼です♪


 

 

 


ジュウジュウいっている熱々で

運ばれてきました♪



 

 


ステーキのように山葵を付けて

お召し上がりくださいとの事♪



 

 


炭火で一気に焼き上げた名物料理で

親鳥を使っているのか噛み応えがあり、

中はレアでした。



 

 


娘ちゃんはレアは苦手で海猫はおやどりが

苦手なのですが、鶏本来の食感と

ジューシーさが楽しめました♪

美味しくて、この味付けはビールがすすむ~♪



でも娘ちゃんはマンゴーの入ったジュース♪



 

 


海猫は一口飲んじゃったけどグラスワイン♪


 

 

 


山葵がいい仕事していました♪


 

 

 


地鶏のさつま揚げ


 

 

 


気になっていたので注文♪

さつま揚げってお魚だと思っていたら

地鶏をベースに作った塚田農場オリジナルの

郷土料理だという事でしたのでお試し~♪



 

 


食感は地鶏を使っているのでお肉なのですが

お魚の風味もするのよね。

揚げ油で香りづけしているのかなぁ?


 

 

 


つくねとはまた違う面白い味わいでした♪



地鶏チャーハン



 

 


店内仕込みの自家製地鶏チャーシューが入って

いるそうです♪




 


地鶏チャーシュー単品を食べてみたいけど

メニューには載っていませんでした~残念!



娘ちゃんが取り皿に分けてくれたのですが、

卵がたくさん入っていて、海猫の取り皿に

入れすぎ~と思ったら、卵がたくさん入っていました♪



 

 


隠し味に少しだけ地鶏入り鶏白湯スープが

入っているそうです♪



 

 


しっかりと味付けされた地鶏の旨みを

味わえる炒飯でした♪


 

 

 


もうお腹がはちきれそうです~(笑)


 

 

 


でも甘味は別物ということで

塚だまプリンを注文♪

 


こだわり卵『塚だま』で作ったとろ~りプリン♪



 

 


『塚だま』は地鶏の卵ではないそうですが

こだわりの卵だそうです。



提供直前にバーナーでキャラメリゼ♪


 

 

 


器が下の方は冷えているけど上の方は

温かかったです。


 

 

 


プリンというよりはブリュレという感じで

生地はトロリとして、キャラメリゼは香ばく

美味しくいただきました♪


以上が注文したお料理でした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 



 

 

現在は春のいすすめの提供が終わり

夏のおすすめに変わっています。

チキン南蛮はHOTなタルタルソースのようです。

ゴマサバもあったような?

夏のおすすめも気になる~(笑)

また食べに行かなくっちゃ(*'∀'人)


鹿児島県霧島市 塚田農場 新浦安店

浦安市入船1-6-1 新浦安TKビルディング 2F

TEL:050(3101)7020

営業時間

月〜木 17:00〜23:00(LO.22:00)

金祝前 17:00〜23:30(LO.22:30)

土 16:00〜23:30(LO.22:30)

土・日 16:00〜23:00(LO.22:00)

定休日:なし 

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング