![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/5229a0eda102b8d19ef1c4cf45d471c0.jpg)
10月のハイキングは、小富士の予定が曇り空なので近場で賤機山に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/61f91445b0773ce362eb07f724487b44.jpg?1730017819)
賤機山は、100段階段から始まります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/137b1b46d8eee6a4a4d68836814b5df9.jpg?1730017917)
富士山、わりと綺麗に見えてるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/1e917b6f015eeb22f7e6d3306fad5717.jpg?1730017954)
М隊長〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/8a46345ac74fcc7bd880b1a8658b48cd.jpg?1730017983)
ティータイム🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/4b8292294d95c2f6846c0607a6e0ad2e.jpg?1730026511)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/31e8602aeb8c99405100ae1d1381e91f.jpg?1730026511)
171メートル登頂!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/daa6a5e376af0e6ed5789fa01e59eb84.jpg?1730028205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/1810f1f088517b8c83f37a4302e6bf2f.jpg?1730028643)
なんか可愛らしい洋食屋さんをTちゃんが発見!腹力ついてきたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/f3f26598a94f0bbd87494bc13d917c90.jpg?1730028339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/632e1e74d1f5ad4ea0290f5aabfc1065.jpg?1730028349)
この手描きイラストがほっこりしてどれも美味しそう😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/ecc144affd4e6fbcf7db9df04c8ff563.jpg?1730028422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/be43b15b7f1ba79f303a95538035c40c.jpg?1730028422)
内装もお洒落。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/ef40b0c70264d5a5839c8a9a4a5bd7a2.jpg?1730028446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/eb/a77b48108409ab6bcdd595e6aa3312aa.jpg?1730028446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/966e058a59de5dd8cde53185904d1a19.jpg?1730028718)
Tちゃん、黒酢あんかけ鶏にレモンタルタルソースはこってり×こってりだったと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/167c6bbba0594c9a289d25b765dde660.jpg?1730028815)
トマトスープ🍅美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/08/32f85578070261d633042baeb30bd35a.jpg?1730029227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/ee4650863debe1ada6aa58d742dbb281.jpg?1730029227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/a7f313d6166214d06105322bb8610348.jpg?1730029227)
住宅に隣接する1坪くらいの小さなパン屋さん。営業日も品数も在庫も少なめ。
出発地点の静岡の浅間さんは七五三の親子でいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/61f91445b0773ce362eb07f724487b44.jpg?1730017819)
賤機山は、100段階段から始まります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/137b1b46d8eee6a4a4d68836814b5df9.jpg?1730017917)
富士山、わりと綺麗に見えてるね!
行けたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/1e917b6f015eeb22f7e6d3306fad5717.jpg?1730017954)
М隊長〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/8a46345ac74fcc7bd880b1a8658b48cd.jpg?1730017983)
ティータイム🎶
私最近のお気に入りの無糖ミルクティティーパック。
この時、Tちゃんがアサギマダラを発見しました〜!
私蝶は超苦手なので写真は出しませぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/4b8292294d95c2f6846c0607a6e0ad2e.jpg?1730026511)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/31e8602aeb8c99405100ae1d1381e91f.jpg?1730026511)
171メートル登頂!!
