本日のお天気は曇のち雨
最低気温20度、最高気温24度。
最低気温の20度は
これから記録されるであろう気温で、
未明から21度ありました。
朝から蒸す感じ。
20度以下ですとあまり湿度を
感じないのですが
20度を超えてくると
ムシムシする感じがします。
朝から雲が広がって居て
時折薄日が差す程度。
ザクロのお花がたくさん咲いていまして。。。
この花がすべて身になるわけではなく
毎年数百のお花が落ちます。
昨日、お掃除したばかりなのに
やっぱり落ちてる。
そんなことでお掃除~
去年のこの時期には咲いていたと
思われるマンデビラはまだ蕾です。
去年、黄色のお花も植えたのですが、
冬が寒すぎたようで枯れました~
ハイビスカスのお花。
お写真がぼけてるって(笑)
いえ、お花の中に居たテントウムシに
焦点を合わせてみました♪
そんな今日のいつもの場所。
海は風が時折そよぐ程度で静かでした。
風がそよぐと南寄りの風ですが
陽がないせいかヒンヤリでした。
40分後が満潮の時間です。
岸は水没していて水鳥さんもおらず。
波打ち際に小さなお魚の群れが居て
勢い余って跳んでいる子も♪
中間地点はまだ岸が水没していなくて
2羽のコチドリさんが居ました♪
ここでカメラマンにお辞儀をされる。
全然知らない方ですが、
お写真を撮っていたからかな?
そういえば双眼鏡でバードウォッチングを
している方もいらしたので、
野鳥の会の方たちなのかしら?
面識は無いのですが、
笑顔でこんにちわ~♪しておきました('-^*)ok
奥には水鳥さんが居なかったので、
戻ります。
雲が広がって白っぽい空ですが
今日も積乱雲が潜んでます。
急な雷雨などあるのかもと思いながら
帰りがけのいつもの場所。
朝のうちは薄日が見られましたが
その後はずっと曇りでした。
そして20時少し前から雨が降ってきました。
明日のお天気は雨のち晴れの予報です。
未明から朝まで雨で夕方から晴れて
出てくるようです。
気温は17度の21度で、湿度は高めで
風は一日を通して北寄りで、
夕方までは強めの風が吹くようです。
湿度は高いので、夕方から夜にかけて
ムシムシ感があるのかも。
*****
視線を感じる。。。
見るとシャモンちゃんが飼い主を見ていました。
どうしたの?
近くに入ったら顔をそむける(笑)
そして立ち上がる。
飼い主が座るとお約束のように
Lizちゃんが来ました♪
シャモンちゃんは長椅子の上で移動♪
シャモンちゃん、さっきから何なの?
何でもなくないんじゃない?
甘えたくなっちゃったんじゃないの?
とかなんとか。
抱きしめて撫でまわしました♪
シャモンちゃんは飼い主のお顔を
ペロペロです♪
そして聞こえてくる音。。。
この伸ばしている手がモミモミしていまして
静かな室内にぶすりぶすりと刺さる音だけが
聞こえていました(笑)
最初から甘えに来ればよかったのに~
いつも自分から甘えに来ているので
たまに来てほしい時もあるようです(*´艸`*)ウフフ おまけ
海から戻ったら、
長椅子で寝んねしていたシャモンちゃんは
飼い主の椅子に居たわ♪
Lizちゃんはもちろんお出迎え♪
厳しい入室検査(笑)
カメラまでしっかりチェックされました┐(´-`)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
最終的には仲良くです♪
我慢したけどネ(笑)
遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります