本日のお天気は雨
最低気温16度、最高気温19度。
予報より若干気温が低め。
今日は長袖のTシャツです。
昨日も長袖でしたが、今日は少し厚手(笑)
2時ころから小雨が降り始めたようで
朝には雨脚が強い時間帯もありました。
風が強くてね、2日前も風が強くて
ノウゼンカズラの枝が折れたのですが、
その前も風が強い時に折れ、
花芽が付いている枝ばかりが折れるのよね。
今日もまた折れてしまうのかしら。。。
ピンクのお花が咲くノウゼンカズラと
オレンジのお花が咲くノウゼンカズラの木が
あるのですが、いつも折れるのは
オレンジのお花が咲く枝ばかり。。。
今年はオレンジのお花は少なそうです。
雨の時は紫陽花が合う♪
地植えの紫陽花が色づいてきてきれいです。
鉢植えのピンクのお花の紫陽花です♪
そんな今日のいつもの場所
と行きたいところですが、
ちゃんと出かけたんです。
でも風が強くて傘を差していても
濡れるんですよ~
そんなことで、いつもの場所に行く途中に
咲いていた紫陽花を撮りつつ、
途中で戻って来てしまいました~(笑)
また知恵熱出しちゃうといかんと思って~
今日は紫陽花のお写真ばかりですが、
撮るのに苦労しています。
なんせ強風ですから~(笑)
お花が揺れるってそんなもんじゃなく
ブンブンと振られているという感じ。
大したお写真ではありませんが
苦労したのでした(笑)
出かけた時は夕方で特に風が一段と
強くなってきた時でした。 おまけ
家に戻ってしばらくした時です。
ここ2日おきくらいにお庭に来ている
アメショ柄の子です。
雨が降っているのに何で出歩いているかな。
まだ恋の季節なのか?
明日のお天気は曇り時々晴れの予報です。
朝晩は曇りで朝から昼過ぎまで
時々晴れで日差しがあるようです。
気温は17度の22度で、湿度は高めですが
気温が上がらず北寄りの風が吹くので
過ごしやすそうです。
そうそう!
関東甲信越は梅雨に入りました~
そんなことで明日は晴れ間が多少あるようですが、
その後の週間予報は、お天気の悪い日が
続いています┐(´-`)┌
*****
お洗濯は今日は2回。
気温が低い時に乾燥機を回そうと思ってね。
暑いときに乾燥機回すと暑いですから~
そんなことで冬用のお布団を洗いました♪
で、1回目のお洗濯が終わって
お片づけにはもちろんLizちゃんが
付いてきてくれたのですが、
2回目のお洗濯を仕込んで、
階下へ降りたと同時に追いかけっこが始まり、
再びLizちゃんを追いかけて2階へ。
Lizちゃん、早いよ~
飼い主が鬼役です(笑)
ごくたま~にLizちゃんが鬼役の時も。
鬼ごっつこが終われば飼い主のところへ
寄ってくるのでナデナデ♪
さ、Lizちゃん、ママは下に降りるよ。
行動が早い。。。
飼い主が降り始めてもLizちゃんは待っていて
くれな~い(笑)
階段を下りたところで待っていてくれますけどネ♪
そんなLizちゃんですが、飼い主に付きまとって
最近は寝ている時間が短いの。
飼い主のところに来ていない時は、
しっかり家を守ってくれています。
この後も飼い主に付いて回っていましたが
16時ころに寝ました。
お部屋の中がうすら寒くて床暖を
付けてみました。
そしたら床で寝んね♪
暑くなったらすぐに消せばいいや~
のスタンスで試しにつけてみたのですが
ちょうどいい感じでした♪
・
・
・
ずっと長椅子で寝んねしていたシャモンちゃんが
起きて飼い主のところへ。
この時にあくびが出まして、いつもは静かに?
あくびしているのですが、この時はなぜか
声を出してあくびしてみた(笑)
声を出してあくびしている時に丁度来まして
立ち止まる。。。
再び飼い主の顔を見る(笑)
飼い主のところへ来ました♪
うん、いつもは声を出さないけど
今日は何でか良く分からないわ~(笑)
σ(゚・゚*)・・ん??
ちょと待て!
シャモンちゃん、その眉間に縦に入っている
白いのは分け目なのか?
ナデナデをしたけどそのままなので
やっぱり白い何かが付いているわ。
少し力入れてゴシゴシしたら取れました。
やっぱり何か付いていたよ~
ずっと朝から長椅子で寝ていたよね。
どこでそんなものが付いたんだろうね?
今までこういうのは無かったので
どこで付けて来たんだろう。
特別にお部屋に新しいものを
置いた記憶はないのよね。
不思議だわ~(^ー^; )?ウーン・・・??
一年前はこんな記事を書いていました~!
ナイスタイミングだったね♪
重ならなくて良かったね♪
遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります