おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

日常

2022-11-11 08:42:53 | 日記
赤と黄色の実がぶらりん。カラスウリ

朝の冷え込みに負けて、今週は朝のウォーク断念。夕方もあっという間に真っ暗。

まさに「秋の日は釣瓶落とし」 若い人は「つるべ?鶴瓶さん?」なんでしょうね。ワタシも実際使えないケド。



卵焼き?
でっかいさつま芋がたーんとあるので、スイートポテト作りました。大きいさつま芋は甘くないので、お砂糖入れて。

卵やマーガリン、レンチンしたりんご🍎と、ラム酒にシナモン、牛乳、残りホイップクリーム。入れられそうなものをまぜこぜして(裏漉しは途中で断念、繊維質大事👍)固めて焼いたら無骨な卵焼きみたいに。

これカットして冷凍庫に入れて、おやつにします。

最近はオットの仕事が忙しく、朝は早いし帰宅も遅く。朝夕、寂しい一人ご飯です。


お好み焼き。この日はカレー🍛だったけど、カレーの写真なし。



水切り豆腐の豚肉巻き焼き。甘味噌かけて食べました。以前は口当たりのいい絹豆腐派だったんですが、最近崩れにくい木綿派です。



焼きホッケ。魚焼きグリルは洗うのが面倒ので、最近はフライパンにクッキングシートをひいて焼くようになりました。

オムレツはシシトウ、ツナ、じゃがいも。



ボンボン飾りのようでカワイイ、実葛(サネカズラ)だって。無毒だけど苦いそうです。カワイイけど役立たずなり。

年末調整の書類、ちゃっとやってしまえばすぐ終わるとわかりつつ、手がつかず。やらなきゃと思うと益々やりたくないって、へそ曲がり病?ムスコと同じだわ。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粟ヶ岳ぼっち登山 | トップ | どうだん原ハイキング、敗者... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saopen)
2022-11-11 22:28:36
☆MONAさん

今はさつま芋もいろんな品種があってお高いものも多いのでしょうか。買ったことないので実感がわきません。

大きいお芋は大味で甘みも少ないので、ジャガイモ感覚でシチューやサラダにして使ってます。さつま芋ご飯も美味しいですね。

MONAさん、畑でさつま芋🍠作っていたのです。一人でやるのは大変ですよね💦その労力なら、買った方が安いですよね😅

栄養バランスを褒めていただきありがとうございます。うちにある在留、簡単に作れて、お弁当に入れられるものというと、いつも同じになっちゃいます😅
返信する
Unknown (saopen)
2022-11-11 22:21:57
@bokupen5years ☆ぼくぺんさん

こんばんは😊

ぼくぺんさんが息子さんたちに送ったスイートポテトをみてやってみたんですよ!でもぼくぺんさんみたいに美味しそうにできなかった💦

裏漉し大変💦ですよね!裏漉しなしのぼくぺんさん流派ってことで😁

表面に卵黄を塗りました。焦げ目あると香ばしくていいかと、しっかりめに焼きました🍠

カラスウリかわいくて好きです。
おばあちゃんとしては、増えて困る雑草みたいです💧
返信する
Unknown (saopen)
2022-11-11 22:15:51
@min-mikachin ☆ミンミカさん

こんばんは😊

お豆腐をレンチンで水切りするだけで簡単ですよ😘なんにでも薄切り肉を巻き巻きにハマってます。

就業時間内に一緒に書いてくれるなら間違いないですね!それはいいですね!親切な店長さん✨
毎年同じなのにすぐわからなくなるのです💦コピーとっても一年後は無くしそう💧
返信する
Unknown (saopen)
2022-11-11 22:06:32
@shokora1129 ☆shokoraさん

こんばんは😊

カラスウリかわいいですよね❤
実のなる植物が好きなんです😍
庭に植えようとしたら、おばあちゃんに増えて厄介だからと止められました💦

スイートポテト、大きく焼いてカットすると楽チンでした✌

shokoraさんちはいつも賑やかそうだもんなー。みんなの笑顔😃とリオンくんの活気で暖房代少なくて済みそうです✨
返信する
Unknown (saopen)
2022-11-11 22:01:26
@gako1954 ☆gakoさん

こんばんは😊

そうなんです!冬場になったら一人ご飯が寂しくて。暗くて寒いせいかしら?
ムスコがいる頃は、怒ってばかりで💢冬でも寒くなかったのかも。gakoさんちは、お孫ちゃんたちがいつも集まって賑やかですね🎶