当初の目標、木の上パンダ🐼のとこまでは行けず、お地蔵さんの四ツ辻で大岩方面へ下りました。
Tちゃんが行ってみたいパン屋さんに向かって歩き出したものの、徒歩3分ではなく車で3分なことが判明。だいぶ違う💦
ハイキングクラブといえ、あとで車で行こうということに😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/daa6a5e376af0e6ed5789fa01e59eb84.jpg?1730028205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/1810f1f088517b8c83f37a4302e6bf2f.jpg?1730028643)
なんか可愛らしい洋食屋さんをTちゃんが発見!腹力ついてきたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/f3f26598a94f0bbd87494bc13d917c90.jpg?1730028339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/632e1e74d1f5ad4ea0290f5aabfc1065.jpg?1730028349)
この手描きイラストがほっこりしてどれも美味しそう😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/ecc144affd4e6fbcf7db9df04c8ff563.jpg?1730028422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/be43b15b7f1ba79f303a95538035c40c.jpg?1730028422)
内装もお洒落。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/ef40b0c70264d5a5839c8a9a4a5bd7a2.jpg?1730028446)
めっちゃ迷ってた晴れさんお魚のソテー。
パンがモチモチで美味しかったそうな。
パンがモチモチで美味しかったそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/eb/a77b48108409ab6bcdd595e6aa3312aa.jpg?1730028446)
レモンタルタルに惹かれて頼んだ鮭フライとコロッケも揚げ過ぎ感がちと残念。
そしてコロッケにポテサラ、豆の付け合わせはお腹に溜まりすぎた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/966e058a59de5dd8cde53185904d1a19.jpg?1730028718)
Tちゃん、黒酢あんかけ鶏にレモンタルタルソースはこってり×こってりだったと。
賢くハーフご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/167c6bbba0594c9a289d25b765dde660.jpg?1730028815)
トマトスープ🍅美味しかった。
そして飲み干すとトリさん可愛い🧡
食後に温かい緑茶がでて嬉しい。
味付けは若い人向け?のこってり系でしたが、お店の雰囲気はほっこりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/08/32f85578070261d633042baeb30bd35a.jpg?1730029227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/ee4650863debe1ada6aa58d742dbb281.jpg?1730029227)
食後は車で小さなパン屋さんへ。
信号機に挟まれた道路沿いで駐車場の出し入れが大変💦
晴れさん、Tちゃんの息の合ったコンビでなんとか無事に発着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/a7f313d6166214d06105322bb8610348.jpg?1730029227)
住宅に隣接する1坪くらいの小さなパン屋さん。営業日も品数も在庫も少なめ。
せっかくなのでマカダミアチョコマフィンを買いました。洋酒を感じるチョコ!?
私はあんまりかな。
この後、Tちゃんと別れた後、晴れさんちで珈琲をいただくつもりが、コーヒーミルの不調で珈琲できず。
柚子緑茶なるものをいただき、おしゃべりして帰りました。
1万歩超えましたよ👏
良い日でした。
間もなく七五三ですね
子どもは勿論、孫達も大きくなりすっかり忘れてました(笑)
ランチ、雰囲気は本当に素敵な感じのお店
ですね
凄く美味しそうですが、やはり少々こってり感が!
あと20年位若かったら・・・私も食べに行きたいです(´∀`*)ウフフ
1万歩は嬉しいですね(*´∀`*)
さおぺんさんは、仕事もしてお友達とハイキングしたり、いろいろ活動できてすごいです。
私は仕事が忙しくなると人に会ったりするのが面倒になってしまい、ちょっと引きこもりになったりして、一人でぼーっとしています。
さおぺんさんが紹介していた紅茶、私も買ったことありますが、美味しいですよね。
最近まで暑かったから冷たいものが多かったですが、紅茶もそろそろ良いですね。
私もこの紅茶見つけたら購入したいです。
おはようございます😊
ありがとうございます!
小さいこどもがいなくなると七五三もハロウィン🎃など季節行事も関心が向かなくなるものですね。色とりどりの着物を着たこどもたち、とても可愛らしかったです💕
ランチのお店、手作り感溢れ可愛らしかったのですが。かなりボリューミーというかこってりでして。やはり若い方のやってるお店なんだなと😅自分の胃袋年齢を感じますね💦
おはようございます😊
仕事もハイキングもほどほどですし、自慢ではないですがダラダラ時間も多いのですよ😅
わかります!仕事が忙しくなると日々をこなすのがやっとで、先の予定を組むことができなくなりますよね。友達にLINEするのも億劫に。
1人でぼーっとする時間も大事なリカバリータイムですよね👍
この紅茶、以前勧められて探していたのですがドラッグストアで発見しました。温かい飲み物が美味しい季節、立ち上る香りがよくて気に入ってます。甘いミルクティが好きな方はお砂糖や蜂蜜をたしてもよさそうですね☕