~Cat walk~

海猫さん家の日常+

飼い主を見る愛猫の表情がヤバすぎる♪

2022-06-14 20:03:57 | 日記

本日のお天気は曇のち雨

最低気温17度、最高気温19度。

朝から北寄りの風が吹いてヒンヤリです。



今季最後のハイビスカスかな?



 

 


ハイビスカスは真夏というイメージですが

これが最後の蕾でした。



ノウゼンカズラのピンクのお花が

色付いてきました♪



 

 


オレンジのお花の方は、枝が折れ、

花芽の付いている枝はカメムシが付いていて

蕾が全部落ちてしまいました~



そして完熟させてからいただこうと思っていた

ブルーベリーですが、今朝になったら

4粒しか残っていませんでした(笑)



 

 


昨日までは7~8粒残っていたのですが、

鳥さんに食べられちゃったようです。



14時半ころから雨が降るようなので

早めに海へ。


昨日ほどではないですが風が強い!

今日は気温が低いので長袖Tシャツに

厚手のパーカーを羽織って行ったのですが、

それでも肌寒かったです。



そんな今日のいつもの場所。



 

 


海は風が吹いていて小波が立っていました。




 


2時間20分前が干潮の時間でした。




 


2時間以上前が干潮の時間だったのに

こんなに潮が引いているのは大潮だから。

今日は満月ですが、当地は雨が降るので

見られそうもありません。



北の河口付近の島に1羽のスズガモさんが

居ましたが、他は確認できずでした。




 


手前の岸から中間地点までの間に

5羽のコチドリさんが居ました♪




 


そして中間地点。



 

 


2羽のカルガモさん♪



 

 


つがいなのかな?



 

 


こうやって見ると、他の鴨さんより

大きく感じます。

スズガモさんやヒドリガモさんより

少し大きいのかも。


この時に雨がぱらっと来ました。

すぐ止んでしまいましたが、

雨雲レーダーにはのらない雲が

点在しているのかも。



奥は水鳥さんの姿を確認できませんでしたので




 


戻ります。






スカイツリーが煙って見えるので

雨が降りそうです。


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。


 

 

 


結局、14時半には雨は降らずでしたが、

近くに大きな雨雲があったはずなのですが

風向きが変わったのかな?

19時半すぎに雨が降ってきました。


明日のお天気は雨のち曇りの予報です。

未明から雨が降り夜にはやむようです。

気温は16度の19度で、気温が下がり

湿度は今日より高めで、一日を通して

今日よりは風速が弱まりますが、

北寄りの風が吹くので

やっぱりヒンヤリなのかな。



*****



何気に昨日の続き♪

パトロールに従事している時は

飼い主はあまり相手にしてもらえません。

そんなことでお外に出てみました~♪



葉の隙間からLizちゃんが見えます^^



 

 


枝を押しのけ近寄ります♪



ちゃんとパトロールしていました♪







飼い主の方を見ました♪






この表情。



 

 


ほほえましいって感じ?

例えば、やんちゃ坊主が何かやらかしたけど

それを愛おしく思っている母って感じの

表情に飼い主には見えた。

普通、逆ですが。。。

もしかして中に人が入ってます?(笑)

ニャンコにこんな表情をさせてしまう

飼い主って一体…( ̄▽ ̄;)アハハ…



室内に戻ってきました♪







Lizちゃん、さっきの表情はなに?














ごまかされました…( ̄  ̄;)



その後、シャモンちゃんが舞い戻って来て

窓枠のところへ。








シャモンちゃんの体高だと

思いっきりブラインドが頭にかかって

お顔が見えないのね。



葉も茂ってきているのでお外からも

室内は見えづらくなっているので

ブラインドを上に上げました♪






いえね、以前のお話なのですが、

海猫ががダイニングでお食事している時に

我が家側を歩いていた男性が

歩きがてらこちらを見ていまして

目が合ってしまったということがあり、

それ以来、歩く人の目線まで

ブラインドをおろすことにしました。



悪気があって見たわけではないと

思うのですよ。


たま~に窓際にニャンズが居るので

今日は居ないのかなって見たのかも。

解りませんけど。。。


家の中を覗くのが趣味だったら

それはそれで大変です~



シャモンちゃんもお外を見つつ、

窓を開けているので、風であちこちで

音がしますので、そちらも気にしつつ、







パトロールをしていました♪








 


仲良く交代しつつパトロールをしていました♪






今日は寒くて窓を開けられないというか

床暖点けています(〃∇〃)エヘ


一年前はこんな記事を書いていました~!

掻きすぎ~!
血がにじむほど搔かなくても。。。

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトー・レザン★シャトレーゼ★

2022-06-14 11:06:49 | スイーツ

シャトレーゼで和菓子を購入しました♪



 

 


でも、レーズンサンドが好きなのでお試しです♪






シャトレーゼの社名の由来でもある

ぶどうの城=シャトー・レザン。

シャトレーゼを代表するスイーツです。



賞味期限は3週間弱でした。




 


いつものお皿に乗せてみました。




 


2種類のレーズンが使用されていて、

小粒のゴールデンレーズンはブランデー、

ホワイトラム、葡萄の蒸留酒で香り高い

味わいに漬け込み、

大粒のフレームシードレスレーズンは

自社関連ワイナリー直送・樽だし白ワイン、

果実感溢れる青りんご酒に漬け込んであるそうです。


 

 

 


クリームは、

ベルギー産クーベルチュールホワイトチョコレートと

北海道産バターを使用し、レーズンに負けない

こくのあるクリームに仕立てたそうで、

口に入れた際にレーズンの食感が味わえるように

サブレ生地は歯もろい程よい固さです。




 


シャトレーゼのレーズンサンド、シャトー・レザンは

普通のレーズンサンドと味わいが違います。

洋酒漬けレーズンにコクのあるクリーム。

手間をかけているからでしょう。



 

 


このシャトー・レザンは、

時が経つと洋酒漬けレーズンが熟成されて、

風味が変化していくようです♪

買ったときとしばらく置いた時とでは

違う味わいを楽しまるということですね。

機会があったら試してみましょ(´ڡ`)

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング