連休最終日、おかずをたーんと作りました。
休みの日のお昼は、その場でぱっと作る麺類が多いかな。冬場は野菜をたーんといれた温うどん系。
夜はじゃがいもの代わりにカリフラワーがたっぷり入ったシチュー。
青大豆は塩茹ではそのままでも美味しいのですが、甘いさつまいもサラダのアクセントに混ぜました。コレもいい👍
仕事前に、これだけ作るのが精一杯。
休みの日のお昼は、その場でぱっと作る麺類が多いかな。冬場は野菜をたーんといれた温うどん系。
夜はじゃがいもの代わりにカリフラワーがたっぷり入ったシチュー。
思い出して友人が焼いた器にシチューをよそいました。ほっこりする。
青大豆は塩茹ではそのままでも美味しいのですが、甘いさつまいもサラダのアクセントに混ぜました。コレもいい👍
タンパク質補給にしらす干しをのせるようにしてます。
今週は都合で3連勤でヨレヨレ。
出勤前に夕飯準備、夕飯後にお弁当おかず準備。後は疲れて寝るだけ。
フルタイムの皆さんはよくやってるなぁと尊敬する日々。
仕事前に、これだけ作るのが精一杯。
紫のはプチベール(紫は珍しいから作ってみた💜とおばあちゃんドヤ顔)と菜花を塩コショウで炒め白胡麻をふりました。
肉豆腐。
茹で大根に甘味噌かけ。
どちらかというとしょっぱい派なのに、疲れてると甘いものを欲します。お正月に頂きモノお菓子が多くて、食後に熱い緑茶とお菓子が、クセになったね😅
そこへお菓子大臣のオット、お菓子買ってきたのがコレ。芋けんぴのチョココーティングで、やめられない止まらない禁断のおやつ!!一時期ハマり過ぎて、買わないようにしていましたが。
うっかり、ひと袋食べちゃいそう!!
ひ〜っ、怖い〜😱