いよいよ18歳以上が初めて投票する、参院選が近づいて来た。
そして、Sapoの元にも、札幌市の選挙管理委員会から、
選挙の説明冊子が届いた。
そう、この参院選からSapoも有権者なのだ。
しかし、今時の選挙は、こんなものが送られてくるんだね。
ひょっとしたら今までも、選挙の投票権を得る年齢になると、
こんな冊子が送られてきていたのだろうか。
それとも、制度が変わる今回のみなのだろうか。
いずれにしても、私が20歳のときには、送られてこなかった気がするなぁ~。
ずいぶん前過ぎて、全く覚えてないんだけど(笑)。
内容は、こんな感じ。
「選挙権と民主主義」「選挙の種類」
「議会」「投票日」
「期日前投票と不在者投票」「選挙運動」
この辺までは、「中学校・高校で習ったよね」的な内容(笑)。
「インターネット選挙運動について」
これは、新しい!
(・・・っていうか、私は知らなかった・・・)
それから、「禁止行為」
あとは、選挙に関する札幌市の取り組みなど。
Sapoに、「この冊子、参考になった?」と聞いてみると、
「学校で習ったことばかりで、”今さらその説明?”って感じ・・・。」
とそっけない返事が返ってきた。
ほほぉ~。
頼もしいじゃないか!
ちゃんと勉強してたんだね、政治経済。
(受験で勉強してからまだ1年半しか経っていないんだ・・・と気づく私)
それに、何といっても、もう選挙権のある大人なのだものね。
うん!うん!
と思いながら、
「じゃあ、Sapoちゃんは、どんなことが書いてあったら良かった?」
と聞いてみると、Sapoが言った。
「政見放送が、今、どこで見られるか書いておいて欲しかった。」
・・・政見放送・・・?
・・・今・・・・?
気を取り直して、
「そりゃあ、まだ公示前だもん、無理じゃん(笑)!
公示日は、6月22日だよ!」
と答えると、Sapoが言った。
「公示って何?」
えっ・・・そこ、聞くの・・・?
絶対、学校で習ったよ、それ・・・(笑)。
Sapoのような学校で習ったことをすっかり忘れた新有権者には、
やっぱり説明冊子は必要らしい。
それも、もっともっと詳しいやつが・・・(笑)。
せつかくの権利 無駄にしないで全員行って欲しいですね
ただ 法的には未成年 これを統一した方が良いと思います
本当に、せっかくの権利、無駄にしないで欲しいですね。
自分たちの未来(老後も含む・・・笑)が、かかっているのですから。
18歳って微妙ですよね。
高校生でも、選挙権のある人とない人がいるんですものね・・・。