世界を廻るサンタクロース🎅
リトアニア民話なんですけど、リトアニアってどこにあるのかしらん。
図書掲示はクリスマス🎄
ポインセチア。クリスマスツリーの根本にはプレゼント🎁そして
作業中、写真屋さんが入って6年生の卒業写真の個人撮影が始まりました。
しろくまくんはリースでおふざけ、牛くんは、靴下二刀流でよくばり〜。
(大谷選手MVPをはじめ数多くの受賞おめでとうございます✨)
今回の読み聞かせは2年生。
机低い!立ってもちっさーい!
可愛いわねぇ❤
リトアニア民話なんですけど、リトアニアってどこにあるのかしらん。
図書掲示はクリスマス🎄
ヒイラギの木に飾りつけ。
樅の木🎄に雪❄
ポインセチア。クリスマスツリーの根本にはプレゼント🎁そして
今年はお高い!?チキン!!
今回も想像の翼を広げて楽しみました🎵
作業中、写真屋さんが入って6年生の卒業写真の個人撮影が始まりました。
皆それぞれいつもより少しおめかし✨そして自分で選んだ記念品を持参してポーズ。賞状や作品、スポーツ用品、ランドセルなどなど。みんな違ってみんないい❤
その合間に図書の貸出があったりで、図書室はてんやわんや。
その後は、分類番号や記号をみながら迷子の本を元の場所に戻す図書整理をしました。かなり結構移動してる😲
こどもたちが活発に本を手にとったから本が動いているのよね。それは嬉しいこと🎵
しかし、本棚チェックは腰を屈めて、もしくはしゃがみこんでの作業。実践スクワットだよ💦しゃがんだ姿勢から急に立ち上がった瞬間にくらっとしました。
世の中のお役に立ちたければ体力つけねばね😅
さおぺんさん こんばんは(^_^)
図書ボランティアは いつも楽しみにしてるよ🎵
昔 保育士やったので 大きなビー紙に絵を描くのが好きやったわ😄
絵本の読み聞かせ 紙芝居 私は上手くできなかったなぁ~😁
気温下がると、立ち上がりにフラッとしたりするよね。
しゃがむ前に1回立って2回目のしゃがみで作業、がお薦め。
血流圧迫が多少緩和されるようよ。
何回もやったら…立てなくなるから注意ね😅
読み聞かせお疲れさまでした😌
娘の学校は昨年からコロナの影響で本の読み聞かせはなくなりました😢
その時間は算数の問題をやる時間になりました。
高学年になり学校での図書の時間がなくなったので、本を読まない子は益々読まなくなりますね。
娘は町の図書館で借りていますが、学校の図書の時間って大事だと思います。
私も、息子が小さい頃していたので、懐かしいです。
図書室の壁の飾りつけが、温かみがあって、いいなぁと思いながら見ています。
絵本は、大人が読んでも、おもしろいですね。
感動して、思わず涙が出てしまった本もあります。
リトアニア、早速、調べてわかりました。
勉強になりました、ありがとうございます♪
saopenさんはウォーキングで体力はあると思いますが、無理な姿勢を続けることはしない方が良いですね。でも、子ども相手だとどうしてもね・・
「パンのかけらとちいさなあくま」の絵本、我が家にもあります。
おはようございます😊
図書ボラは、自分が楽しいのでやっています🎵楽しみにしていただけると嬉しいです❤
shokoraさんは絵も上手なんですね😲
なんでも器用にできて羨ましいなぁ。
大型絵本と紙芝居は一人でやろうとすると難しいですね😅
平和の象徴!テトくんのへそ天!!
立ちくらみ、気温が低くなったせいもあるんですね。立ちかがみ動作を繰り返してからしゃがみ作業!なるほど。試してみます。
あ〜さすがに何度も深いスクワットしたら…もう立てません😅
おはようございます😊
読み聞かせはほどよい緊張と、大きな声を出すのが自分のためになってますね🎵あと、こどもたち可愛い❤
今読み聞かせをやっていない学校は多いですよね。マスク越し😷で聞き取りにくい読み聞かせを前のめりに聴いてくれる姿をみると、このまま感染が収まって続けられますようにと祈ります🙏
ワタシは算数より読み聞かせがいいな😅
図書ボラOBさんなんですね❤
ワタシの心身の健康と楽しみのために続けています。自己満足でこどもたちも喜んでくれるならみんな満足かな🎵
飾りつけ、手作り感満載ですね😅
新作は少なく代々の使い回しなんですが、毎年違う感じになるのが面白いですね😄
絵本は大人でも何回読んでも発見や心が動きがますよね。大人にこそ楽しんでもらいたいですね😉📖
ワタシもリトアニア調べてみないと!
立ちくらみにビックリ😲
日々衰えを感じますね💦運動と工夫で頑張ります💪
MONAさんも読み聞かせされてましたか?
日本に限らず外国の昔話や伝承は面白いですよね。こどもたち勧善懲悪大好きです❤