二人ご飯に慣れると、大人数料理の量がわからなくなりますね。年末年始に食事の支度ばかりしていると、さすがに食いしん坊パワーだけでは乗り切れないかも💦
返信する
Unknown (saopen)
2022-11-11 21:47:22
☆コスモスさん

こんばんは😊
コスモスさん、奈良旅行からお帰りなさい🎶

そうなんです!こどもたちがいる頃は、一人夕飯は外食したり、映画みたり、エンジョイしたなぁ✨今はこどもたちと食べる夕飯が楽しみなのに。

魚焼きグリル、分解するとパーツが多くて洗うのが面倒なんです💦今は2切れしか焼かないのでフライパンでいいや!と手抜き三昧です。

コスモスさんはジムで頑張ってますね💪
懐の寒いワタシは歩いて暖まることにします😅
返信する
Unknown (saopen)
2022-11-11 21:39:43
@kadokado03 ☆くまこさん

アニメみたり、スマホいじったりしながらの一人ご飯🍚お気楽ですが。職場でのお弁当も壁に向いて一人だしなぁ。寂しい💧

ありがとうございます💕くまこさん褒め上手✨
食いしん坊なので、なにかしら料理しちゃうんですよねー🍲

年末調整の時期ですよねー。オット様、パソコンでちゃちゃっとできて羨ましい。けれど、出社もさなくちゃなんですねー。お疲れ様です💦
返信する
Unknown (MONA)
2022-11-11 21:32:53
サツマイモ、結構高いので、買い控えています。
自分のお家で作ったものでしょう?
いいですよね~ 
前は私も作っていたのだけど。 
もう軟弱になって、畑仕事なんて、とてもとても・・・
独りでお食事は寂しいですね! 
でも、ちゃんと栄養のバランス見た目も考えているのが素晴らしい!
返信する
Unknown (bokupen5years)
2022-11-11 19:25:08
さおぺんさんこんばんは。

スイートポテト美味しそうです😊
裏ごしは私もやりません、大変すぎて💦
色良く焼けてますね。冷凍したらいつでも食べられますね✨
カラスウリ可愛いですね🧡
返信する
Unknown (min-mikachin)
2022-11-11 15:26:00
こんにちは👋😃

お豆腐のお肉巻き巻き。
水切りした木綿豆腐なんですね✨
私もやってみようかな…

私のバイト先は、年末調整が来ると就業時間中に店長と一緒に書きます。
店長が「ここに住所書いて、次にここは…」と教えてくれるので、その場で書いてすぐに提出。
間違えることもないし、「書かなきゃ…」って言うこともないです。
毎年、言われるがままに書いているので書き方は覚えませんが…😁
返信する
Unknown (shokora1129)
2022-11-11 14:25:21
shokora1129です。
さおぺんさん こんにちは(^_^)
赤い実と黄色い実はカラスウリかな❓️
豪快なスイートポテト 美味しそう😋
ご主人 忙しそうやね。
ひとりご飯はちと寂しいね。
私はひとりになる時間がちと欲しい アハ😁
返信する
Unknown (gako1954)
2022-11-11 10:41:10
こんにちは😃
ワイワイガヤガヤしていた食卓だったから
ひとりごはんが続くと寂しいわよね。
しかし、これが当たり前になると 大人数のご飯の支度が 鬱陶しくなるんだわ。
さおぺんさんは エネルギーがいっぱいだから そんな事はありえないけどね。

魚焼きグリルはほとんど使ったことがありません。ガス台を買う時にケチって両面焼きを買わなかったから なかなか焼けなくてイライラするの。
アラジンのトースターの方が早くきれいに焼けます。しかし、庫内が魚臭くなる^_^
返信する
おはようございます (コスモス)
2022-11-11 09:34:22
1人ご飯も 続くとさみしいですよね
たまに1人だと うれしかったのを 思い出しました

魚焼きグリルは洗うのが面倒←わかります
 私も 一緒です

朝早く夜は明けないし 夕方は 暮れるのを早いし
ウオーキングの時間 むずかしいですね
私は 全くやってませんが(^^;
返信する
Unknown (kadokado03)
2022-11-11 09:07:36
一人ご飯は寂しいですよね。たまにの一人ご飯はいいですが。
子供たちいなくても、スイートポテト作ったり、ご飯きちんと作って偉いなぁ。さすが!さおぺんさん!
主人、今日までが年末調整提出期限だったみたいで、先ほど慌ててパソコン入力。ただ書類を提出しなくちゃいけないみたいで、午後から会社に出社だそうです😨
返信する

コメントを投稿