本日のお天気は晴れのち曇
最低気温18度、最高気温25度。
今日は湿度が低めなので
気持ちいいわ。
またザクロのお花が落ちていたので
10時過ぎ、庭仕事している時に
ふと空を見上げたら日暈が出ていました。
南天のお花が開花し、蜂さんが蜜集め♪
取っても取っても生えてくる雑草がありまして
お花を咲かせていたので捨てるには
忍びないということで。
球根なのですが、このお花から種が落ちて
増殖しているようです。
そんな今日のいつもの場所。
海は波が立っていて強風。
自転車で前に進むのに負荷がかかる。
そして湿度が低いせいか長袖に
薄手のパーカーを着ているのに涼しいわ。
約1時間後が満潮の時間なのですが、
大潮というのもありますが、
風のせいなのかいつもより
潮が満ちているような感じでした。
今日は珍しく波が打ち付けていました。
色々の形状の波が立っていました。
水鳥さんは1羽のコチドリさんしか
居ませんでしたが、岸に波が打ち付けるため
お食事はできなかったようです。
奥に向かうウミネコさん。
向かい風になるので、奥に向かって
飛んでいたけど、いったん手前に流され
再度奥へ向かっていますが
体が左右に大きく揺れていました。
一生懸命飛んでいますが、なかなか前に進めない~
カワウさんも風にあおられながら
真上を飛んで行きました。
逆に奥から飛んできた鳩さんの早いこと!
あっという間に通り過ぎ遠くへ。
戦闘機のGがかかった時みたいでした(笑)
いつものは中間地点の岸は水していませんが
今日は水没していて水鳥さんは確認できず。
戻ります。
戻る時に日暈が出ていました。
帰りがけのいつもの場所。
夕方には曇って南西方向の空が
鉛色の雲でした。
これから雨が降ってくるみたいです。
明日のお天気は曇りのち雨の予報です。
夜から雨が降ってくるようです。
気温は18度の20度で、気温が下がり
湿度は高めですが、一日を通して
北寄りの風が吹くのでひんやり
感じられるのかも。
*****
朝、室内の気温は低いのですが
何故か熱く感じたのよね。
温度・湿度計を見たら湿度が高かったわ。
今日は湿度が低めなので窓を開けて風通し♪
しばらくして窓を見ると2にゃんが♪
ここのところ湿度が高すぎてドライを
かけていたので窓は開けず。
あ、2階の洗面の窓は開けていたので
Lizちゃんはそこからお外を見たり
していました。
シャモンちゃん、パトロールが終わったようです♪
飼い主のところに甘えに来ました♪
パトロール終了の報告を受け、
ご苦労様のナデナデ♪
Lizちゃんはそのままパトロール継続。
真剣です!
お外の様子はどうかな?
一段上がって窓枠からパトロール♪
お外を気にしつつ、
室内のパトロールも怠らず。
安全を確認するとお外のパトロール♪
シャモンちゃんが爪とぎ(笑)
そしてお外のパトロール♪
パトロールしている時は
飼い主、あまり相手にしてもらえません。
で、ひらめいた(゜∀゜)!!
そんなことで、明日へと続く~(^0^)/
一年前はこんな記事を書いていました~!
うまく使いこなしてるよね♪
飼い主、使っていませんので
利用してくれてありがとう♪
遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります